Windows 10 | ページ 51 | Win And I net

Windows 10

Win 10 製品情報

XIDUよりCore i3-10110Uを搭載の、斬新なスタイルの13.3型PCがリリース予定

中国ブランドのなかでは、特に質感の高いPCを取り揃える「XIDU」より、13.3インチの製品がリリース予定です。最大の特徴は、クラムシェル型とキックスタンドを備えた 2 in 1の双方のスタイルを楽しめること。 また、これまでは Celer...
Win 10 設定

Windows 10の更新を最大35日間 一時停止(延期)する基本設定の手順

Windows 10で鬱陶しいのが頻繁に訪れるOSの更新。促されるままに対応していると、長い更新時間で作業が中断してしまうことが多くあります。ただし、Microsoft / Windowsでもその不便さを察してか、基本設定で更新を最長35日...
Win 10 製品情報

ASUS TUF Gaming A15、AMD Ryzen 5 4600H / GeForce GTX 1650搭載し、9万円未満のゲーミングノートのスペックと特徴

ASUSから販売のゲーミングPC「TUF Gaming A15」。CPUにAMD Ryzen  9 4900Hを搭載する上位のFA506IVと、AMD Ryzen 5 4600Hを搭載するFA506IHがありますが、今回紹介の製品は後者のバ...
Win 10 設定

Win 10 PC、HDMI接続したテレビやモニターの音声が聞こえない場合に確認すべきこと

会社や自宅でのWindows 10 PCを利用したオンライン会議にて、PCをHDMIケーブルでテレビやスピーカー付きのモニター接続した場合、音声が出力されないことが少なからずあります。私の職場の場合、音声出力先をスピーカーフォンからテレビに...
Win 10 製品情報

HP週末セール情報、ENVY x360(AMD) 15.6型が税込 88,000円、Chromebook x360 14型が68,200円

HP オンラインストアで開催中の週末限定セール(1月11日まで)。多くの人気製品がセール対象となっています。今回はこのうち、15.6インチと13.3インチのENVY x360(AMD)、インテル 第10世代のCore 3-10110Uを搭載...
Win 10 製品情報

Celeron N4100搭載機で最安14,000円のミニPC、ファンレス・アルミ製ボディと造りも充実

海外通販サイトのAliExpressでは、日本のAmazonなどで販売していないミニPCが多数ありますが、2021年1月4日時点で、Celeron (Gemini Lake N4100)を搭載するミニPCとしては、最安と思われる製品の紹介で...
Lenovo, ThinkPad

ThinkPadのセンターボタンが機能しない現象は、ドライバーの導入で即解決

先日、中古で購入した「ThinkPad L560」。スクロールに便利なセンターボタンを操作すると、機能しません。タッチパッドでもスクロールできずに確認してみると、SSDの搭載時にドライバーを導入していなかったためでした。あらためて、Leno...
Win 10 製品情報

CHUWI CoreBox Pro、Core i3-1005G1,RAM 12GB,PCIe SSD搭載のミニPCが販売開始

CHUWIより、第10世代のCore i3-1005G1を搭載するCoreBox Proが、10月20日にCHUWI 公式サイトにてクラウドファンディング方式で発売予定です。ボディはCoreBoxと同じですが、CPU以外にもメモリは12GB...
Win 10 製品情報

FRONTIER NSシリーズ、第11世代 インテルCPUを搭載し、約922gの軽量14インチノート。デザインもよく NVMe SSDの空きポートもあり

FRONTIERから2020年12月11日に発売となった「NSシリーズ」。14インチに、インテル 第11世代のCPUを搭載し、マグネシウム製のボディを採用することにより、その重量はなんと 約922g。さらには、アメリカの厳しい耐久テストであ...
端末レビュー

ThinkPad L560、中古で購入のマルチドライブ付き15.6型ノートの実機レビュー

先日、メルカリにて購入した2016年製のLenovo ThinkPad L560。家族が利用の2012年製 Lenovo IdeaPadが電源不通となり、家族の要望によりマルチドライブ付のPCを候補として検討、購入したものです。15.6イン...
SSD

中古で購入のThinkPad L560、2.5インチ SSDの取付過程を写真で概説

家族が利用していた 2012年製の15.6インチノートが電源不通となり、代替となる中古のPCを物色。家族の要望としては、今さらながらのマルチドライブ付きが必須の条件。そこで、15,000円でストレージなし、OSなしの中古のThinkPad ...
Win 10 設定

Win 10「今すぐ会議を開始する」のタスクバーアイコンを、恒常的に非表示にする手順

Windows 10のタスクバーに突如として表示されるようになった「今すぐ会議を開始する」のアイコン・ショートカット。Skypeを起動しオンライン会議・チャットなどを開始するものですが、ある程度のメモリを消費するうえに、Skypeを利用しな...
タイトルとURLをコピーしました