Core 2 Duo機でWindows 10を利用して22ヵ月、その端末のHDDをSSDに換装して約14ヵ月経過。この半年ほどは、Core 2 Duoよりも上位のCPUを搭載する他のノートPCをメインに使用していますが、久しぶりWidnows 10のCore 2 Duo / SSD機を使用してみると、これがかなり快適です。
ライトユースでの利用が前提となりますが、Widnows 10のCore 2 Duo / SSD機の快適さをあらためて報告します。
関連記事
Windows 10、Core 2 Duo世代の中古パソコンでの使用感
私が利用するCore 2 Duo機のスペック
2015年6月に中古を8,888円(税別)にて購入した「NEC Mate デスクトップ、MY29RAZC9」ですが、スペックは以下のとおりです。
▲いまだに2コアのCore 2 Duo E7500の2.93GHzですが、HDDをSSDに換装し、メモリを2GBから4GBに増設しています。これが後述のとおり意外と快適に使用できています。
カスタムした事項の記事
SSDに換装(Core 2 Duo機、SSDへの交換で悪戦苦闘も、苦労が吹き飛ぶ爆速仕様に)
メモリを4GBに増設(Core 2 Duo機を中古メモリで4GBに増設してみた)
Remix OSをCore 2 Duo PCにインストール、レスポンス他をレビュー
なお、Remix OSは試しにインストールしたのですが常用しているものではありません。
ベンチマーク
2コアのCore 2 Duo機であり、ベンチマークに一喜一憂すべきではないのですが、参考までに測定しました。
なお、後述のレスポンスも含め、比較対象機種は以下です。
ドラクエベンチマーク
上の画像はCore 2 Duo機、下の画像は2万円ちょっとで購入した、Atom Z8350を搭載するChuwi Hi10 Proのスコアです。
さすがに、グラフィックス性能に起因してか、スコアは動作困難の897。グラフィックスのチップセットは2008年に発表されたIntel G45 Expressのため、ドラクエベンチマークが低いのは仕方がないことでしょう。Atom Z8350の1357と大差がついています。
2018年1月31日追記。
あまりにもスコアが低かったため、3,000円で購入したグラボを増設しました。結果、以下のとおり、ドラクエベンチマークのスコアは5179と激変。
Geekbench 4
Core 2 Duo vs Atom Z8350のベンチマークの事前調査をすることなく(過去記事で計測していますが)、Geekbench 4のスコアを測定したのですが、Core 2 Duo E7500 2.93GHzは、Single-Core、Multi-Coreともに優位な結果に。
▼上はCore 2 Duo E7500 2.93GHz、下はAtom Z8350
CrystalDiskMark
私のNEC MateではSATA3のSSDの性能を十分に活かしきれないのですが(SATA3に対応していない)、参考までのCrystalDiskMarkです。
▼左はSSDの当機、右はChuwi Hi10 ProのeMMCです。
▲端末側はSATA3に対応していないため、SSDとしては遅めのスコアですが、それでもWindows 10の起動に要する時間(パスワード入力画面の表示まで)は25秒ほど。爆速です。
体感レスポンス
当記事はCore 2 Duo機を利用して編集しているのですが、久しぶりに使用してみると、私の以下の軽めな作業ではかなり快適です。感覚的には今なおメイン機としても利用できます。
(私の利用範囲)
- Webサイト閲覧
- ブログ記事編集、軽めな画像編集
- 時々オフィスソフトを利用(フリーソフト、LibreOffice)
- 稀にYouTube視聴
どれほど快適なものか、私がメイン利用のCeleron N3450 あるいはAtom Z8350を搭載するPCとの比較では以下となります。
- 私はGoogle Chromeを多用しているのですが、上記の比較対象機種と比べると、タブの切替・サイトの表示がスムーズでサクサク。
- 同じくSSD搭載のCeleron N3450搭載機よりもアプリの起動が速く感じる。ベンチマーク的にはCeleron N3450搭載機のSSDが優位のため、おそらく気にせいだと思いますが。
- Atom Z8350にてオフィスソフト「Libre Office」の表計算を利用しているとカクカクした動きになるのですが、当機では意外と滑らかな動きです。感覚的なものであり、正しくないかもしれませんが、ベンチマークでは優位なCeleron N3450よりもスムーズかも。
- 理由は定かではないのですが、全般的にCPUの使用率が低め。
▼数時間ほどウォッチした範囲では、Celeron N3450 あるいはAtom Z8350搭載機よりもCPU使用率は低めに感じます(しっかりと比較していないため、感覚的なものです)。
▼再掲ですが比較対象機種は以下です。
まとめ
半年ぶりに Core 2 Duo E7500 / SSD搭載のパソコンを数時間使用してみたところ、Webサイト閲覧・ブログ記事編集では気持ちがよいほどにサクサクと動いています。
最近 メインで使用している Celeron N3450 / メモリ8GB / SSD搭載機と遜色なく、あるいはソフトによってはむしろCore 2 Duo E7500 / SSD搭載機が快適と感じることも。
SSDに換装していることが条件になりますが、ライトユースにおいてはCore 2 Duo機もあと数年は使用できそうです。ただし、私の端末の場合、ファンの風切り音が大きいのがネックですが。
▼私が利用したSSD
▼2012年に購入のノートPCもSSDに換装しました。
コメント