Win And I net | ページ 290 | Windows、Android、MacにiPhoneのカスタマイズ、製品情報
Google Chrome

Chrome 拡張機能、Webサイト閲覧を快適にする おすすめ10選

パソコン・スマホ・タブレット間のブックマークの同期などの使い勝手のよさにより、毎日欠かすことなく利用しているGoogle Chrome。パソコン版では、その豊富な拡張機能も使い勝手のよさに貢献しています。今回はこの拡張機能のうち、Webサイ...
Chuwi Hi10 Pro

Chuwi Hi10 Pro、家族に確認した使用感。十分なレスポンスでHDD搭載機よりもかなり快適

海外通販サイト GearBestにて、キーボード付で2万円ちょっとで購入した 2 in 1タブレット「Chuwi Hi10 Pro」。私が利用する時間もないほどに、家族が頻繁に利用しています。 そこで今回は、このChuwi Hi10 Pro...
Win 10 設定

Win 10更新時に「機能を構成しています 100%完了」が続く状況と初期化対応した備忘録

Windows 10の更新については、勝手に更新や更新時間が長いなど、困った現象が多いのですが、昨日は Windows 10の更新後に「機能を構成しています 100%完了 コンピューターの電源を切らないでください」の画面が延々と続き、更新が...
iPad

iPad 2017におすすめのキーボード、キーボード付ケース Amazonから探した8選

電車内でのブログ記事編集・テキスト入力を行うための、キーボードを利用する端末として、私の場合にはWindowsでは8.9インチのASUS T90Chi、iOSではiPad mini3と定着しています。一方で、家族共有のiPad 2017です...
Windows 10

CPU大量使用のModern Setup Host、稼働状況と放置すべきかの判断

使用しているPCによって、あるいはWindowsの更新状況が異なると、負荷がかかっているシステム関連のソフトも異なるもので、今回は「Modern Setup Host」のCPUとメモリの使用率が激しい状況に遭遇。 この「Modern Set...
iOS

iPhone6,iPad mini3をiOS 11.1.2に更新。レスポンスに変化はないが設定を確認したほうが無難かも

2017年11月16日に配信となったiOS 11.1.2。iPhone Xの寒さ対策がメインであり、Phone Xを温かい場所から急に寒い場所に移動した場合に、タッチ入力が一時的に無反応になることに対応したようです。 iPhone X以外に...
Win 10 設定

テンキー付キーボードのNum Lockを簡単に無効にする方法、フリーソフト Change Keyで他キーの無効化も

15インチ以上のノートPCのキーボードにはテンキーがついているものが多いのですが、このテンキー付キーボードが好きではない私。というのも、製品によりますが、Enterキーを押す際に、思わずテンキーを押してしまうこともしばしば。 現在、とあるメ...
周辺機器

iPadや小型PCも収納できる HAKUBA カメラバッグの実機レビュー

約半年前の2017年4月に中古のデジイチを購入し、ブログ記事用の写真撮影などに大活躍しているのですが、当時から欲しかったのがカメラバッグ。ちょっとした外出時や犬の散歩に持ち運び、いい風景に出会えばサッとデジイチを取り出し、写真を撮りたいとの...
CHUWI

Chuwi SurBook Mini、Applo Lake搭載、無段階 125度まで可変可能なキックスタンドが魅力的

先日の記事「Chuwi Hi10 Pro 実機レビュー、国内格安ノート 辛口ランキング1位の製品よりもコスパ度は圧倒的」で紹介のChuwi Hi10 Proを購入したばかりなのですが、 GearBestサイトをみていて魅力的に感じたのが、同...
Win 10 設定

複数フォルダをタブ化,並列表示できるエクスプローラ互換ソフト Tablacus Explorerで効率アップ

会社での業務や自宅でのブログ編集など、エクスプローラを複数開き利用していると、エクスプローラを開きすぎて、先ほどまで参照していたエクスプローラがどれだったのか、わからなくなることが多々あります。 そんな時に利用したいのが、エクスプローラと互...
Win 10 設定

タスクマネージャーの表示がフリーズ。状況とフリーズしたように見える一因

Windows 10を長時間利用していると、あるいはPCを購入するたびに、重大な不具合まではいかなくても新たなエラー、新たな現象が生じているように感じます。 今回生じた現象は、タスクマネージャーの表示のフリーズ、あるいはフリーズしたように見...
パソコン全般

Kindle Unlimitedの読み放題で読める、無料のデジギア雑誌10選

2ヵ月ほど前に「Kindle Unlimited」の30日の無料体験を始め、すっかり解約することを忘れ現在にいたっているのですが、たまたまAmazonサイトを巡回していると、本屋で立ち読みし購入しようか迷っていた雑誌「家電批評 2017年1...
タイトルとURLをコピーしました