iPhone・iPad | ページ 12 | Win And I net

iPhone・iPad

iPhone

家族の不満続出のiPhone7,7Plusの発熱、原因・対応を探るもしばし様子見

2017年5月3日に、家族2人のスマホを、iPhone6からiPhone7 Plus、iPhone5からiPhone7へ機種変更しました。さぞかし、iPhone7 Plus・iPhone7は速かろうと思いきや、家族それぞれが言うには、「前の...
iPad

iPad mini、FYYのケースは価格以上に高品質で多機能、本体保護もバッチリ

2017年1月に中古のiPad mini3を購入しましたが、早くもケースは3つめとなります。安価なものばかりを購入しているのですが、今回はAmazonにて、FYYなるメーカーのケースを購入。今回はこのケースを買い替えた背景とレビューです。 ...
iPad

iBuffalo BSKBB24BK コンパクトで操作性抜群なキーボードのレビュー

先の記事「iBuffalo BSKBB24BK、iPad,iPad mini,他との外観マッチングのレビュー」では、 iBuffaloのコンパクトなキーボード、BSBB24BKの外観、タブレットとの外観上のマッチングを中心に記載しましたが、...
iPad

iBuffalo BSKBB24BK、iPad,iPad mini,他との外観マッチングのレビュー

ブログを始めた2015年の夏から、電車内でも快適に入力できる小型のキーボードを探し求めていた私。この意味では、2in1タブレットのASUS T90Chiのキーボードが、私のなかでは最適なのですが、以前からiPad miniに最適なキーボード...
iPad

iPad 2017 キーボードケース、3,000円ながらも入力、質感は上々

先の記事、「iPad 2017をソフトバンクで衝動買い、iPad mini3との体感差を比較」のとおり、 iPad 2017を家族共用として、ソフトバンクにて購入しましたが、今回、 Amazonにてキーボード付ケースを購入しましたのでレビュ...
iPad

iPad 2017をソフトバンクで衝動買い、iPad mini3との体感差を比較

先日の記事「新型 iPadは税別37,800円~、そのコスパ度を中古のiPadシリーズと比較」に記載しましたが、新型 iPadに興味深々に私。昨日、家族のスマホをiPhone7、iPhone7 Plusに機種変した際に、ソフトバンクの営業ト...
iPhone

iPhone5・iOS 10.3.1のレスポンスは? iPhone6、Androidとの体感比較

先日の記事「iPhone5をiOS 10.3にアップデートしてみた。OTAアップデートは未対応」のとおり、iPhone5をiOS10.3にアップデートしましたが、昨日 セキュリティ関連の更新となるiOS10.3.1にアップデート。 そろそろ...
iPhone

iPhone5をiOS 10.3にアップデートしてみた。OTAアップデートは未対応

先日の記事「iPhone6をiOS 10.3に更新、レスポンスやバッテリーへの影響は?」のとおり、iPhone6をiOS 10.3に更新したものの、その際に「なぜか、iPhone5はOTA(Over The Air)アップデートできない」と...
iPhone

iPhone6をiOS 10.3に更新、レスポンスやバッテリーへの影響は?

iOS10.3がリリースされましたが、私の興味は新機能ではなく、iPhone6以前の旧機種にてレスポンス・バッテリー消費がどのように変化するのかということ。 昨日、私の手持ちのiPhone6・iPhone5・iPad mini3のうち、iP...
iPhone・iPad

iPad mini、Win10・Android・デュアルタブレットを併用してわかった、それぞれメリデメ

長い通勤時間を利用した快適なブログ編集のために揃えた、iPad mini 3、Windows 10・Android・Dual OSタブレット。それぞれのメリット・デメリットを把握したうえでの使い分けが定着してきましたが、外出時の使用を前提に、それぞれのメリデメを整理してみます。
Android

OneDriveのアルバムが作成されましたの通知を制御する設定

Android、iOS、Windowsのファイル連携に欠かせない存在のOneDriveですが、鬱陶しいのが「アルバムが作成されました」との通知。この通知はストレージを追加使用することはないようですが、この通知を制御する設定を行いました。
iPhone

iPhoneの低電力モードにて190時間放置し、バッテリー消費量を計測してみた

先日の記事「省電力設定したiPhone5、スリープ時のバッテリー消費を検証してみた」や他記事のとおり、iPhone・iPad miniのスリープ時のバッテリー消費に満足している私。これでも満足なのですが、記事へのコメントに「低電力モードでの...
タイトルとURLをコピーしました