Windows 10 | ページ 81 | Win And I net

Windows 10

Win 10 製品情報

Win10スマホ・タブレット他、2017年早々に1万円前後で購入できるWin10端末

当サイトでは、Windows 10の不具合に対する対応を掲載することが多いのですが、それも、ある意味では、安いWindows 10端末が多く流通しており、我が家にも多数転がっているWindows 10端末を有効利用しているからこその記事とな...
Win 10 設定

エクスプローラー他にてCPU使用率が100%となった例と一部の対応方法

一難去ってまた一難。Windows 10以前から同現象があるようですが、今度はWindows 10にて、エクスプローラーなどが開いているだけでCPU使用率が100%となり、全体的にカクカクする状況に何度も陥っています。特定のPCのみの現象で...
Windows 10

Windows Update Blocker、困ってしまうWindows更新をブロックする確実なソフト

ここしばらく特段の不具合もなく快適に使用できている、私のWindows 10端末(デスクトップ、2in1タブレット、Stick PC)。それでも、多少気になるのが、電源を切る時にWindowsの更新を行うべきか確認する設定にしているものの(...
Windows 10

頻発するWindowsの更新内容は、更新履歴にて確認しよう

私の慣れ、快適化への設定、Windows updateの影響か、一時期よりはかなり普通に、快適に使用できるようになったWindows 10。会社ではWindows 7を使用していますが、OSの軽快さもあり、むしろWindows 7よりも、し...
Win 10 設定

Windows 10のシャットダウンができない状況に試してみたこと

先週、Windows10のデスクトップパソコンにてブログを編集しているなかで、困ってしまったのが、シャットダウンしても電源が切れない現象。都合20回程度は電源オンオフを繰り返しているうちに、いつの間にかSSDに交換直後の爆速起動・爆速シャッ...
Windows 10

Windows Update中にスリープ状態となることを解除する方法

Windowsの勝手に自動更新を、電源オフ時に更新してから終了を選択できるように設定し(※)、パソコン使用中に突如やってくる長い自動更新から開放されたのはいいものの、新たな課題が発生。 Windowsのバージョンを更新したことが原因かと思わ...
Windows 10

「Windowsによって PCが保護されました」のエラーを回避する方法

Windows 10にアップデートし使用していると、Windows XPや7ではお目にかからかったエラーメッセージに遭遇することはないでしょうか。昨日、アプリの更新を行っていると、Windows 10によくある青の画面にて「Windowsに...
端末レビュー

honor6 Plusが半額以下となった今、あらためて総括レビューしてみた

私のメインスマホであるHuawei honor6 Plusの後継機種であるhonor 8が、9月28日に楽天モバイルより販売となりました。このhonor 8の販売の陰で、honor6 Plusに目を向けると、Huawei公式のショッピングサ...
Windows 10

Windows 10、勝手に自動更新、更新時間が長いことへの対応方法

Windows 10にアップデートされた方は、通知もなく「勝手に更新されて困る」、そして「更新時間が長く、その間はパソコンが使用できない」などの状況に困っていることも多いと思います。実際、当ブログへのアクセスとして「勝手に更新  長い」との...
Windows 10

OneDrive、スクリーンショット 自動保存のオンオフを切り替える方法

MicrosoftのクラウドストレージであるOneDriveの便利な機能として、パソコン・タブレットのスクリーンショットの自動保存があります。これは、自分でファイル名を付けなくても、日付をファイル名としてOneDriveの「スクリーンショッ...
ソフト

Win 10にも使えるCCleaner、PCファイルの掃除・各種制御に最適なフリーソフト

先日の記事「スタートアップアプリ・Cortanaを無効化など、Win10快適化への対応」にて、Windows 10 デフォルトの各種設定にてデスクトップパソコンの快適化への対応を行いましたが、今回はフリーソフト「CCleaner」による制御...
Windows 10

スタートアップアプリ・Cortanaを無効化など、Win10快適化への対応

昨日の記事「Windows 10、「システムと圧縮メモリ」のメモリ大量消費を抑制してみた」のとおり、メモリを大量消費している「システムと圧縮メモリ」を抑制してみましたが、私のようにCore 2 Duo世代、しかもメモリを2GBしか搭載してい...
Windows 10

Windows 10、「システムと圧縮メモリ」のメモリ大量消費を抑制してみた

昨日、デスクトップパソコンでブログ編集作業をしていると、文字変換など異常に遅い状態に。また、Google Chromeが大量にメモリを消費しているのだろうと思いきや、メモリ大量消費の原因は「システムと圧縮メモリ」なるシステム関連項目。 これ...
Windows 10

タスクバーの位置の同期など、Win 10の設定の同期の概要を確認してみた

Windows 10を使用していて、どうにもわかりにくいのが各種設定。Windows XP・7では丁寧な説明・ヘルプ画面があったのでよかったのですが、Windows 10は説明・ヘルプを省略しすぎ。省略しすぎどころか説明・ヘルプがないと言っ...
Windows 10

Windows 10、マウスが勝手に動く奇怪な現象

私は、デスクトップパソコン、タブレット(ASUS T90Chi、Chuwi Hi8)、Windows スマホともに、Windows 10を利用しています。Windows 7から引き継いだ「Windows 10で可動しないアプリ・機器」もなく...
ASUS

T90Chiに様々なUSB機器を接続し、稼働状況を確認してみた

私はスマホやタブレットを購入した際、そのUSBホスト機能を利用して、様々な機器を接続したくなります。昨年の秋以降も、Windows 10 タブレットであるChuwi Hi8、そしてWindows 10 スマホであるFreetel KATAN...
ASUS

ASUS T90Chi、2週間使用して感じたメリット・デメリット

ASUS T90Chiを購入し2週間が経過しましたが、これまでに感じたメリット・デメリットを整理してみます。購入直後の1週間は、毎日 通勤カバンに詰め込み、電車内でのブログ編集は行わなかったものの、出張時に携帯すべきエクセル等のファイルの整...
ASUS

ASUS T90Chi、中古購入の使用目的・検討した機種の振り返り

昨年の9月から、長い通勤時間に使用するブログ編集用のタブレットを物色。2015年10月に中華タブレットであるChuwi Hi8(デュアルOS)を購入したものの、日本語入力の反応が多少遅延し、通勤時に多用するには至らず。そして今回、海外出張を口実に、ASUS T90Chiの中古を購入。今さら感満載ですが、今後 何回かに分けてレポートです。
タイトルとURLをコピーしました