楽天市場では「UAUU(ユアユー)」のAndroid タブレットが人気製品となっています。このうち、同社の上位の製品が「UAUU T90」。CPUには UNISOC T616を搭載し、メモリ 8GB、ストレージ 128GB、18Wの急速充電に対応、さらには Widevine L1に対応に 4スピーカーと、高いところでバランスのよいスペックと機能です。
同クラスの製品は他社からも多数販売されていますが、楽天市場での人気のポイントが気になり、製品の特徴を確認してみました。
販売ページはこちら
UAUU T90のスペック
UAUU T90のスペックは以下となります。以前から同社のオリジナル製品をAliExpressなどで探しているのですが、見当たらない状況です(少なくとも、AliExpressでは「UAUU」ブランドの製品は見当たりません)。
CPU | UNISOC T616、8コア |
メモリ | 8GB |
ストレージ | 128GB |
ディスプレイ | 10.51インチ、IPS / In-cell パネル、解像度 1920 x 1200、明るさ 300 nits |
WiFi | 11 ac/a/b/g/n |
Bluetooth | 5.0 |
LTE | GSM:B2/3/5/8 WCDMA:B1/2/5/8 FDD:B1/3/8/18/19/26/28full/40/41 |
カメラ | フロント 5百万画素、リア 13百万画素 |
バッテリー容量 | 8,280mAh、USB Type-C、18W 急速充電 |
サイズ | 245 x 162 x 7.1mm、重さ 500g |
OS | Android 12 |
その他 | 4ボックススピーカー、金属製背面、GPS搭載、Widevine L1をサポート |
N-one NPad Pro 実機レビュー、AnTuTu ベンチ 約25万、ユニボディにより質感高く 軽量な10.4インチ Android 12 タブレット
Blackview Tab 16、UNISOC T616 / 4スピーカーの11インチタブが発売に。Widevine L1をサポート
Headwolf WPad2、UNISOC T616搭載、20W 急速充電対応の10型タブのスペック
CPU(SoC)に「UNISOC T616」を搭載する Androidタブレットは、上記の記事で実機レビュー あるいは紹介の製品があります。AnTuTu ベンチ v9のスコアは約25万となり、普段使いでは遅さを感じることなく動作します。「UAUU T90」の大きな特徴と補足は以下です。
- AnTuTu ベンチスコア 約25万となる CPUのUNISOC T616の実力は、TeclastやBlackview、Alldocubeなどの中国新興ブランドのAndroid タブレットで多く搭載される UNISOCT T618 / T606、Snapdragon 680と同水準です。
- 物理メモリは8GBですが、ストレージから仮想的にメモリとして割り当てる拡張機能には対応していません。ただし、メモリ 8GBあれば通常は十分なため、大きな影響はありません。
- 128GBのストレージは、おそらくeMMCより高速なUFS 2.1 or 2.2と思われます(このクラスでは、UFSが一般的)。
- バッテリー容量は 8,280mAhと、競合機よりも大容量です。
- 金属製の背面、動画を高画質再生可能なWidevine L1に対応(詳細はこちらの記事を参照)、4スピーカー搭載と、他ブランドの上位機並みに機能は充実しています。
▼これまでに実機レビューした 8〜10インチクラスのAndroid タブレットのAnTuTu スコアをグラフ化しました。ミドルレンジクラスでは、UNISOC T616と同水準のCPUを搭載するタブレットが多く、普段使いでは 遅さを感じることなく動作します。
▼その他多くの他社製同クラスのタブレットと同様に、質感の高い金属製の背面です。また、この価格帯では 2スピーカーの製品も多いなか、4スピーカーを搭載しています。Widevine L1対応とあわせて、動画視聴にも適しています。
価格情報
2023年7月16日時点のクーポン適用後のUAUU T90の価格は、Amazon 24,999円、楽天市場 24,980円。UNIOSC T616 / メモリ 8GB / 4スピーカー / 18W 急速充電 / Widevine L1対応で競合する「N-One NPad X」のAmazon 価格は 19,900円と、それなりの価格差があります。
ただし、バッテリー容量は 8,280mAh vs 6,600mAhと「UAUU T90」が大容量、また、「N-One NPad X」は、音量調整に難があり(音量小でも音が大きい)、一概にどちらがよいとは言えない状況です。他社製品も含めてですが、XiaomiやLenovoなどの大手ブランド以外のAndroid タブレットでは、単純にスペックと価格では比較できないのが厳しいところ。
▼こちらは競合する「N-One NPad Pro」
コメント