Win 10 製品情報 ALLDOCUBE i7 Book、Core i7-6660U搭載、PCIe SSDサポートの14型ノートが新規リリース。アルミ製ボディのデザインも秀逸 PCを展開する中国新興ブランドのうち、私の好きなブランドの一つが「ALLDOCUBE」。古くは他のブランドにはない、「Thinker」など高解像度でハイエンド寄りの製品を販売していました。そのALLDUCUBEから最近リリースされたPCが1... 2020.08.21 Win 10 製品情報
Win 10 設定 Windows 10、Microsoft IMEのプロパティを開く方法(以前のバージョンのMicrosft IMEを使うをオンにする方法) 新たに購入したWindows 10 PCにて、Microsoft IMEの「プロパティ」にて設定を変更しようと思い、タスクバーの右クリックで子画面を開いてみると、これまで海外製PCでは普通に見えていた「プロパティ」がなく、替わりに「設定」項... 2020.08.21 Win 10 設定
スマートウォッチ Kospet Raptor、約3,500円で55℃の耐熱性、‐35℃の耐寒性、金属ベゼルのスマートウオッチの売れ行きが好調 先日、70℃の耐熱性、-40℃の耐寒性を持つ「Amazfit T-Rex」を紹介しましたが、この廉価版とも言うべき「Kospet Raptor」がリリースされています。55℃の耐熱性、‐35℃の耐寒性とAmazfit T-Rexには及ばず、... 2020.08.19 スマートウォッチ
Lenovo, ThinkPad やはり快適、ThinkPad X220のタイピング。今さらながらのキーボードの使用感 快適なキーボードとHackintoshへの適合から、あえて2011年に発売のlenovo ThinkPad X220を購入した私ですが、アイソレーションキーが全盛のなかで、昔ながらのX220のキーボードのタイピング感はよいものです。あまりに... 2020.08.19 Lenovo, ThinkPad
Lenovo, ThinkPad ThinkPadのパーツ探しならAliExpressが種類も豊富、X220のパーツの販売事例 最近、ヤフオクやメルカリ、PayPay フリマなどで、Lenovo ThinkPadを物色していた私。結局、ヤフオクにて X1 Carbon 2016モデルを落札したのですが、X220やX230などの古い中古の場合には、パームレストなどの何... 2020.08.17 Lenovo, ThinkPad
Edge Windows 10 PCの新しいEdgeのフォントにメイリオを導入する手順 Windows 10 PCで、Chrome エンジンを搭載する新しいEdgedのフォントとして、メイリオを導入する手順を記載します。Edgeの設定項目はChromeと微妙に異なるものの、基本は同じ構成のため、手順はGoogle Chrome... 2020.08.16 Edge
Edge EdgeとChromeのブックマーク同期の代替に。EdgeにChromeのブックマークを再インポートする手順 Windows 10のEdgeにおいて、旧版のレガシー EdgeからChrome ベースのEdgeへの変更を余儀なくされていますが、本物のChromeをメイン利用している立場からみると、Edgeのお気に入りとChromeのブックマークが同期... 2020.08.16 Edge
ソフト ブログ用画像の高度な編集も可能な「Fotor」の使用感。文字入れから美顔まで機能も満載でレスポンスも軽快 記事掲載用の画像編集ツールとして、この数年間「バナー工房」を利用している私ですが、より高度な編集ができるよう「Fotor」のWeb版を使用してみると、回転や明るさ調整の簡易的な編集においても細かな調整ができてよい感じです。機能満載な「Fot... 2020.08.16 ソフト
製品情報(スマホ) Xiaomi Redmi 9C、Helio G35,5000mAh大容量バッテリーを搭載し109ドルの価格安スマホのスペック Xiaomiからエントリークラスのスマホとしてリリースされた「Redmi 9C」。メモリ2GB(3GB版もあり)が厳しいために紹介を見送っていたのですが、リリース間もないHelio G35の搭載に、ディスプレイは大型の6.53インチ、バッテ... 2020.08.15 製品情報(スマホ)
Win 10 製品情報 Wajun Pro 14インチノートのスペックと特徴。EZBook X4の同型カスタマイズ版だがキーボードの変更は好感 Amazonでのサクラレビュー度を確認できる「サクラチェッカー」サイトでは、検索上位となっている「Wajun(ワジュン)」のPCですが(サクラではなく高評価)、最近 目に留まったのが上の画像の「Wajun Pro 14インチノート」。どこか... 2020.08.15 Win 10 製品情報
マウス ロジクール M590、USB無線で接続できない要因は「Logicool Options」が影響か? ロジクールのマウスのなかでも根強い人気の「M590」。USB無線とBluetoothの双方で使用でき、さらには静音仕様でロジクール Flowも使用することができることが人気のポイントでしょうか。ただし、悩まされているのが、USB無線で接続で... 2020.08.15 マウス
Win 10 設定 Windows 10 PCで、マイクが機能していることを確認する手順 私にとって、コロナ禍の在宅勤務の状況でもない限り、使用することがなかった可能性が高いPCの機能として、マイクがあります。先日、Windows 10のとミニPCを在宅勤務で使用中に、Skype会議にてマイクを使用する際に、マイクが機能していな... 2020.08.13 Win 10 設定