モニター I-O DATAの23.8型モニターの実機レビュー。ボディのチープ感は目立つも、在宅勤務用途では十分な液晶品質 Amazonのタイムセールで10,980円で購入した I-O DATAの23.8インチモニターを受領しましたので、外観・使用感のポイントを記載します。購入にあたり、私が条件としたVESAマウント・スピーカー付きとしては、24インチクラスで唯... 2020.08.02 モニター在宅勤務
モニター I-O DATAの23.8型モニターがタイムセールで 10,980円。スピーカー・VESAマウント付きの貴重な製品で、私も即注文 自分用のPCモニターとしてPHILIPS 旧型の24インチを利用している私ですが、我が家の大学生の就活やオンライン授業、あるいは私の在宅勤務用のサブ機として、24インチクラスのPCモニターをもう一台 物色していました。そんな折、IPSパネル... 2020.07.24 モニター在宅勤務
モニター Lepow 15.6型モバイルモニター 実機レビュー、Amazon ベストセラー1位も納得の質感・画面表示ともに満足な製品 Amazonで販売好調のLepow社の15.6インチ モバイルモニター。2019年7月にAmazonで販売開始の製品の場合、2020年5月4日時点では753ものレビュー数となっています。今回、同社の新製品をレビュー用にサンプル提供いただきま... 2020.05.04 モニター
モニター 在宅勤務、TVをPCモニターとして利用した使用感。40インチでは快適な作業環境に 昨今の新型コロナウイルスの影響で、私も何度か在宅勤務を行なっています。在宅勤務用に設定したPCは小さな10インチ。老眼の私がエクセル作業を行うには厳しいサイズですが、外部ディスプレイとしてテレビを利用すると快適です。そこで今回は、在宅勤務の... 2020.04.09 モニター在宅勤務
モニター Win 10 PCをテレビに出力する際に調整すべき設定のまとめ。表示スケールや色温度調整など 特に冬になると、テレビをパソコンモニターとして利用し、コタツで暖まりながらの作業がこの上なく快適です。ただし、新しいパソコンをテレビに接続した場合、画面の端が切れている、あるいは表示がピッタリとおさまっていなかったり、アイコンやフォントが大... 2020.01.01 モニターWin 10 設定
モニター 13.3型モバイルモニター、GeChic On-Lap 1306Hの実機レビュー。PCより鮮やかな液晶で、USB Type-Cからの電源供給・映像出力に対応 Amazonで人気のカテゴリーの一つであるモバイルモニター。外出先や自宅でのスマホやFire TV Stickの映像出力、パソコンのセカンドモニターとしても何かと重宝することが人気のポイント。Amazonをはじめとした通販では様々なモバイル... 2019.10.20 モニター
モニター 約2万円の15.6型ポータブルモニター、タッチパネルとバッテリー付きで外出先での利用もバッチリ Amazonでは、13~15インチクラスのポータブルモニターが人気となっていますが、今回 紹介するのは、ノートPCなどをリリースするTbaoの製品となる「T15A」。15.6インチのIPSパネルにタッチパネルとバッテリーを装備しながら、クー... 2019.07.02 モニター
モニター スマホやFire TV Stickが質感高めの13型ノートPCライクになる NexDock 2。9月の販売が待ち遠しい仕上がりに クラウドファンディングのKickstarterで出資を募っていたNexDock 2。13.3インチ IPSディスプレイにキーボードとバッテリーが付いた端末ですが、CPU / メモリ / ストレージを搭載せず、外部機器からHDMI入力して使用... 2019.05.15 モニター
モニター Win 10 PCのテレビ接続、画面の端が切れる現象をなおす方法 私は40インチの液晶テレビにパソコンを接続し使用することも多いのですが、時々困ってしまうのが、Windowsの画面の端が切れることがあること。テレビ側の設定には問題ないのですが、明らかにWindows側の問題です。 そこで今回は、「画面の端... 2019.02.02 モニターWin 10 設定
モニター 2,499円でも実用的なガススプリング式モニターアームのレビュー 先の記事「12,980円のPhilips 23.6型 PLSパネルディスプレイのレビュー(246E7QDSB)」のとおり、23.6インチのディスプレイを購入しましたが、机上を有効利用するためにモニターアームを物色。 数あるモニターアームのな... 2018.05.19 モニター
モニター 12,980円のPhilips 23.6型 PLSパネルディスプレイのレビュー(246E7QDSB)。視野角広めで視認性も十分 これまで、デスクトップPCのモニターとして液晶テレビ、あるいは10年以上前に5万円弱で購入した17インチの液晶ディスプレイを使用していたのですが、今回 23.6インチのPhilips 246E7QDSBを購入しましたので、早速のレビューです... 2018.05.19 モニター