CHUWI | ページ 2 | Win And I net

CHUWI

Win 10 製品情報

CHUWI LarkBox X、AMD Ryzen 7 3700Uを搭載するミニPCが Amazonにて発売。PCIe 3.0 M.2 SSDを増設可能

CPUに4コア8スレッドのAMD Ryzen 7 3700U、メモリ 8GB、SSD 256GBを搭載するミニPC「CHUWI LarkBox X」が、Amazonにて発売となりました。超小型PC「LarkBox / LarkBox Pro...
Win 10 製品情報

CHUWI FreeBookが販売開始。Jasper Lake N5100を搭載、Yogaスタイルの13.5型ファンレスノートの詳細・価格情報

CPUに Jasper Lake N5100を搭載する 13.5インチのノートPC「CHUWI FreeBook」が、AliExpressにて販売開始となりました。アルミ製のシックな色合いボディに、解像度 2256 x 1504 / アスペ...
Win 10 製品情報

CHUWI MiniBook X、公式ストアで販売開始。Win 11搭載・ファンレスなど新たに判明した事項

2021年12月22日に速報ベースでお知らせした「CHUWI MiniBook X」。Jasper Lake N5100、メモリ 12GBを搭載する 10.8インチのPCですが、2022年1月12日にCHUWI 公式ストアにて販売開始となり...
Win 10 製品情報

CHUWI Hi10 GoのCPUが、待望のJasper Lake N5100にスペックアップ、Amazonと公式ストアで先行販売

私が情報を見落としていたのかもしれませんが、Jasper Lake N4500を搭載していた「CHUWI Hi10 Go」が、いつの間にか 待望のJasper Lake N5100にスペックアップしています。 2021年3月には「Jaspe...
Win 10 製品情報

CHUWI MiniBook X、Jasper Lake N5100搭載の10.8型 Yoga スタイルPCが販売開始

CHUWIより CPUにJasper Lake N5100を搭載する、Yoga スタイルの PC 「MiniBook X」がリリースされました。私としては、MiniBookと言えば 8インチ UMPCのイメージが強いのですが、本製品は通常の...
Win 10 製品情報

CHUWI GemiBookなど、CHUWIとJumperの交換用バッテリー、AliExpressでの販売事例

約3年前の2018年11月に購入した「CHHUWI LapBook SE」を Windows 11に更新し、使用する機会が増えているのですが、さすがにバッテリーが劣化しており、10分ほどの使用でも 哀れなバッテリー残量となっています。 この...
製品情報(タブレット)

CHUWI HiPad Air、UNISOC T618搭載の10.3インチタブ、専用キーボードケースが大きな魅力

Teclast M40や ALLDOCUBE iPlay 40など、コスパに優れ、AnTuTu ベンチスコアが約20万となるCPU「UNISOC T618」を採用する Android タブレットは複数ありますが、CHUWIからも「HiPad...
CHUWI

CHUWI製品で生じた不具合のまとめと、サポートへの連絡など対応手段の事例

Amazonで販売のCHUWIのPC レビューを参照していると、Windowsの認証問題やバッテリー、WiFiなどの初期不良・不具合に関する事項が散見されます。この数年間、多くのCHUWI製品のレビューを参照してきたなかで、最近 不具合が多...
CHUWI MiniBook

CHUWI MiniBookがついに文鎮化、バッテリーは正常であるものの、充電・起動せず

上の写真の左側は Pentium Siliver N5000を搭載の「IRIE (FFF)の8インチ UMPC」、右側は Core m3-8100Yを搭載の「CHUWI MiniBook」。スペックは違えど同一製造元のOEM製品(あるいはパ...
CHUWI MiniBook

充電・起動しない CHUWI MiniBook、バッテリーを交換するも状況は変わらず

先日、「CHUWI MiniBookが充電・起動できない状況になった」ことを記載しましたが、海外では複数の同事例があるようです。バッテリー交換で復旧との僅かな事例もあったことから、物は試しと、AliExpressでMiniBookのバッテリ...
Win 10 製品情報

CHUWI RZBOX、Ryzen 9 4900H搭載のミニPCが販売好調。ベアボーン価格は499ドル

8コア 16スレッドの「AMD Ryzen 9 4900H」を搭載するミニPC「CHUWI RZBOX」が、CHUWI 公式サイトにて クラウドファンディング開始となりました。気になる早期販売価格は、メモリ・ストレージ・OSなしのベアボーン...
Win 11 設定

CHUWI Hi10 XをWindows 11に更新し、タッチパネルなどの機能の動作状況を確認してみた

Gemini Lake N4100、あるいはN4120を搭載する「CHUWI Hi10 X」は Windows 11のシステム要件を満たしています。そこで、Windows 10からWindows 11へ更新しましたので、その手順と動作・機能...
タイトルとURLをコピーしました