約10年落ちの「iMac 27インチ Mid 2010」の使用感、SSD換装でCeleron 現行PC以上のレスポンス、Win 10 PCも接続でき利便性抜群 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

約10年落ちの「iMac 27インチ Mid 2010」の使用感、SSD換装でCeleron 現行PC以上のレスポンス、Win 10 PCも接続でき利便性抜群

2021年5月に、ヤフオクにて 9,900円で購入した「iMac 27インチ Mid 2010」。ターゲットディスプレイでの利用を目的としたものでしたが、HDDからSSDへ換装後の体感レスポンスは、CPUにGemini Lake(Celeron)を搭載する 現行のWindows PC以上となり、視認性のよい 2.5K 解像度の大きなディスプレイとあいまって、使い勝手のよいものです。今回は、今さらながらの約10年落ちの「iMac 27インチ Mid 2010」の使用感などを記載します。

今さら iMac 27インチ Mid 2010を購入した理由

2021年5月に、約10年落ちとなる「iMac 27インチ Mid 2010」のジャンク品(液晶に黄ばみあり、HDD異常・エラーあり。ワイヤレスキーボード付、メモリ 12GB)を、ヤフオクにて 9,900円で落札しました。今さらながらに、Mid 2010を購入したポイントは以下です。

  1. M1 MacやWindows PCを接続し、ターゲットディスプレイモードで使用することが大きな目的ですが、2011年以降の製品と異なり、汎用性のある Mini DisplayPortを備えていること。
  2. ターゲットディスプレイでの使用においては、2015年以降のiMacは対応しないために候補外。
  3. これまで、デスクトップ用のモニターとしては、24インチのFHDを使用していましたが、テキストのドットが目立つ。27インチ以上の高解像度狙いでは、27インチクラスの2.5 K 解像度も候補の一つ。
  4. ジャンク品を購入したのですが、液晶割れ、電源不通以外の課題への対応も楽しみな要素。

 

実際に手にしてみると、想像以上に大きく重いものですが、上記1、3においては目的を達成。今や、M1 MacBook Air以上に利用頻度が高くなっています。また、在宅勤務では、ターゲットディスプレイにて、Windows 10 PCを接続して利用しています。

上記4の課題対応は、想像以上の発熱と、おそらくはLED ドライバーボードの不調によるカラカラ音に苦労しています。

実機のシステム情報

今さら外観をレポートする製品でもないため、システム情報・体感レスポンス・全体の使用感などのレビューであり、まずは実機のシステム情報を記載します。

 

▼中古で購入時は、エラーのあるHDD 1GB、OSはMavericks 10.9でしたが、即 SSDに換装し High Sierraにアップデートしました。

 

▲▼換装したSSDは、以下のCrucial 240GB、2.5インチ・3.5インチの変換ブラケットを使用しています。

 

▼Geekbench 5のシステム情報。CPUは Core i3-550、2コア 4スレッド、最大 3.2GHz

 

▼GPUは ATI Radeon HD 5670 512MB、ディスプレイは27インチ 解像度 2560 x 1440

ベンチマークスコア

Geekbench 5のCPUベンチマークを計測し、手持ちのGemini Lakeを搭載するPCや Surface Go 初代と比較してみると、スコアは iMac 27インチ Mid 2010が高い結果に。体感レスポンスも同水準以上であることから、HDDをSSDに換装を必須として、いまだに現役として使用できます。

 

▼Geekbench 5のCPUベンチマークスコア。

上から順に「 iMac 27インチ Mid 2010」、Gemini Lake N4100を搭載の「CHUWI Hi10 X」、Pentium Gold 4415Yを搭載の「Surface Go」

▲▼比較対象とした「CHUWI Hi10 X」、「Surface Go」のベンチマークの詳細は以下の記事を参照。

CHUWI Hi10 X vs Surface Go、実機のベンチマーク比較。CPUスコアは同水準、価格は半値以下
私は10インチクラスの携帯用PCとしてSurface  Goを利用しているのですが、Gemini Lake N4100を搭載するCHUWI Hi10 Xの体感レスポンスは、Surface Goと同水準のような感覚です。以前、Surfac...

 

▼中古で購入後に即 デフォルトのHDDからSATA SSDに交換しました。

SATA SSDのベンチマークスコアは、接続が旧世代(SATA 3ではなく SATA 2のはず)のために、Read / Write ともに現行のWindows PCに同SSDの接続時の半分程度のスコア。ただし、体感的な差は感じません。

体感レスポンス

上記のベンチマークスコアのとおり、体感レスポンスとしては Gemini Lakeを搭載する Windows PC以上です。さすがに、iMac 27インチ Mid 2010を使用後に、M1 MacBook Airや、第8世代以降のCore i5/7を搭載する Windows 10 PCを使用すると、画像編集などでもキビキビ感に欠けますが、記事編集程度なら十分に実用的。

  • Windowsの場合には、頻発するOSの更新で負荷がかかることが多く、レスポンスの悪化が際立ちますが、macOSの場合には そのようなこともなく、ベンチマークスコア以上に快適です。
  • 記事編集やWebサイトの閲覧などのライトユースでの体感的には、Windows PCとの比較おいて、確実にGemini Lake以上であり、 上記のWindowsとmacOSの相違もあり、所有する第5・6世代のCore iシリーズ以上の感覚もあり。
  • ただし、HDDからSSDへの換装は必須。私はSSDに慣れてしまっているため、HDDではアプリ起動が異様に遅く、その遅さのために反応していないと勘違いし、何度もアイコンを押下してしまいます。
  • PC本体とは関係ないのですが、中古のiMacの購入以前から使い慣れた、購入した中古にも付属していた 旧型のApple ワイヤレスキーボードのタイピング感はよいものです。好みのThinkPadのキーボードとは、異なるタイピング感ですが、同様に高速タイピングできます。

経年劣化によるマイナスポイント

約10年前の製品であるために、経年劣化や仕様・パーツの古さによる、以下などのマイナスポイントもあり、自ら解決する心構えが必要です。逆に言えば、普通に使用できることを期待する方には おすすめしません。

  1. 2010年前後の中古のiMacは概ね同傾向ですが、液晶に黄ばみあり。また、私の場合、液晶の左下に実用上 問題がない程度に焼きつきがあります。
  2. ボディにかなりの熱(触るのも嫌になるほど)を帯び、ファンやUSB 扇風機などによる冷却が望ましい。
  3. HDDでは、アプリの起動などのレスポンスがわるく、SSDの換装は必須。SSDへの換装により、ライトユースでは全般的に極端な遅さ、10年前の製品であることを感じず。
  4. 私のiMacに固有の現象とも思いますが、LED ドライバーボードの不具合によると思われるカラカラ音あり(中古のパーツを購入済、未交換)。

 

3のSSDへの換装は記事にしていませんが、その他の課題への対応は以下の記事を参照ください。

 

▼上記1の黄ばみへの対応。ほとんど気にならない程度になりました。

液晶に黄ばみのある iMacを「ディスプレイキャリブレータ」で補正する手順
「ディスプレイに黄ばみあり」と明記された中古の「iMac 27インチ Mid 2010」を、ターゲットディスプレイでの使用を目的に購入した私。デフォルトの設定で使用していると、やはり黄ばみが目立ち目が疲れてしまいます。そこで、iMacの...

 

▼ボディの発熱は、ファンとUSB扇風機で対応しました。

ミニPCと旧型 iMacの冷却用に 12cm USBファンを購入。ミニPCとのサイズはぴったりフィット
背面に熱を帯びる旧型 iMac (27インチ Mid 2010)と、暑い夏に備えたミニPCの冷却対応にと購入した、2基連結 USB駆動の12cm ファン。静音仕様なこともあり風量は弱いのですが、上の写真のとおり、ミニPCとのサイズ的なマ...
旧型 iMacのボディの熱が半端ないため、卓上扇風機で冷やしてみた。簡易的ながらも効果抜群
中古で購入の iMac 27インチ Mid 2010ですが、ボディ全体にかなりの熱を帯びており、作業をしているとディスプレイ面からも熱気を感じる状況です。後日、あらためて裏側にファンなどを設置する予定ですが、緊急対応として、USB駆動の...

 

▼経年劣化ではありませんが、背が高すぎる課題への対応はこちら。

iMac 27インチの背が高すぎるので、絶妙な高さに調整してみた。モニターアームなしでもスッキリ、疲れも軽減
中古で購入の iMac 27インチ Mid 2010のディスプレイの背が高く、見上げるような目線となるため、上の写真のように下げてみました。ディスプレイを垂直にした場合の机との隙間は1cmとなり、ほぼ限界な状態。今日は終日、在宅勤務で利...

経年劣化以上のメリット

記事の編集やWeb サイトの閲覧では、所有する M1 MacBook Airよりも、iMac 27インチ Mid 2010を使用する時間が長くなっています。経年劣化以上の大きなメリットがあるのですが、そのポイントは以下です。

  1. iMac 27インチ 2009 / 2010モデルでは、汎用性の高い Mini DisplayPort経由でのターゲットディスプレイの利用が可能。M1 MacBook Air、一部を除いての Windows 10 PCも接続でき、27インチ 2.5K 解像度の画面で作業できます。
  2. 上記と重複しますが、27インチ 2.5K 解像度での作業は、手元にある 24インチ FHD以上の作業効率。大きな画面で、テキストのドットも目立たずに快適です。
  3. 経年劣化による黄ばみもありますが、グレアパネルの発色は他のMacと同様となり、M1 MacBook Airのターゲットディスプレイでの接続においても違和感がありません。
  4. 上記の体感レスポンスと重複しますが、SSDへの換装もあり、想像以上にレスポンスはよく、記事編集やWebサイトの閲覧、装備するDVDドライブでの動画視聴なら、まだまだ使用できます。

 

▼ターゲットディスプレイの利用事例の記事はこちら

M1 MacBook Airの外部ディスプレイとして iMac 27インチ Mid 2010を接続。クラムシェルモードでも動作
ヤフオクにて ジャンクな iMac 27インチ Mid 2010を格安で購入。目的は ターゲットディスプレイにより、M1 MacBook Airの外部ディスプレイ化することです。別途購入のUSB Type-C / Mini Displa...
古いiMacでのターゲットディスプレイ、Win 10 PC 5台で試してみた。GPU統合型PCでは即認識し安定動作
旧モデルの iMacのターゲットディスプレイの機能において、Windows パソコンを接続して利用できる・できないの様々な見解があります。今回、Mini DisplyPortを装備する「iMac 27インチ Mid 2010モデル」にて...

まとめ

液晶の黄ばみなどの経年劣化に加え、想像以上の大きさ・重さ・厚みやボディ全体に熱を帯びることなどの課題もありますが、大きなディスプレイの視認性のよさ、ターゲットディスプレイの利便性、Gemini Lake以上の体感レスポンスなどのメリットも多い「iMac 27インチ Mid 2010」。

約10年落ちの製品となりますが、1万円未満で購入できる端末としては(送料も3,000円前後となりますが)利用価値は高く、満足しています。使い勝手がよいために、家族の利用も考慮した 21.5インチのLate 2013も欲しくなった私。7月31日時点のヤフオクでは、1万円台半ばで購入できます。

 

▼こちらは、私の次のターゲット「iMac 21.5 Late 2013」のヤフオクでの相場感(オークファンより抽出)

iMac 21.5 Late 2013

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました