Stick PC & ミニPC | ページ 36 | Win And I net

Stick PC & ミニPC

Win 10 製品情報

100ドルPCのBMAX B1 Plus、Celeron N3350にスペックアップし、M.2 SSDを増設可能と機能は充実

B4 Pro、B2 Plusなど、コスパに優れたミニPCを展開する「BMAX」ですが、Celeron N3060を搭載する100ドルPC(最安時)のB1が、Apollo Lake N3350にスペックアップし「B1 Plus」として販売され...
ミニPC

BMAX B2にPCIe SSDを取付、ベンチマークスコアと使用感。速くはないが、Apollo LakeでのPCIe SSDの動作は大きな魅力

Apollo Lake N3450とエントリークラスのCPUを搭載しているにもかかわらず、OSはWindows 10 Pro、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能と上位機並みの特徴を持つ「BMAX B2」。先日、全般的なレビューを掲...
Win 10 製品情報

Core i9-9880Hを搭載可能なミニPC「S200」のボディが変更に。外観とマザーボードの構成を確認してみた

ハイエンドのミニPC「S200」のボディが小変更されていますので、その概要を記載します。搭載可能なCPUはCore i5-8300HからCore i9-9880Hまで、ミニPCとしては類を見ない構成で、もちろん NVMe対応のPCIe SS...
Win 10 製品情報

Ryzen 5 3400G,PCIe SSD,Office付属でAmazon価格 約6万円のミニPCのコスパ度を、海外通販モデルと比較してみた

Amazonにて、CPUにRyzen5-3400G、メモリ 8GB、NVMe対応のSSD 250GB、Microsoft Office 2019を搭載するミニPCが59,980円にて販売されています。インテルのモバイル向けCPUとの比較では...
Win 10 製品情報

Ryzen 5 3550H搭載で約45,000円のミニPC「MINISFORUM DMAF5」がIndiegogoで人気沸騰中

先日、速報ベースでお伝えした、AMD Ryzen 5 3550Hを搭載するMINISFORUMのミニPCですが、「DMAF5」として正式にIndiegogo サイトで出資を募っています。速報時にはSSDはSATAだったのですが、待望のNVM...
Win 10 製品情報

AMD Ryzen 5 3400G搭載のミニPC「Chatreey S1」のレビュー動画が公開に。RAM 8GB版、399.99ドルのクーポン情報も

以前お知らせしたAMD Ryzen 5 3400G / Radeon RX Vega 11を搭載するミニPC「Chatreey S1-A320」ですが、7月25日時点にて、Banggoodではあらためての予約販売、AliExpressはCP...
ミニPC

CHUWI CoreBox i5 実機レビュー、サクサク動作のCore i5-5257Uに豪華なヒートシンクを装備するミニPC

CHUWIより新たに販売となった「CoreBox i5」。CPUに第5世代のCore i5-5257U、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載するミニPCです。以前に同じボディを採用するGT Boxが販売されていましたが、CPUをCore...
ミニPC

CHUWI HeroBoxを分解、2.5インチ SSDポートとマザーボードなどを確認してみた

AmazonのミニPC カテゴリーでベストセラー1位となったこともある「CHUWI HeroBox」。Gemini Lake N4100、メモリ 8GBを搭載する製品ですが、他のミニPCよりも一回り大きいこともあり、ファンレスであることが大...
Stick PC

Stick PCの冷却対応に。取付金具の付いた スティックデバイス用ファンが効果的かも

3年前の夏(2017年)に、Stick PCの発熱に悩まされていた私ですが、今では上の画像のように、Stick PCにジャストフィットする「スティックデバイス用のファンクーラー」が販売されています。本日は小ネタ的に当製品の紹介です。 スティ...
Win 10 製品情報

AMD Ryzen 5 3550HのミニPCが発売予定? その他、Penitum 5405Uなど、MINISFORUM ミニPCのラインナップ

Amazonと海外通販サイトにて、最近 製品数が増えてきた「MINISFORUM」のミニPC。Atom Z8350からミドルレンジのミニPCやStick PCまで幅広く展開されていますが、今回はそのうち、ライトユースでは遅さを感じることなく...
Win 10 製品情報

CHUWI LarkBox、61mmの極小サイズ、M.2 SSDを増設可能なミニPCが155ドル、クラウドファンディングも好調

世界最小のミニPCを謳う「CHUWI LarkBox」。上の画像のとおり、野球ボールサイズの61mm角の小さなボディに、Gemini Lake (Celeron) J4155、メモリ 6GBを詰め込んでいます。当初、5月下旬にIndiego...
ミニPC

BMAX B4 Pro、1ヵ月使用後の再レビュー。静音性など、評価すべき4つのポイント

第8世代のCore i3-8145Uを搭載するミニPC「BMAX B4 Pro」を使い始めて1か月経過しましたが、メイン利用のミニPCとして定着しています。これまでのメイン利用のCore i7-8565Uを搭載の「NVISEN Y-MU01...
タイトルとURLをコピーしました