私は都内まで片道2時間20分ほどかけて通勤しているのですが、否応なしに電車に乗車の方が使用している端末が目に入ります。もちろん、スマホ・タブレットを利用している方が多い一方、Kindle端末など電子書籍リーダーを利用されている方もチラホラと。
その電子書籍リーダーとしては、やはりAmazonのKindleシリーズの人気が圧倒的ですが、中国メーカーの実力はいかがなものかと、Likebook Mars T80DのスペックなどをKindle端末と比較してみました。
関連記事
Kindleに搭載のCPUが気になったので、海外サイト他で確認してみた
Likebook Mars T80D、Kindle端末とのスペック比較
私にとって、Kindle端末、中国メーカーの電子書籍リーダーともにその使い勝手は未知数のため、単純にカタログスペックの情報のみの比較です。
Kindle端末との比較対象としたのは、中国メーカー製のなかでもスペック・価格ともに上位の「Likebook Mars T80D」。高スペックを要求しない電子書籍リーダーでありつつも、8コア・メモリ 2GB・ストレージ 16GBを搭載し、ベースとなるOSはAndroid 6.0。一昔前のエントリークラスのAndroidタブレット並みのスペックです。
単にスペックのみでみた場合、大きな特徴は CPUにはRK3368 / 8コアを搭載することと、大きめの7.8インチのディスプレイに高解像度であること。
CPUのRK3368を確認してみると、ちょい古めの以下のTeclast P10に搭載されています。Teclast P10のメモリはLikebook Mars T80Dと同じ2GBですので、電子書籍リーダーとしてのLikebook Mars T80Dのスペックは余裕があります。
電子書籍リーダー、あるいは強引にAndorid端末として、Likebook Mars T80Dをみた場合の素朴な疑問は以下(疑問に対する回答は勉強不足です)。
- 電子書籍リーダーとして書籍のダウンロード先アプリは組み入れられているとしても、Kindle ストアや楽天koboほどにラインナップは充実していないと思われるが、日本での使用・書籍の充実度はいかがなものか。製品紹介のイメージ画像では100以上のリーディングアプリを追加可能とあり、後段のユーザーレビュー動画の1分57秒目にKindleアプリの表示もあります。
- なんとかGoogle Playアプリもインストールできなくもないようだが、その実用性は? 海外の動画で、Google Playアプリのインストール方法を示しているものもあるのですが、電子書籍リーダーとしてが本来の使い方ですので、おまけ程度の楽しみ方ですけど。
▼100以上のリーディングアプリを追加可能とあります。
さて、1については未確認のままで消化不良なのですが、端末として上表のスペック意外に魅力に感じる箇所は以下です。
▼128GBまでのmicro SDカードを増設可能。これほどの容量を増量できれば、電子書籍リーダーとしては余裕です。
▲明るさの自動調節機能こそありませんが、AndoridのEye Comfortモード、iPhoneのNight Shiftのように、手動で寒色・暖色に色合いを調節できるEye Protectionモードを備えています。
私は手持ちのAndroidタブレット、iPadは可能な限り(端末に機能がある限り)Eye ComfortモードあるいはNight Shiftを利用し、目に優しい暖色系に寄せています。ただでさえ、目に優しい電子書籍リーダーに、Eye Protectionモードが備わっているとは、長時間 読書をしていても疲れは大幅に軽減されることでしょう。
▼Night Shift、Eye Comfortモードの利用事例
▼全般的に、Likebook Mars T80Dの特徴・Kindle端末との比較においては消化不良に陥っているのですが、Kindle Oasisとのほどよい比較レビューがありました。レスポンスを比較するものではないのですが、やはりディスプレイの大きなLikebook Mars T80Dが、より視認性に優れています。なお、1分57秒目にKindle アプリの表示もあります。
価格情報
ディスプレイサイズ的には、Likebook Mars T80Dの対抗はKindle Oasisが近いのですが、コスパの高い中国メーカーの端末のこと、価格はかなり異なります。
スペック・機能も異なるのですが、2018年12月1日時点ではKindle Oasisの31,980円に対し、Likebook Mars T80Dはクーポン利用で199.99ドルと2万円台前半となっています。
▼Kindle Oasisと、GearBestで販売のLikebook Mars T80Dの価格の事例です。スマホ・タブレット・PCに続き、中国メーカーによる電子書籍リーダーの攻勢となるか、今後の展開も楽しみです。Likebook Mars T80Dの価格情報は記事投稿時点(2018年11月)のものです。
GearBest 関連記事
コメント