Banggood 中国新春セール情報(2/17まで)、MINISFORUM UM300, BMAX Y13 Proなどを安く販売中 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Banggood 中国新春セール情報(2/17まで)、MINISFORUM UM300, BMAX Y13 Proなどを安く販売中

Banggoodにて2月17日まで開催の「中国新春セール」。3つの主要会場が開設され、多くのガジェットがセール対象となっています。今回はこのうち、13.3インチ YogaスタイルでCore m5-6Y54を搭載する「BMAX Y13 Pro」、MNISFORUM UM300 ミニPC、Lenovo XiaoXin Pad Proなど、一部の製品をピックアップしました(今後、順次追加します)。

2021年2月2日追記。Banggood 日本サイトでは「2021年 感謝セール」として、特設サイトにてセールを行っています。こちらもあわせて参照ください。

 

▼主要会場はこちら

メイン会場

人気商品会場

クーポンセンター

BMAX Y13 Pro

今回のPCのセールではイチオシとなる「BMAX Y13 Pro」。1月30日現在、日本のAmazonでは販売していないモデルですが、Gemini Lake N4120を搭載するY13(こちらはAmazonで販売)からスペックアップ。13.3インチのディスプレイが360°回転するYogaスタイルは同様に、ボディ色をシルバーからグレイにし、CPUをMacBook Early 2016と同じ Core m5-6Y54にスペックアップしたモデルです。

先ほど記事を投稿した上位の「Y13 Power」はCore m7-6Y75を搭載していますが、体感レスポンスが大きく変わらない一方で、Y13 Proよりも約1万円高であり、コスパ度としてはY13 Proが優れています。

BMAX Y13 Power、Yogaスタイルの13.3型PCがCore m7-6Y75にスペックアップ、Y13 Proとの価格差に見合うか確認してみた
BMAXより13.3インチ Yoga スタイルのPC「Y13」「Y13 Pro」の上位版として、「Y13 Power」がリリースされています。「Y13 Pro」のCPUがCore m5-6Y54に対して、「Y13 Power」はCore...

 

▼アルミ製ボディに、ディスプレイ左右のベゼル幅は5mm、キーボードのベゼル幅も狭く、スタイリッシュに仕上がっています。

 

▼クーポン「BGJPG12」の利用により 389.99ドル。Amazonの無印(Gemini Lake N4120を搭載)Y13(Amazonはこちら)の価格は 43,990円。Y13より安く、上位のY13 Proが購入できます。

BMAX Y13 Pro

 

▼詳細記事はこちら

BMAX Y13 Pro、13.3型 YOGAスタイルPCが Core m5-6Y54を搭載しリニューアル。Y13より高コスパ
13.3インチ YOGAスタイルのWindows 10ノート「BMAX Y13」が、CPUをGemini Lake N4120からCore m5-6Y54にスペックアップ、ボディ色もシックになり「BMAX Y13 Pro」として販売され...

MINISFORUM UM300

以下の記事で実機レビューの「MINISFORUM UM300」。AMD Ryzen 3 3300Uを搭載し、第8世代のCore i3-8145Uと同水準のベンチマークスコア・レスポンスとなります。この水準では、データ量の多いAccesやExcelでも、遅さを感じることなく動作します。

MINISFORUM UM300 実機レビュー、Ryzen 3 3300U搭載でベンチマークはCore i3-8145U以上、静音仕様のミニPC
最近、私が注目している「MINISFORUM」のミニPC。同社はミニPCに特化し、エントリークラスからミドルレンジをメインに20製品以上をリリースしていていますが、このうちミニPCとしてはハイエンド寄りの製品が AMD Ryzen 3 ...

 

▼赤の箇所のワンタッチで天板が開くメンテナンス性のよさ、負荷をかけてもCPUファンが静音であることも特徴。

 

▼メモリ 16GB、SSD 256GB(SATA接続)が、クーポン「BGSPUMS」の利用により 389.99ドル。Amazonで販売の下位のUM200よりも安価です。

MINISFORUM UM300

 

こちらはメモリ 8GB、SSD 256GBですが、2/15から10個限定で、クーポン「BGJPMNSP2」の利用により 299.99ドル

MINISFORUM UM300、RAM 8GB / SSD 256GB

Lenovo XiaoXin Pad Pro

当サイトで紹介のAndroid タブレットとしては注目度がかなり高い「Lenovo XiaoXin Pad Pro」。上の画像のキーボードは別売りとなりますが、Snapdragon 730Gに、メモリ 6GB、ストレージ 128GB、JBLの4スピーカーを装備し、11.5インチのディスプレイは有機ELパネルと、バランスのとれたスペックです。

また、100ドル台のタブレットとは異なり、顔認証と指紋認証の双方に対応していることもポイントの一つ。海外ではLTEに対応していないことを嘆く声もありますが、在宅勤務でのWiFi運用でも十分に活躍します。

 

▼Lenovoのタブレットとしては、ベゼル幅もより狭くなっています。

▼クーポン「BGJP83acc3」の利用により、378.99ドルで販売中。

Lenovo XiaoXin Pad Pro

 

▼詳細記事はこちら

Lenovo XiaoXin Pad Pro、スナドラ 730G、11.5型有機EL搭載 Android タブレットのスペック、セール価格情報
Lenovoからリリースされた、11.5インチのAndroid タブレット「XiaoXin Pad Pro」。Snapdragon 730Gに、メモリ 6GB、ストレージ 128GB、JBLの4スピーカーを装備と基本スペックが高いうえに...

Teclast M40

コスパに優れたUNISOC T618を搭載する10インチクラスのAndroid タブレットとしては、「ALLDOCUBE iPlay 40(ALLDOCUBE iPlay 40、179.99ドルでAnTuTuスコア 20万、RAM 8GB、4スピーカーの10.4型タブがリリース)とともにおすすめの「Teclast M40」。1万円台でAnTuTu v8のスコア 約20万を叩き出します。安価なタブレットでも質感高めに仕上げてくるTeclastですが、M40の場合も背面はアルミ製となり、その質感にも期待。

 

▼レスポンスのよいCPU、メモリ 6GB、ストレージ 128GBである一方で、フロント 8百万画素、リア 8百万画素のカメラはメモ書き代替程度であることに、留意ください。

▼クーポン「BGJP407380」の利用により 156.99ドル。

Teclast M40

Xiaomi Redmi Note 8 Pro

私が約1年間、サブ運用しているのが(メインはiPhone)こちらのRedmi Note 8 Pro。AnTuTu ベンチ v8のスコア 約28万となる Helio G90Tに、メモリ 6GB、ストレージ 128GBのミドルレンジとなるスマホ。アプリの起動などは、私がつい最近まで使用していた iPhone XS Maxよりも速く、サクサクと動作します。Redemi Note 9シリーズが販売されて期間が経過していることもあり、Note 8 Proはそろそろラストチャンスかもしれません。

 

▼描写はやや暗いものの、64百万画素のカメラを搭載しています。ワイドカメラの発色は、iPhone XS Max / 12 Pro Maxよりも自然のように感じます。

 

▼クーポン「BGNWN8P」の利用により 179.99ドル

Xiaomi Redmi Note 8 Pro

 

▼実機レビュー記事はこちら。

Xiaomi Redmi Note 8 Pro、実機ベンチマークと体感レスポンス。アプリ起動は iPhone XS Maxより速く快適に動作
Xiaomi Redmi Note 8 Proの実機レビュー、ベンチマークスコアと体感レスポンス編。動作は像以上に快適で、簡易的に10種類のアプリの起動をiPhone XS Maxと比較したところ、概ね Note 8 Proが速い結果に

Amazfit T-Rex

Xiaomi 関連企業の手かげる Amazfitシリーズ。発売当初は140ドル前後で販売していたのですが、大規模セール時には120ドル前後となります。私はAmazfit GTR 47mmを常用していますが、100ドル台のスマートウォッチで、AMOLEDパネルによる視認性のよさとバッテリー持ちを求めるなら、Huaweiの製品よりもAmazfitシリーズがおすすめ。T-Rexの場合には、以下の画像のとおり、70℃の耐熱、-40℃の耐寒機能も備えています。

 

 

▼クーポンなしで119.99ドルで販売中。119.99ドルの表示となっていない場合には、クーポン「BGATRPL」も試してみてください。

Amazfit T-Rex

 

▼詳細記事はこちら

Amazfit T-Rex、70℃の耐熱性・-40℃の耐寒性をもつタフネス スマートウォッチの特徴
Xiaomiの関連企業であるXiaomi Ecosystem Productからリリースされた Amazfit T-Rex。T-Rexのネーミングはタフネスであることを表していますが、1.3インチのAMOLEDパネル、Amazfit G...

その他のクーポン情報

2月13日時点ではごく僅かとなりますが、セール会場に掲載のない、その他のクーポン情報を掲載しました。今後、クーポン情報をウォッチしていくなかで追加します。

 

製品クーポン通常価格クーポン価格期限関連記事
CHUWI CoreBook ProBGJPG62$449.99$339.992/28紹介記事
BMAX Y11BGJP123$329.99$294.992/28
Alldocube iPlay 40BGJPc183$229.99$204.992/28紹介記事
CHUWI LarkBoxBGJPMNSP$219.99$149.992/14レビュー
Xiaomi Redmi 9Tなし$249.00$189.002/28レビュー
Xiaomi Redmi 9なし$169.00$129.992/18
ASUS ZenFone 7BGHKZF78$679.99$569.992/28紹介記事

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました