Xiaomi Mi 9Tが279.99ドル。AliExpress タイムセールで割引率の高いスマホ5選 | Win And I net

Xiaomi Mi 9Tが279.99ドル。AliExpress タイムセールで割引率の高いスマホ5選

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

AliExpressのタイムセールが7/15の16時あたりから開始となりますが、Xiaomi / UMIDIGI / Lenovoなどのスマホがかなりの割引率で販売予定となっています。7/15 10時現在では、個別ページの販売価格は割引前価格の表示ですが、総合会場からその価格などをピックアップしました。

▼スマホ タイムセールの総合会場はこちら

スマホ 総合会場

セール対象のスマホ

タイムセール対象のスマホの一部をピックアップしていますが、個別販売ページの価格がセール前価格の表示となっているため、画像・リンク先ともに個別ページ・総合ページと入り乱れて記載しています。

 

Lenovo Z6 Pro, 6GB + 128GB版(総合会場へのリンク)

▲▼ スナドラ855、メモリ 6GB、ストレージ 128GB版が407.13ドル。Google Play対応と明記のあるグローバル版です。

Lenovo Z6 Pro、スナドラ855・リア 4カメラのハイエンド機のスペック、Google Play対応 Global Rom版が400ドル半ばの価格情報
LenovoよりリリースされたZ6 Pro。Snapdragon 855に48百万画素をメインとした4つのレンズを搭載するハイエンド機ですが、AliExpressでは大々的にキャンペーンを行っており、同じくSnapdragon 855を搭載...

 

Xiaomi Mi 9T (K20)

▲▼スナドラ 730、48百万画素をメインとしたリアのトリプルカメラ、フロントはポップアップ式の20百万画素カメラ、インスクリーンの指紋認証と豪華な仕様。K20 Proが高価と感じている方にはおすすめ。メモリ 6GB + ROM 64GBのバージョンが30ドルオフクーポンを利用することにより、279.99ドルとなります。

スナドラ 730搭載のXiaomi Redmi K20、スペックと価格情報、K20 Proとの相違点
XiaomiからSnapdragon 855とSONY IMX 586の48百万画素をメインとするトリプルカメラを搭載のRedmi K20 Proがリリースされていますが、4月に発表されたばかりのSnapdragon 730を搭載する Re...

 

Xiaomi Mi 9 SE

Xiaomiのスマホのなかでも特にコスパの高いMi 9 SE。5.97インチと6.39インチのMi 9より一回り小さく、スペックもスナドラ 712と控えめながらも、SONY製のイメージセンサーによる48百万画素カメラをメインとした機能などはMi 9と変わらず。

 

Meizu Note 9 (総合会場へのリンク)

▲▼スナドラ 675、48百万画素カメラ搭載のMeizu Note 9がセール期間中は164.99ドル。Xiaomi Redmi Note 7対抗の製品ですが、この価格ならNote 9が優位。

MEIZU Note 9、48MPカメラ・スナドラ 675で Redmi Note 7に対抗。コスパ度ではNote 9が優勢に
48百万画素のリアカメラを搭載するスマホとして、ミドルからハイエンドでは Xiaomi Mi 9 / Redmi Note 7 Pro / UMIDIGI S3 Pro、お手軽価格としては Xiaomi Redmi Note 7にUMIDI...

 

UMIDIGI F1 Play (総合会場へのリンク)

▲▼画像の価格は194.99ドルですが、セール期間中は179.99ドルとなります。6.3インチにHelio P60、メモリ 6GBに48百万画素カメラ、ドコモ プラチナバンドのB19対応でこの価格とは、さすがにUMIDIGI。コスパ度はかなりのもの。

まとめ

AliExpressのタイムセールより、特に割引率の大きなスマホを5製品のみ照会しましたが、その他 以下のスマホなどもセール対象となっています。気になる方はスマホ 総合会場を参照くださいませ。

  • SOYES XS
  • CUBOT Max 2
  • UMIDIGI A5 Pro
  • UMIDIGI A3 Pro
  • UMIDIGI Power
  • Xiaomi Mi 9
  • Xiaomi Redmi Note 7

 

AliExpressでの購入手続きを実際の購入にあわせ 画像で概説
海外製の商品を購入した場合、Amazon・楽天市場などの国内製品では周辺機器が流通していない、あるいは異様に価格が高いことがあります。そのような場合に利用したいのが海外通販サイト。 私はGearbest・Geekbuyingなどを頻繁に参照...

 

タイトルとURLをコピーしました