BMAX | ページ 2 | Win And I net

BMAX

Win 10 製品情報

BMAX B3、Core i3-5005Uを搭載のミニPCのスペック。人気のB2 Plusの上位機となり クーポン価格は約28千円

Amazonで販売のミニPC「BMAX B3」。CPUにインテル 第5世代のCore i3-5005U、メモリ 8GB、SSD 128GBを搭載し、4月13日時点のAmazonの価格は 28,099円(3,000円オフクーポンの適用後)。同...
Win 10 製品情報

BMAX Y13 Power、Yogaスタイルの13.3型PCがCore m7-6Y75にスペックアップ、Y13 Proとの価格差に見合うか確認してみた

BMAXより13.3インチ Yoga スタイルのPC「Y13」「Y13 Pro」の上位版として、「Y13 Power」がリリースされています。「Y13 Pro」のCPUがCore m5-6Y54に対して、「Y13 Power」はCore m...
製品情報(タブレット)

BMAX I10、UNISOC T610を搭載の10型タブレット。コスパ度はTeclast M40と同水準

コスパに優れたミニPCやノートPCを展開するBMAXから、10.1インチのAndroid タブレット「MaxPad I10」がリリースされています。CPUに8コアのUNISOC T610、メモリ 4GBを搭載し、AliExpressの202...
Win 10 製品情報

BMAX X15、15.6型スリムノートがGemini Lake N4120にスペックアップ。319.99ドルのクーポン情報も

Amazonでも販売されている、BMAX 15.6インチのエントリーノート「BMAX X15」。2020年12月19日時点、海外通販ではCPUがGemini Lake N4100からN4120に変更となり販売されています。体感できるほどの差...
ミニPC

BMAX B2,B2 Plus、SATAケーブルの販売情報。2.5インチ SSDを増設可能に

国内外通販サイトで人気のミニPC「BMAX B2」と「BMAX B2 Plus」。Apollo Lake あるいはGemini LakeのエントリークラスのCPUを搭載しつつも、メモリ 8GBにSATA M.2 SSDを標準装備。このクラス...
ミニPC

BMAX B2がAmazon ミニPCのベストセラー1位に。実機からみる5つの魅力的なポイント

私としてはやや驚きのとなりますが、他のPCとのレビュー記事との関係で、AmazonのBMAX B2の情報をAmazonで確認してみると、2020年10月31日時点の「ミニPC」カテゴリーにて ベストセラー1位となっています。確かに普通に動く...
Win 10 製品情報

BMAX X15、15.6インチ アルミ製 Gemini Lakeノートのスペックと特徴

Amazonでも販売されている「BMAX X15」。Gemini Lake N4100を搭載する15.6インチノートですが、メモリ 8GBにSSD 128GBと、Teclast その他の中国製ノートと同様のスペック。このため差別化しにくいの...
Win 10 製品情報

BMAX S13 A、従来機のCPU N4100からN3350へのスペックダウンが謎の13.3型 Win 10ノート

BMAXからリリースされた、13.3インチのエントリーノート S13 A。CPUにApollo Lake N3350、メモリ  8GB、SSD 128GBを搭載しており、他のBMAXのノートパソコンと同様にデザインはよいのですが、CPUは非...
Win 10 製品情報

BMAX Y13 Pro、13.3型 YOGAスタイルPCが Core m5-6Y54を搭載しリニューアル。Y13より高コスパ

13.3インチ YOGAスタイルのWindows 10ノート「BMAX Y13」が、CPUをGemini Lake N4120からCore m5-6Y54にスペックアップ、ボディ色もシックになり「BMAX Y13 Pro」として販売されてい...
Win 10 製品情報

100ドルPCのBMAX B1 Plus、Celeron N3350にスペックアップし、M.2 SSDを増設可能と機能は充実

B4 Pro、B2 Plusなど、コスパに優れたミニPCを展開する「BMAX」ですが、Celeron N3060を搭載する100ドルPC(最安時)のB1が、Apollo Lake N3350にスペックアップし「B1 Plus」として販売され...
ミニPC

BMAX B2にPCIe SSDを取付、ベンチマークスコアと使用感。速くはないが、Apollo LakeでのPCIe SSDの動作は大きな魅力

Apollo Lake N3450とエントリークラスのCPUを搭載しているにもかかわらず、OSはWindows 10 Pro、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能と上位機並みの特徴を持つ「BMAX B2」。先日、全般的なレビューを掲...
Hackintosh

Core i3-8145U搭載のBMAX B4 Proに、HackintoshでCatalinaを導入。課題はあるもレスポンスと静音性で快適なデュアルブート機に

先日、Hackintoshの夢が実現したミニPC「CHUWI GT Box」「CHUWI CoreBox」に引き続き、今度はCore i3-8145Uを搭載する「BMAX B4 Pro」にてHackintoshによりmacOS Catlin...
ミニPC

BMAX B4 Pro、1ヵ月使用後の再レビュー。静音性など、評価すべき4つのポイント

第8世代のCore i3-8145Uを搭載するミニPC「BMAX B4 Pro」を使い始めて1か月経過しましたが、メイン利用のミニPCとして定着しています。これまでのメイン利用のCore i7-8565Uを搭載の「NVISEN Y-MU01...
ミニPC

BMAX B2 PlusにNVMe対応のPCIe SSDを接続、動作することを確認してみた

Gemini Lake J4115を搭載しつつも、NVMe対応のPCIe接続のSSDを増設可能なミニPC「BMAX B2 Plus」。他のPCのPCIe SSDを接続し、動作することを確認しました。やはり、Gen.2での接続となり、ベンチマ...
ミニPC

BMAX B4 Pro 実機レビュー、Core i3-8145UにPCIe SSD、Win 10 Proの快適仕様。4万円未満でメイン利用可能なミニPC

BMAXよりリリースされているミニPCのなかで、ハイエンドとなるBMAX B4 Pro。CPUに第8世代のCore i3-8145Uを搭載し、ミニPCのデフォルトのストレージとしては珍しく、SATAより高速なPCIe 接続のSSDを搭載して...
Win 10 製品情報

BMAX S13、13.3型 Gemini Lakeの廉価版が 239.99ドルで新登場。対抗は同CPUで同価格のCHUWI HeroBook Pro

BMAXからリリースされた 13.3インチの廉価版となる「S13」。先行販売されている「S15」は、15.6インチにGemini Lake N4100を搭載する製品ですが、「S13」のCPUはGemini Lake N4000。できれば、N...
ミニPC

BMAX B2 Plus、マザーボードの取り外しは挫折、SSDのケーブル仕様も確認できず(後日確認)

先日、実機レビューした「BMAX B2 Plus」。Gemini Lake搭載機では珍しくPCIe SSDも接続可能で、ビルトインスピーカーの音質もわるくない、意外性のあるミニPCですが、謎なことが「ファンありとしながらも静音」であること、...
ミニPC

BMAX B2 Plus 実機レビュー、Win 10 Pro、PCIe SSD対応、静音でスピーカー内蔵と意外性のあるミニPC。175.99ドルのクーポン情報も

BMAXより販売されているミニPC「B2 Plus」。Gemini Lake N4100相当のCeleron J4115、メモリ 8GBを搭載する製品ですが、このクラスの他のミニPCにない特徴として、PCIe (NVMe対応)のSSDを増設...
タイトルとURLをコピーしました