iPhone・iPad iPhoneからPCへのUSB テザリングを試してみた。繋がりにくいWiFiテザリングの代替として快適な回線速度 通勤電車内や外出先で、iPhoneからパソコンへのWiFi テザリング(インターネット共有)を利用することの多い私ですが、特に通勤電車内では繋がらないことが頻発しています。接続を何度か試しているうちに、目的の駅に着いてしまうこともあります。... 2020.04.12 iPhone・iPadWin 10 設定
iPhone 中古のiPhone SE 16GB 音声SIMセットが1円に。OCN モバイル ONEのセール情報(3/25まで) 3月25日まで、総決算セールを行っているOCN モバイル ONEですが、気が付いてみると当初は中古で1,100円だった iPhone SE 16GBと通話SIMとのセット価格が、ついに 1円になっています。今回は短編ながらも、iPhone ... 2020.03.21 iPhone
設定・アプリ ApowerMirror、PC・スマホ間で軽快なミラーリング可能な無料アプリ。PCからAndroidスマホ操作も可能な優れもの 上の画像は、Windows 10のホーム画面にAndroid スマホをミラーリングした様子ですが、これはフリーソフトの「ApowerMirror」を利用したもの。Android、iOSともにWiFiでWindoows PCとMacへミラーリ... 2020.01.18 設定・アプリiPhone・iPadソフト
iPhone・iPad iPhoneの画像ファイルサイズの確認は「ファイルサイズチェッカー」が簡単で便利 Androidスマホでは、撮影した写真やスクリーンショットのファイルサイズを簡単に確認できるのですが、iPhoneとiPadのデフォルト設定では、ファイルサイズを確認できない状況になっています。サイト運営者としては、iPhoneで撮影・圧縮... 2019.12.29 iPhone・iPad
iOS iOS 13でサクサク動作の文字入力も、ブログ記事編集では不便な事例。範囲やカーソル移動で想定外の状況に iOS 13となり、文字入力が便利になったとの評価が多くなっています。ところが、iPhoneを利用し、ブログ記事編集を行う私としては逆に不便な面もあります。 今回は私がiOS 13の文字入力で不便さを感じる事例を記載します。iPhoneでブ... 2019.09.29 iOS
iOS iOS 13へ更新後にiPhoneのワイヤレス充電が不可能になるも、ACアダプターの変更で解決 各所のレビューなどを参照することなく、速攻でiPhone XS MaxのOSをiOS 13に更新した私ですが、それまで使用できていたワイヤレス充電が使えなくなる状況となりました。結果的には、ACアダプターを機器に付属していた物以外で充電でき... 2019.09.22 iOS
iOS iPhone XS MaxをiOS 13に更新、ダークモードとショートカットの使用感。ルート検索のショートカット化などで利便性向上 メインスマホのiPhone XS MaxをiOS 13に更新し、ダークモード、ショートカットなどの機能の一部を試してみましたので、その使用感などをごく簡単に記載します。私はソフトバンクを利用しているのですが、現在のところ、回線やバッテリー消... 2019.09.22 iOS
iPad iPad mini用に5年前のロジクール ik0760を1,451円で購入。タイピング感と静音性はさすがにロジクール iPad用のキーボードとしては、ロジクールの製品がダントツに使いやすいと思っている私ですが、Amazonを巡回していると、2014年5月に発売のiPad mini 初代・第2世代向けのik0760の新品と明記のあるものが、1,451円で販売... 2019.08.24 iPad
iPad 通販最安 680円のiPad 9.7用ガラスフィルムの使用感、気泡も少なく激安でも十分 iPad 2017にて約2年間使用していたPET素材のフィルムが、乾燥のためか 一部がカピカピ状態に。タブレットにガラスフィルムを貼り付けるのは苦手な私ですが、失敗してもいいように国内通販で最安 680円のガラスフィルムを取り付けてみると、... 2019.07.11 iPad
iPad iPad mini 5、mini 3/iPhone XS Maxユーザーからみた魅力と買替判断 3月30日に発売開始となった iPad Air 10.5とiPad mini 5 (iPad mini 2019)に、当初はほとんど興味を感じなかった私。普段は、iPhone XS MaxとiPad 2017を利用しているのですが、久しぶり... 2019.04.14 iPad
iPad iPad 2018 /2017用 ダイソーで購入の400円ケースの外観と装着感。安価だが保護機能は十分 100均あるいは通販サイトで安価なiPad用のケースを探していたところ、ダイソーでiPad 2018 / 2017用の程よいケースが400円で販売されており、速攻で購入。 私の場合には、iPadとほぼ同サイズのAndroidタブレットへの流... 2019.04.10 iPad
iPhone・iPad 月額700円、スマホ3台まで対象のモバイル保険が画期的。補償も年間最大10万円 洗濯機のなかでグルグルしたiPhoneがハマグリ状態に。数年前のことですが家族のiPhone 5SのAppleCare+、キャリアの補償サービスに加入していないたに、修理せずに放置状態。現在、私が所有しているiPhone XS Maxもこれ... 2019.02.23 iPhone・iPad