設定・アプリ PicStorage、カメラのキタムラのクラウドストレージを試してみた。Windows PC / Mac / スマホとの連携が秀逸 私は iPhoneで撮影した写真の保存、MacやWindows PCとの連携として、 iCloudの写真を利用しています。写真以外のWordなどのドキュメントも含めた PCやスマホとの連携においては、「カメラのキタムラ」のクラウドストレージ... 2023.05.28 設定・アプリ設定・アプリ設定・アプリソフト
設定・アプリ Android 端末における Widevineとは。概要とL1,L2,L3の相違、L1,L3の画質を実機で確認してみた 最近のAndroid 端末においては、上の画像のように「Google Widevine L1に対応」とする製品が増えてきました。逆に言えば、Widevine L1に未対応の製品の場合は「Widevine」の明記のないことが多いのですが、各所... 2023.05.07 設定・アプリ
Apple シリコン Mac M2 Mac Parallels Windows 11 ベンチマーク、Geekbench 5のスコアはCore i3-1215U相当。ただし、動作しないベンチソフトもあり M2 Pro Mac mini(メモリ 16GB)に、Parallels Desktopの仮想環境にWindows 11を導入していましたが、ベンチマークを計測していませんでした。そこで今回、Geekbench 5のみを実行しましたので、結... 2023.05.04 Apple シリコン Mac設定・アプリ
Win 11 設定 M2 MacのParallels / Windows 11、Windows 11を2nd ディスプレイに表示の事例 上の写真は、M2 Mac miniの映像を2つのモニターに出力し、一方をmacOS、もう一方をParallels Desktopの仮想環境に導入のWindows 11としたもの。 下側のポータブルモニターが macOSでの仮想環境であること... 2023.02.19 Win 11 設定Apple シリコン Mac設定・アプリ
Win 11 設定 M2 Pro Mac mini / RAM 16GBに Parallels / Windows 11を導入。導入方法と体感レスポンス macOS VenturaのM2 Mac Pro Mac miniに「Parallels Desktop 18 for Mac」をインストール、仮想環境にWindows 11 Proを導入しました。M1 MacBook Airにも Pala... 2023.02.18 Win 11 設定Apple シリコン Mac設定・アプリ
設定・アプリ Macで WiFi ネットワーク接続先の優先順位を変更する方法(macOS Ventura以前) Macでの WiFi ネットワーク接続先の優先順位を変更する方法について記載します。私の場合、自宅の1階と2階に設置のルーターのうち、Macから離れた 速度の遅い1階のルーターのネットワークに自動接続されていました。WiFi 接続先の優先順... 2023.01.28 設定・アプリ
設定・アプリ Macのストレージのパーティションを削除・結合する手順を画像で概説 Macで作成したパーティションを削除し、他のパーティションと結合する手順について記載します。Boot CampでのWindows 領域の削除は Boot Campから対応することができますが、先にパーティションのWindows 領域を消去し... 2023.01.01 設定・アプリBoot Camp
設定・アプリ スマホがPC!ミラーリング(ApowerMirror)、スマホ・PCの軽快なミラリーングソフトのセール情報 上の画像はWindows PCとiPhoneにソフト「ApowerMirror」をインストールし、Windowsの画面にiPhoneの画面をミラーリングしたものです。同ソフトを利用し、スマホにPCの画面をミラーリングすることもできます。 「... 2022.12.04 設定・アプリソフト
サウンド eqMac、Macの音質向上に無料版でも効果ありのイコラザーアプリ 先日、上の写真の格安(6千円台)の真空管 プリメインアンプを購入し、Macに接続して Amazon musicやYouTubeの音楽を聴いています。格安ながらも私にとっては十分な音質のアンプですが、さらにメリハリをつける手段として、イコライ... 2022.11.26 サウンド設定・アプリ
設定・アプリ M1 MacBook Air(MacBook 全般)を大型モニター接続時に行うべき基本設定 自宅でのMacの環境として、Mac miniを大型モニター(40インチのウルトラワイドモニター)に接続しています。時々、M1 MacBook Airをモニター接続することもありますが、Mac miniよりも画面の使い勝手がイマイチと思いきや... 2022.11.22 設定・アプリ
キーボード 「英かな」、Macで英語キーボードの「英数・かな切替」に必須のアプリ。Apple シリコン、インテル Mac 双方での動作を確認済 Macで使用するキーボードを、日本語キーボードから英語キーボードに切り替えた場合に困ってしまうのが、「英数・かな」の切替。私は、Macの日本語キーボードのみならず、Windows PCにおいても スペースキー両隣のキーを「英数・かな」の切替... 2022.10.16 キーボード設定・アプリ
設定・アプリ MacBookでBluetooth マウスがフリーズする不思議な現象。モニターからの給電が原因か? 以前から、M1 MacBook AirとMacBook 12 2016モデルにて、Bluetooth マウスがフリーズし、しばらくするとその他のアプリもフリーズする現象に悩まされていました。明確に原因を特定できていないのですが、M1 Mac... 2022.10.03 設定・アプリマウス