スマートウォッチ | ページ 3 | Win And I net

スマートウォッチ

iOS

AmazfitとiPhoneのSNS通知連携の不具合は、iOS 14の影響か。iOS 14.3でもバグは修正されず、不安定な状況に

iPhoneからスマートウォッチ「Amazfit GTR」へのSNS通知が不安定なために、iPhoneやAmazfit GTR、Amazfitのアプリ「Zepp」をあれこれ弄っていたのですが、iOS 14のSNS通知されないバグと、Zepp...
スマートウォッチ

Amazfit GTR 2、Alexa搭載(日本語対応予定)は大きな魅力、Amazfit GTR 47mmとのスペック比較

AmazfitよりGTR 47mmの後継機種と思われる「Amazfit GTR 2」が販売されています。私はGTR 47mmを常用していますが、ベゼル周りのデザインを刷新し、よりシンプルになっています。スペック面では、バッテリー容量が410...
スマートウォッチ

UMIDIGI Urun、安価でもアルミ製・GPS内蔵のシンプルデザインのスマートウォッチの特徴

コスパに優れたスマホをラインナップしている UMIDIGIですが、最近リリースされたスマートウォッチ「UMIDIGI Urun」もよい感じに仕上がっています。5,000円ほどの安価な製品でもあり、スクリーンの解像度は240 x 240、通常...
スマートウォッチ

KOSPET Prime 2、8コアCPU、2.1型へと大幅スペックアップ。ピュアなAndroidベースのためバッテリー持ちには要注意

ピュアなAndoridを搭載するスマートウォッチ「KOSPET Prime」が、「KOSPEST Prime 2」へとスペックアップし販売されています。スクリーンは1.6インチから2.1インチに大型化、CPUも4コアから8コアのHelio ...
スマートウォッチ

Amazfit、iOS 14に更新後にSNS通知が未連携となるも、アプリとファームウェアの更新で復旧(後日、再び不安定に)

iPhone XS MaxをiOS 14にアップデートとすると、iPhoneからAmazfit GTRへのSNS・アプリ通知の連携が全く不可能な状況となりました。スマホアプリの通知設定を変更しても状況は変わらずに数日間すごしていたのですが、...
スマートウォッチ

DM28、Android 7.1ベースの背面カメラ付きスマートウォッチの特徴

今までありそうでなかったスタイルのスマートウォッチ「DM28」。上の画像のとおり、文字盤が直立し背面にカメラを装備。また、CPUは4コア、メモリ 3GB、ストレージ  32GB、OSはピュアなAndroid 7.1など、スペックとしては「K...
スマートウォッチ

Kospet Raptor、約3,500円で55℃の耐熱性、‐35℃の耐寒性、金属ベゼルのスマートウオッチの売れ行きが好調

先日、70℃の耐熱性、-40℃の耐寒性を持つ「Amazfit T-Rex」を紹介しましたが、この廉価版とも言うべき「Kospet Raptor」がリリースされています。55℃の耐熱性、‐35℃の耐寒性とAmazfit T-Rexには及ばず、...
スマートウォッチ

Huawei Watch GT 2e 実機レビュー、画面の鮮やかさと機能、装着感はAmazfit GTR以上。ただし、iPhoneのアプリ連携は要注意

家族用に購入した「Huawei Watch GT 2e」を受領しましたので、実機レビューをお届けします。AliExpressでの注文から受領まで約1ヶ月半かかり、受領前には一時 購入したことを後悔しましたが、実機を手にするとその後悔も吹き飛...
スマートウォッチ

Amazfit GTR 47mmに取り付けたベゼルリング。デザイン・質感ともによく、傷つき防止にも最適

Amazfit GTR 47mmを使い始めて約7ヶ月。そろそろ新鮮味に欠けてきたところで、また、時々ベゼル部分を机やドアにぶつけることがあり、その傷つき防止のため、Amazonで販売のベゼルリングを取り付けました。取付時には、やや賑やかすぎ...
スマートウォッチ

やはりポチった「Huawei Watch GT 2e」、私が購入を決めた5つの理由

家族が使用するスマートウォッチを物色していた私ですが、Amazfit GTR Lite、Honor Watch Magic 2などと迷った結果、Huawei Watch GT 2eを購入し受領待ちです。私がAmazfit GTRを使用してい...
スマートウォッチ

Huawei Watch GT 2e、AMOLEDパネルのデザインに優れたスマートウォッチ。日本語対応で海外通販では約14千円で販売中

家族用のスマートウォッチを物色していた私ですが、Huawei Watch GT 2eのイメージ画像を見て最有力候補に。Amazfit GTRを所有している私としては、GTR LiteとHuawei Watch Magic 2を候補としていま...
スマートウォッチ

Amazfit X、 92°の曲率でピッタリフィットのスマートバンド、ファンディングサイトの人気が凄まじい

Indiegogoサイトでクラウドファンディング中のスマートウォッチ(スマートバンド)「Amazfit X」がかなりの人気となっています。4月29日時点ではファンディング終了の1ヶ月前にして、目標額の13倍もの資金を集めています。それもその...
タイトルとURLをコピーしました