HP 15-fc、Ryzen 5 7530Uを搭載 15.6インチノートPCのスペック。指紋認証を装備し 74,800円で販売中、下位モデルは 64,800円 | Win And I net

HP 15-fc、Ryzen 5 7530Uを搭載 15.6インチノートPCのスペック。指紋認証を装備し 74,800円で販売中、下位モデルは 64,800円

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

HP 公式オンラインストアにて、CPUにAMD Ryzen 5 7530Uを搭載する 15.6インチ ノートPC「HP 15-fc」が、「秋の超得セール」の一環として 74,800円にて販売されています。液晶のアスペクト比は16:9となりますが、メモリ 16GB / SSD 512GBを搭載し、指紋認証も装備しています。なお、下位のRyzen 3 7320U、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載するモデルは 64,800円での販売です。

HP 15-fcのスペック

HPのエントリーノートPC「HP 15-fc」のスペックは下表です。コスパの高さでは、以下の「Lenovo IdeaPad Slim 3 Gen 10」と同程度との認識です。

CPUとアスペクト比 16:10の液晶では IdeaPad Slim 3 Gen 10がよい一方、HP 15-fcは指紋認証を装備し、Bluetooth マウスが付属しています。

IdeaPad Slim 3 Gen 10 (16型 AMD)、Ryzen 5 7533HS, メモリ 16GB, アスペクト比 16:10の15.6型ノートが約7万円で販売中

 

CPU AMD Ryzen 5 7530U、6コア 12スレッド
GPU AMD Radeon グラフィックス
メモリ 16GB DDR4-3200MHz(16GB x 1)
ストレージ 512GB M.2 PCIe SSD
ディスプレイ 15.6インチ、解像度 1920 x 1080、IPS、非光沢
WiFi Wi-Fi 6E対応
Bluetooth 5.3
ポート類 USB-TYpe-C(データ専用)、USB-A 5Gbps x 2、HDMI
サイズ 358 × 236 × 17.9 mm (最薄部) -21.5 (最厚部) mm、約1.63kg
OS Windows 11 Home
その他 Bluetooth マウス付属、指紋認証、45W 電源アダプター、急速充電に対応

 

▼私は Ryzen 5 7530Uを搭載するPCの使用経験はありませんが、以下の記事にて同世代で下位のRyzen 4 7430UのPCを実機レビューしています。こちらにおいても、ブラウザ、動画視聴、在宅勤務などの普段使いではキビキビと動作します。

ACEMAGIC K1 ミニPC 実機レビュー。Ryzen 5 7430Uを搭載し、普段使いにて 上位機と同様にサクサクと動作。RAM 16GB版は約31千円でセール中

Lenovo V14 Gen 4 AMD 実機レビュー、Ryzen 5 7430Uのエントリー構成は 約64千円と格安も、上位機同様のレスポンスと快適タイピングの14インチノートPC

 

▼②はデュアルマイク、⑧は指紋認証、スピーカーは⑤の前面に備えています。留意いただきたいのが、電源ボタンを⑦のキーボード内に備えていること。周辺のキーとの押し間違いに注意が必要です。なお、公式オンラインストアの画像は英語キーボードですが、国内販売は日本語キーボードです。

 

▼USB ポートは、データ専用のUSB Type-C、USB-A x 2と控えめです。電源ポートは右サイド 15の専用ポートとなり、USB Type-Cでは充電できないことに留意ください。

 

価格情報

昨日(2025年10月24日)まで 72,800円で販売されていたのですが、11月17日まで開催の「秋の超得セール」では74,800円での販売です。2,000円高となりましたが、文末のDellの製品と比較すると割安です。なお、Ryzen 3 7320U、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載するモデルは 64,800円での販売ですが、私としてはCPUとメモリ搭載量から、Ryzen 5 7530Uのモデルがおすすめ。

引用元・販売元

HP 15-fc、HP オンラインストア
icon

 

▼こちらは競合するDellの製品です。「HP 15-fc」と同じく、15.6インチ、Ryzen 5 7530U、メモリ 16GB、SSD 512GBのモデルです。

Dell 15 DC15255、Amazon

コメント

タイトルとURLをコピーしました