設定・アプリ iPhoneのアンテナ表示が3Gのままになるも、設定項目の4Gオンオフ選択で即解決 2018年12月6日に発生した、ソフトバンクの大規模な通信障害。この通信障害とは無関係だったのですが、ほぼ時を同じくして私のiPhone XS Maxはなぜか 3Gのままとなり4Gにならない状態に。おかしいと思い確認してみると、海外出張時に... 2018.12.22 設定・アプリiPhone
iPhone ワイヤレス充電器 NANAMI Quick Charge 2.0,iPhone XS Maxでの使用感 iPhone XS Max用に購入したワイヤレス充電器「NANAMI Quick Charge 2.0」。これまワイヤレス充電器には全く興味がなかった私ですが、使用してみると想像以上に便利です。今回は製品の性質上、短いコメントとなりますが「... 2018.11.18 iPhone
iPhone iPhone XS Maxを使って痛感、電車内の片手持ちでのスワイプ操作が困難なこと iPhone XS Maxを使い始めて約3週間経過。片道の通勤時間は約2時間超(うち電車は1時間半)の私にとっては電車内での片手持ちでの操作となることが多いのですが、やはり片手持ちの操作は辛いものがあります。今回はiPhone XS Max... 2018.10.28 iPhone
iPhone iPhone XS Max、極薄でホールド感を求めるなら最適なケースのレビュー iPhone用ケースを購入する際に悩ましいのが、ディスプレイ面などの保護を重視して肉厚のものにすべきか、あるいは保護よりもホールド感を損なわず、背面の傷つき防止を重視するべきか。私が購入したiPhone XS Max用の後者のもの。今回はこ... 2018.10.10 iPhone
iPhone iPhone XS Max レビュー、Android使いも納得のヌルヌルさと視認性のよいディスプレイ iPhone XS Maxを使い始めて3日ですが、現時点でのレスポンス、その他の使用感などを記載します。なお、私は約8年間 Androidをメインとし、iPhone / iPadをサブ的に使用していたことから、iPhoneの従来機種との比較... 2018.10.08 iPhone
iPhone iPhone Xs Max、ガラスフィルム3枚とTPUケースも付属し899円。品質・機能性も十分な製品のレビュー iPhone Xs Maxへの機種変にあわせて、取り急ぎAmazonで899円で購入したガラスフィルムがコスパが高くよい感じ。ガラスフィルム3枚に取付のガイド枠、TPUケースまで付いて899円とは恐るべし。これまでAndroidをメインに使... 2018.10.08 iPhone
iPhone iPhone XS Maxは大きくない。Android 6インチと実機比較で確認したサイズ感 Y!mobileからソフトバンクにMNPし、本日受領したばかりのiPhone XS Max。ネットにてiPhone XS Maxのサイズ感が頻繁に取り上げられるいるとおり、気になるのはその大きさ。そこで、手持ちの6インチのAndroidスマ... 2018.10.06 iPhone
iPhone iPhone6, iOS 11.2で感じるレスポンス悪化の状況は、メモリ不足も一因か 外出時のノートPCへのテザリングにサブ的に運用しているiPhone6ですが、iOS 11.2にアップデートしたあたりから、レスポンスの悪化を何となく感じています。感覚的なものであり、実際には iOS 10から変化していない可能性もあるのです... 2017.12.16 iPhoneiOS
iPhone レスポンスの遅いiPhone5に行った、5つの設定の変更(iPhone5以外も可) 家族から譲り受けたiPhone5 (iOS10.3.3)を久しぶりに使用してみると、もう一台の各種設定済のiPhone5と比較し、レスポンスに違和感があります。その違和感の原因は、iPhone5をリセットしたことにより、初期設定の状態で使用... 2017.10.14 iPhone
iPhone iOS11対象外のiPhone5は中古がお手頃に。ゲオ通販で確認の中古相場 Appleから iPhone8 / iPhone8 Plus / iPhone Xが発表され、iOSもiOS11へ更新となりましたが、私の興味は旧機種でのiOS11の運用と旧機種の中古価格。特に、iOS11へのアップデート対象外となったiP... 2017.10.02 iPhone
iPhone iPhone6をiOS11に速攻で更新、画面の変化・レスポンスなどの第一印象 本日 2017年9月20日に配信されたiOS11。早速、手持ちのiPhone6とiPad mini3をiOS10.3.3からiOS11へアップデートしました。うち、今回はiPhone6 / iOS11の第一印象のレポートです。なお、じっくり... 2017.09.20 iPhoneiOS
iPhone iPhone5、iOS 10.3.3とiOS 9.2のレスポンスを並べて比較。体感的に速いのは? 家族のiPhone機種変更時に、電源ボタンが機能しないために、ソフトバンクでの下取り不可となったiPhone5。しばらく放置していたのですが、昨日アクティベーションを行い、私のお遊び端末に。この端末のiOSは9.2であったため、そのレスポン... 2017.09.04 iPhoneiOS