LAVIE TE507 FAW、最もコンパクト?な7インチタブレットの外観レビュー | Win And I net

LAVIE TE507 FAW、最もコンパクト?な7インチタブレットの外観レビュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

先日の記事「LAVIE Tab E TE507 FAWなど、2万円未満の7インチタブレットを比較検討してみた」のとおり、低価格(通販での実売18,000円前後)な7インチタブレットであるLAVIE Tab E TE507 FAWのコンパクトさに惹かれてしまった私。早速、会社帰りに秋葉原のヤマダ電機にて購入しましたので、今後 何回かにわけてレビューします。初回の今回は、その外観レビューです。

LAVIE Tab E TE507 FAWの外観レビュー

▼私は外箱に全くこだわりがないのですが、ご参考。高級感のある外箱がもてはやされていた時期もあったように思いますが、いたって普通の外箱。多くの国内メーカー・キャリアの外箱と同程度の品質です。

LAVIE Tab E TE507 FAW 外箱

 

▼付属品は、本体・マニュアル類以外に、USBケーブル・ACアダプタ・スタンド・microSDカードの取り出しツールです。スタンドは、100均のスタンドがより高級感のあるものですが、スタンドが付属しているのはナイスな気配りです。

LAVIE Tab E TE507 FAW 付属品

 

▼私がLAVIE Tab E TE507 FAWに惚れてしまったのが、そのコンパクトさ。Nexus7 (2012)と比較するのも酷なのですが、並べてみました。

LAVIE Tab E TE507 FAWとNexus 7 (2012)のサイズ比較

▲同じ7インチでありながらも、7インチと8インチを比較しているかのような絵柄になっています。LAVIE Tab E TE507 FAWのフチは何と狭いことか。逆にNexus 7 (2012)が太すぎなのですが、これは7インチタブレットが出始めた初期のものであるため仕方がないこと。

 

▼iPad mini3 (7.9インチ)とのサイズ比較。iPad miniは横長サイズのため、高さはiPad miniが多少大きい程度なのですが、横幅はかなり違います。当然ながら、ここが片手で操作できるか否かに影響しています。

LAVIE Tab E TE507 FAWとiPad mini3のサイズ比較

 

▼前面を拡大。左右のベゼル幅が狭いのがわかります。上下の幅もやや狭くなっています。

LAVIE Tab E TE507 FAW ディスプレー

 

▼右側面。上に音量ボタン、下に電源ボタンがあります。ちなみに、LAVIE Tab E TE507 FAWを左手で持った場合、電源ボタンは難なく操作できますが、音量ボタンは届きにくいです。

LAVIE Tab E TE507 FAW 右側面

 

▼左側面(画像左が上側)は、SDカードスロットのみ。LAVIE Tab E TE507 FAWは側面・背面ともプラスチック素材のため、高級感のあるものではありません。この価格帯で高級感を求めるべきものではないと思います。

 

▼下側。スピーカーはモノラルです。こちらも高級感のあるものではありませんが、この価格帯では十分。

LAVIE Tab E TE507 FAW 下側

 

▼上側。左側はイヤホンジャック。右の小さな穴は不明。下側にも同一に穴があるのですが、メーカー側でのバッテリー交換・分解する際のツメの位置?、あるいは(小さすぎるのですが)冷却のための穴でしょうか?

LAVIE Tab E TE507 FAW 上側

 

まとめ

LAVIE Tab E TE507 FAWの外観を写真に基づき簡易レビューしましたが、実売18,000円前後の国内メーカー品では、外観に高級感を求めるものではないとの認識です。「高級感を求めるものではない」と言っても、側面・背面の素材がプラスチックであるものの、極端に安っぽさを感じるものではなく、この価格帯では十分なもの。LAVIE Tab E TE507 FAWのウリ・メリットしては、そのコンパクトなサイズ、低価格の割にはわるくはないレスポンス・バッテリー持ちがあります。これらのレビューは別記事にて掲載します。

 

▼LAVIE Tab E TE507 FAW、その他の7インチタブレットの比較記事

LAVIE Tab E TE507 FAWなど、2万円未満の7インチタブレットを比較検討してみた
先日、中古のiPad mini3を購入したばかりの私ですが、デジギアを一つ購入すると、すぐに同種の物、あるいは関連する物が欲しくなってしまう私。今回、欲しくなってしまった物は、コンパクトな7インチのAndroidタブレット。 通勤時に往復3...

 

 

タイトルとURLをコピーしました