設定・アプリ Android 6/Android 7のファイルをパソコンに表示する設定・手順 Android 6 / Android 7の端末をパソコンにつなげて、Androidのファイルをパソコンに取り込む方法の照会(実際の照会は接続が頻繁に切れる)をいただいたので、記載します。 私はAndroidとパソコンのファイル連携はOne... 2017.12.23 設定・アプリ
DIY 起動しないMacBook Airの復旧のために何度も参照した、お助けサイト集 先日の記事「起動しないMacBook Airの状況、復旧にむけて試してみたこと(未解決)」の投稿以降も含め、かれこれ2週間、起動しないMacBook Air 11と格闘している私。 あれこれ対応したところ未だに起動せず。現在のところは、イン... 2017.12.19 DIY
Fire タブレット Fireタブレット、Google Chromeの使用レビュー(Google Playアプリをインストール) Fire タブレットのデフォルトブラウザは「Silkブラウザ」ですが、私は使い慣れたGoogle ChromeをFire HD 8で利用すべく、Google Play / AndroidアプリのChromeをインストールしており、Fire ... 2017.12.17 Fire タブレット
Win 10 製品情報 15.6型IPSで2万円、コスパの高いYEPOのラインナップを整理してみた 中国のPCメーカーのなかで、最近気になっているのがYEPOの製品。先日の記事「YEPO 737A、EZBook 3 Proと同様にコスパの高い13型ノートが 22,298円のキャンペーン中」でお伝えししたYEPO 737Aのコスパの高さに魅... 2017.12.17 Win 10 製品情報
Fire タブレット Fireタブレット、キーボードでの文字入力の使用感。ブログ記事編集にてiPadと比較してみた 家族の動画視聴端末として便利に使用しているFire HD 8ですが、パソコン替わりとまではいかなくとも、テキスト入力端末としての利用価値はどれほどのものか。私のみならず、多くの方が興味のあることだと思います。そこで今回、当記事をFire H... 2017.12.16 Fire タブレット
iPhone iPhone6, iOS 11.2で感じるレスポンス悪化の状況は、メモリ不足も一因か 外出時のノートPCへのテザリングにサブ的に運用しているiPhone6ですが、iOS 11.2にアップデートしたあたりから、レスポンスの悪化を何となく感じています。感覚的なものであり、実際には iOS 10から変化していない可能性もあるのです... 2017.12.16 iPhoneiOS
iPad Inateck iPad 2017 キーボード付ケースがAmazonにて2,000円オフのセール中。製品概要を確認してみた 何気なくAmazonを巡回していると、iPad向けのキーボード付ケースでは、ロジクール・Ankerと並び人気の高いInateckのiPad 2007向けが、通常価格4,999円のところ、クーポン適用の特別キャンペーンにて2,000円割引の2... 2017.12.16 iPad
Win 10 設定 Runtime BrokerがCPUとメモリを大量消費。その概要を確認してみた Windows 10の起動直後やスリープからの復帰後に、CPUとメモリを大量使用している「Runtime Broker」。あくまで一時的なものであるため制御する必要もなく、Microsoftのシステムアプリのため制御しないほうがよいとの認識ですが、その概要を確認してみました。 2017.12.14 Win 10 設定
Mac iPhone / MacBook Airの分解に。ドライバー他 38個のセットを千円ほどで購入 起動しないMacBook Airの分解のために特殊な工具が必要となり、Amazonで千円ちょっとで購入したのが、「38 in 1 特殊ドライバーセット」。その名のとおり、30種類の特殊ドライバーの他、ピンセット、スマホの分解に欠かせない吸盤... 2017.12.11 Mac周辺機器
Fire タブレット Fire タブレットと同様にコスパの高い、あると便利な周辺機器 コスパに優れたFireタブレット。特にAmazonのセール期間中・プライム会員なら表示価格から4,000円オフとなることも。がしかし、いくら本体を安く購入しても、Fireタブレットの周辺機器を高値で購入すると、総合的なコスパは低下することに... 2017.12.10 Fire タブレット
DIY 起動しないMacBook Airの状況、復旧にむけて試してみたこと 先日、ジャンクなMacBook Air 11を某オークションで落札。起動不良のジャンクと知りつつ、情報を集め検討したうえで「これなら直せるかも」と安易な考えで落札したのですが、起動中のエラーやビープ音3回の繰り返しで、起動する気配がありませ... 2017.12.10 DIY
Fire タブレット Fire 7、Fire HD 8、Fire HD 10、2017モデルのスペック比較 Fire HD 8、iPad、iPad mini、Windows / Androidタブレットと、サイズの異なるものも含め、自宅に複数のタブレットが転がっているのですが、Amazonのセールのたびに物欲のわいてくるのがFire HD。 20... 2017.12.09 Fire タブレット