これまで当ブログではWindows 10 スマホを中心に展開していましたが、Windows 10 スマホのみではネタ切れ状況。ということで、今後はiPhone・Androidも含め、スマホ全般の「こんな時はどうする」的な記事も含めて掲載していきます。
そんな、ブログの方向転換の初回となる本日は、iPhone 5・5Sが水没するなど悲惨な状況となった場合、現時点(2016年7月3日)では、中古を求めたほうがお得かも、というお話です。
液晶割れ・水没・ハマグリ状態のiPhone 5S
家族所有であったiPhone 5Sですが、画像のとおり悲惨な状況です。まだ毎月の支払が終わっていないのに、なんということでしょうか。液晶割れ・水没・ハマグリ状態の三重苦を抱えています。
▼液晶はワレワレな状態。当初は大きな割れのみだったのですが、下記画像のとおり、iPhone 5Sがハマグリ状態となり、小さなヒビ・割れが多数でてきました。
▼昨日、放置していたiPhone 5Sをみてみるとハマグリ状態に。電池パックが膨張していることに間違いはないハズ(過去にiPhone 3GS、ガラケーで電池パック膨張の経験があります)。ジャンク好きの私は、すぐに分解したくなりますが、今回は夏休みにゆっくり対応します。
ここまで かわいそうな状況になった背景は以下となります。
- 子供が学校の教室内でiPhone 5Sを落とし液晶割れ。キャリア・Appleの補償に加入していないこともあり、しばらく放置。
- 割れた状態で使用していたところ、ズボンとともにiPhone 5Sが洗濯機でグルグル。水没し救出できず。
- 水没からの復帰を微かに期待し、ドライペットとともに保管すること2カ月。1週間後に充電を試みるも、充電できず。そのまま放置し2カ月経過。
- そして昨日、何気にiPhone 5Sをみてみるとハマグリ状態に。
破損の程度がひどいiPhone 5・5Sは、修理よりも中古購入が安い
月々のコストをケチり、キャリア・Appleの補償に加入していなかった私がわるいのですが、液晶割れの状態で業者に修理に出しておけばよかったと後悔。
▲例えば、中古販売でもお馴染みのダイワンテレコムにて、iPhone 5Sの場合は以下の料金からとなっています。
- ガラス割れ・液晶割れ(アウトレットプライス)4,800円
- ガラス割れ・液晶割れ(アウトレット以外)7,800円
- 水没修理 6,800円~
- バッテリー不具合 4,000円
私のiPhone 5Sの場合、修理で対応できる内容ではないのですが、液晶割れ・水没時点で修理できていた場合には、11,600円~となります。ただし、間違いなく基盤までやられているため、ほぼ全交換となるのは確実。
私は、iPhone・Androidに限らず、何度か自分でバッテリー交換・ディスプレイ交換したことのある経験が災いし(自分で部品交換しようと思っていた)、ついにハマグリ状態にまで至ってしまいました。
ところが、1カ月ほど前でしょうか。ゲオのスマホ中古コーナーを覗いてみると、iPhone 5・5Sの中古相場がかなり下がっていることに気づきました。以下の事例のとおり、iPhone 5・5Sの16GBでソフトバンク・auの場合には、15,000円前後からあります。これなら、水没修理でいくらかかるか心配するぐらいなら、水没していない中古購入のほうが安心感があるかもしれません。
▼例えば、以下のソフトバンク iPhone 5S・16GBですが、多少の小傷のあるものでは15,000円前後からあります。ドコモはやや高めです。
SB iPhone5s 16GB SILVER 判定:○【中古】【買取王国】
▼ソフトバンク iPhone 5・16GBでは、経年劣化のみ・傷なしのものが15,000円前後から。
白ロム SoftBank iPhone5 16GB MD297J/A ブラック[中古Bランク]【当社1ヶ月間保証】 スマホ 中古 本体 送料無料【中古】 【 パソコン&白ロムのイオシス 】
まとめ
iPhone SEが発売となった影響もあるかと思いますが、iPhone 5・5Sの中古もずいぶんと安くなったものです。液晶割れ程度なら修理したほうが安いのですが、液晶割れ・水没とダブルで壊れた場合には、水没の程度の度合によっては中古を購入したほうがお得であり、安心感も得られるものだと思います。
(上記リンク先のダイワンテレコムは水没修理にも対応していますが、一般的に水没修理対応の業者は多くありません)
▼私が購入したiPhone6・中古の事例

コメント