私の次なる物欲は、自宅内での冷房の効いた部屋間を自由に行き来しつつも、ブログ編集やWebサイト閲覧に快適に使用できるWindows ノート。手持ちのASUS T90Chiも、この目的ではレスポンス的にはよいものの、8.9インチのサイズが長時間使用するには辛いものがあります。そこで物色しているものが、中国メーカーの格安ノート。今回は、この中国メーカーの格安ノートのうち、私が購入候補としている製品の細部がわかる海外動画を拾ってみましたので、ご参考。
現在、購入候補にしている機種
価格帯は異なるものの、現在 購入候補にしている、あるいは興味深々な機種は以下。
- Cube Thinker
- Jumper EZBook 3 Pro
- Xiaomi Air 12 Laptop
- VOYO VBook V3 Flagship Ultrabook
Cube ThinkerはXiaomi Air 13と比較されることが多いのですが、アスペクト比は3:2となり(しかも3K)、一般的な16:9よりも情報量が多いこと、タッチ操作に対応していること、価格面で魅力的(スペックが高い分、価格も128GB SSD搭載機で2017/7/16のGearbest価格は67,587円と、他の製品より高価ですが)。
CUBE Thinker Notebook Fingerprint Sensor (Gearbest)
Jumper EZBook 3 Proは、何と言ってもコスパの高さとJumperらしからぬ、アルミ製ボディの高級感が魅力的(2017/7/16のGearbestでのセール価格は29,441円)。関連して、「Jumper EZbook 3 PlusがCore M3 SSD搭載で発売間近? その概要を確認してみた」にて紹介のJumper EZbook 3 Plusも気になります。
Jumper EZbook 3 Pro (Gearbest)
VOYO VBook V3 Flagshipは、Core M3-6Y30、メモリ4GB、128GB SSD、10000mAhのバッテリー搭載とソツなくまとまり、価格は55,015円。各所レビューでは、私がこだわるキーボードの入力のし易さも高評価であることに好感。
▼参考までに、先の記事で掲載のJumper EZBook 3 Pro、CUBE Thinkerのスペックです。
▼2017/8/12 追記。最もコスパに優れたJumper EZBook 3 Proを購入しました
何度も観たい、Cube Thinker、Jumper EZBook 3 Proのレビュー動画
海外のレビュー動画を観ていると、私の購入候補の機種のどれもが魅力的でかなり迷ってしまううえ、参考になる動画が多数あります。多くの動画を掲載するのも憚られるため、ここでは3つに限定。
多くのレビュー動画を検索し、複数観たなかでは、やはり、Techtabletsの動画の構成が優れており、公平なレビューとの意味でも参考になります。30分前後と長い動画ですが、ポイントを得たものであり、項目毎のタイムテーブルの表示があるのも、ユーザーにとっては利便性が高いです。
なお、もちろん音声は英語ですが、英語がわからなくとも、または音声なしでも レビュー箇所のクローズアップもあり、雰囲気は読み取れます。
▼Jumper EZBook 3 Pro
以下の写真でもわかるのですが、左側面の「電源ジャックとUSBの位置が近すぎて不便」など、よくない箇所はしっかりと指摘しています。
▼Cube Thinkerを2つ。
国内外のレビューともに、Cube Thinkerを語る際、Xiaomi Airを引き合いに出していることが多いのですが、その機能性やコスパにてThinkerを推している方が多いように感じます。私も当初はXiaomi Airに興味津々であったものの、Cube Thinkerがより魅力的に感じています。
まとめ
私が欲しい機種について、具体的なことを語ることなく、ただ海外レビューのリンクを貼ったのみの記事ですが、一つ言えることは海外のレビュー動画を観ることは楽しいものです。レビュー記事のみならず、Jumper EZBook 3 Proの分解動画があったり、興味を惹く動画が多数あります。
私個人について言えば、Cube Thinkerが最も魅力的であるものの、コストを考慮すると、やはりJumper EZBook 3 Proが購入筆頭候補になりそうです。
▼結局、Jumper EZBook 3 Proを購入しました
コメント