Win 10 製品情報 なんと、トライアングル型のApollo Lake ミニPCが販売に。RAM 8GB、eMMC + SSDと充実のスペックに約200ドルとコスパも十分 独特なデザインながらも充実したスペックのミニPC「Acute Angle AA」の紹介です。接地面を少なくすることにより省スペースに、そして電源ボタンを押しやすくするために、トライアングル型と見たこともない形状ながらも、Apollo Lak... 2019.03.11 Win 10 製品情報ミニPC
端末レビュー(Android) Redmi Go 実機レビュー、8千円・RAM 1GBでもサクサク動作のAndroid Go端末の軽快さを実感 新興国マーケットを開拓するために開発されたAndroid 8.1の軽量版「Android Oreo Go edition(Android Go)」。そしてこのAndroid Goを搭載するスマホ「Xiaomi Redmi Go」をGearB... 2019.03.10 端末レビュー(Android)
Win 10 製品情報 Teclast X4、11.6型 Gemini Lake Winタブのスペックと特徴。Teclastらしくデザインと機能は秀逸 2018年8月の記事「Gemini Lake 2 in 1、Teclast X6 ProとX4がリリース予定。12.6インチ、11.6インチがラインナップ」にてお知らせのTeclast X4が、さりげなくリリースされています。 Core m... 2019.03.10 Win 10 製品情報Teclast
Jumper Win 10 ファンレス・SSD搭載ノートで異音発生も、ヒートシンクの締付でなぜか解消 久しぶりにGemini Lakeのファンレスノート「Jumper EZBook X4」を起動してみると、PCからキュッキュッと小さな異音が鳴り電源が入らいない状況に。電源の入らないOne Mix 2Sを本日 返品したばかりなので、嫌な予感が... 2019.03.10 Jumper
Win 10 製品情報 11.6型 Win 10 2 in 1、PIPO W11とChuwi UBookの製造元は同じと判断。ますます高まるW11の魅力 2019年2月にリリースされたPIPO W11。11.6インチにGemini Lake N4100を搭載する安価な2 in 1として注目しているのですが、私が気になっていたのは今後 正式リリースとなるChuwi UBookとの類似性。双方と... 2019.03.09 Win 10 製品情報
ONE-NETBOOK 初期不良で返品のOne Mix 2Sの状況と返品までの経緯のポイント 2月27日にOne Mix 2Sを受領して10日ほど経過しましたが、初期不良によるものか、起動しないままにGeekbuyingに返品となりました。10日前にはOne Mix 2Sの記事をシリーズ化と意気込んでいたのですが、それも虚しく今回で... 2019.03.09 ONE-NETBOOK
ミニPC Core i7 8750H、PCIe SSD搭載のWin 10 Pro ミニPCが約550ドル。高コスパ・高スペックなEGLOBAL S200のスペックと特徴 その爆速さを経験するとSATA SSDが遅く感じるPCIe SSD。このPCIe SSDを搭載可能なミニPCを探していたのですが、Coffee LakeのCore i7 8750H、もしくはCore i5 8300Hを搭載し、オプションとし... 2019.03.08 ミニPC
周辺機器 PCに取り付けたまま携帯可能なPCスタンド「MOFT」がリリース予定。製品紹介の動画再生回数は130万回も 私はノートパソコン用のパソコンスタンドを3台所有しているのですが(家族 3人で使用)、いづれも角度や折りたたみ機能などに一長一短があり、しっくりこないもの。 ところが、先日 何気なしにクラウドファンディングサイトであるKickstarter... 2019.03.07 周辺機器
海外通販の利用方法 DHL 中国 深センから日本への配送は26時間と予想外に速い。その経緯を公開 中国の通販サイトにて商品を注文した場合、心配なのがその納期。今回、Geekbuyingに注文したUMPC (One Mix 2S)の事例では、中国の深センにあるDHLでの集荷から千葉の自宅への配送に要した時間は26時間。十分な速さです。 今... 2019.03.06 海外通販の利用方法
UMPC One Mix 2S、6種のアクセサリーが付いてクーポン価格659.99ドルに(3/11まで、50個限定) Core m3-8100Yにメモリ 8GB、さらにはPCIe SSD 256GBを搭載し、UMPCらしからぬスペックのOne Mix 2S。私はスタイラスペンとのセットで購入したのですが、GeekbuingではHDMIケーブル、ケース、マウ... 2019.03.04 UMPC
UMPC One Mix 2S 実機の外観レビュー。精巧・精緻な造りも、キーボードはサイズ的に難あり 2月5日に注文し出荷督促のうえに2月27日に受領したOne Mix 2Sですが、約5時間使用の後にまさかの起動しない事態に。返品修理となること濃厚ですが、そうなるとおそらくは最短2週間ほどは手元にない状況になるため、起動しないままに外観の実... 2019.03.03 UMPC
端末レビュー 13.3型 4K液晶にCore i7、PCIe SSDも搭載可能な格安ノート「m-Book J371」の実機レビュー 13.3インチに第8世代のCore i7、4Kの高解像度、PCIe SSDも選択可能なマウスコンピューターのm-Book J371。以前から高解像度のノートパソコンを使用してみたいとの想いがあり、メモリ 8GB、256GB SATA SSD... 2019.03.03 端末レビューマウスコンピューター