Windows 10 | ページ 80 | Win And I net

Windows 10

Windows 10

McAfeeの期限切れ通知対策に、高評価の無料セキュリティソフトを導入

会社でのセキュリティソフトはMcAfeeを使っており、また、自宅のPCにプレインストールされた、一定期間 無料のセキュリティソフトも同じくMcAfee。ところが、個人的な想いでは、以下の記事で掲載の、自宅のパソコン全てに自動的にインストール...
Win 10 製品情報

Jumper EZbook 3 PlusがCore M3 SSD搭載で発売間近? その概要を確認してみた

中国メーカーのコスパに優れたノートパソコンを物色している私ですが、先の記事「EZBook 3 Plusの情報も。TechTabletsは中国製タブ、PCのレビュー記事参照におすすめ」のとおり、気になっている機種が、Jumper EZbook...
Windows 10

Win 10のOneDriveが同期しない時に行った対応(同期せず)と代替方法(同期可)

スマホ、タブレット、PC間のファイル連携に欠かせないOneDriveですが、携帯用のタブレットにおいては、データ通信量の抑制のために、その同期を止めていた私。ところが、困ったことに、以前は任意でできていた同期ができない状況になっています。現...
Win 10 製品情報

EZBook 3 Plusの情報も。TechTabletsは中国製タブ、PCのレビュー記事参照におすすめ

中国製のコスパに優れたWindowsタブレット、Windowsノートの製品情報を参照する際に、時々 利用している海外サイトがTechTablets。以前は、Windowsタブレットが主体の記事構成でしたが、現在は中国メーカーの動きに合わせ、...
Win 10 製品情報

m-Book B503E、SSD搭載の15.6型が4万円未満。コスパ度を他製品と比較してみた

自宅での家族共有のPCは、2011年あたりに購入した、15.6インチのノートPC Lenovo G570。Win 7機ですが、これが何とも扱いにくい。Google Chromeをはじめとしたアプリの起動が極端に遅く、また Enterキーの小...
Win 10 製品情報

ASUS E203NA、11.6型がスペックアップ。コスパの高いm-Book Cとの比較

最近 物色しているのが中国産のモバイルノート。電気代節約のためにも、冷房の効いた家族共有スペースでPCを使用したい意向。そんな折に入手した新製品情報が、ASUSのVivoBook E203NA。このE203NAをマウスコンピューター M-Book Cと比較してみます。
ASUS

ASUS T90Chi、ディスプレイ角度の拡大カスタマイズのBefore After

当サイトで記事にすることが少ないのですが、購入後に大きな不具合もなく、最も快適に使用している携帯用デジギアがASUS T90Chi。平日昼休み、その他 外出時の隙間時間のサイト閲覧・ブログ編集に大活躍です。 何度か別テーマの記事で記載してい...
ソフト

Win 10にも使えるRevo Uninstaller Free、True Key削除、各種制御も可能なソフト

以下のリンク先の記事にて、Windowsの標準機能では検出、アンイストールできないTrue Keyを削除する方法として、強力なアンイストールソフトである「Revo Unistaller」を簡単にご紹介しました。 今回はこの、Windows1...
Windows 10

OneDrive 通信量抑制のため、Winログイン時に同期なしの設定に変更

昼休みも快適なネット接続を行うため、UQ mobileのSIMを契約した私。昼休みに、2in1 タブレット(ASUS T90Chi)にテザリングすることも多いのですが、ふとデータ使用量を確認してみると、かなりのデータを使用しています。 原因...
ソフト

IObit Uninstaller、Windowsのリストにないソフトを削除できる便利なアプリ

Windows 10にアップデートしてからは減少しているものの、インストールしたつもりがないのに、いつの間にか勝手にインストールされているアプリが多々あります。 先日の記事「True Keyをアンイストールする方法は、uninstall.e...
ソフト

LibreOffice vs OpenOffice,Excel代替フリーソフト 使い易さ比較

会社ではExcelをバリバリ使用していますが、自宅ではExcelを購入する余裕がない私。自宅での持ち帰り仕事には、表計算のフリーソフトを使用しています。そんなExcelの替わりとなるフリーソフトの代表格がLibreOfficeとOpneOf...
パソコン全般

True Keyをアンインストールできた、2つの方法

先日、Windows 10 パソコンにAcrobat Readerをインストールすると、同時に勝手にインストールされた「True Key」なるアプリ。ログイン画面にもショートカットが作成され、スタートアップにも登録、そしてパソコンでの作業中...
Windows 10

Cortana 無効化、Anniversary Update後のWin 10 Pro・Home毎の対応方法

今更ながらのCortanaの無効化の記事を編集している私(KenKen @MR_Ken2)です。過去記事「スタートアップアプリ・Cortanaを無効化など、Win10快適化への対応」のとおり、一旦 Cortanaを無効化していたものの、Wi...
Windows 10

Windows 10の「機能の更新を停止する」の概要を確認してみた

久しぶりにWindows 10の設定画面を参照していると、いつの間にか一部の設定方法が変更となっており、更にわかりづらくなってきたように感じています。そのわかりづらい項目の一つが、Windows Updateのにある「機能の更新を延期する」...
Edge

Edgeのお気に入りの編集なら、一覧管理のManage Edge Favoritesが超簡単

先日の記事「EdgeはChromeよりも高速ってホントなの? 体感的な速度を比べてみた」を編集しているなかで思い出したのが、Microsoft Edgeのお気に入りの整理が行いづらい事実。できれば、エクスプロラーの一覧形式で削除・名前の変更...
Windows 10

Windows 10 Cloudってどうなの? Windows 10 全体の状況から想像してみた

WebにてWindows 10関連のトピックスを巡回していて気になった記事が、以下の「Windows 10 Cloud」に関する記事。Cloudとあるもののの、OneDriveのようなクラウドストレージに関するものではなく、「マイクロソフト...
Win 10 設定

メモリ2GB搭載のWindows 10PCで行った使用率抑制の対応

私の自宅には、Windows 10パソコン(タブレット、Stick PCを含む)が4台あるのですが、中古・格安な機種ばかりのため、メモリを増設した1台を除いては、メモリ2GBの心許ない仕様となっています。しかも、ご存知のとおり、タブレット・...
ASUS

キーボードを付けたT90Chiでも機能する安価なタブレットケース

携帯性抜群でラインドタッチを難なくこなせるASUS T90Chi用に、時間をかけて検討したのが、そのケース。私の選択基準の主なものは、ケース付でキーボードを使用できること、コンパクトなこと。この選択基準を満たす安価なケースをご紹介です。
タイトルとURLをコピーしました