レビュー | ページ 18 | Win And I net

レビュー

Apple シリコン Mac

M2 Mac miniに外付けSSDを接続し読み書きスコアを計測。USB 3.2 安価なSSD ケースでの参考値

M2 Mac miniにて使用したい周辺機器の一つが外付けSSD。Thunderbolt 4対応のSSD ケースが欲しいところですが、割高なうえに相性も気になり、購入に踏み切れずにいます。 そこで、手元にある USB 3.2のSSD ケース...
Apple シリコン Mac

M2 Mac miniの映像出力を旧型 iMacに設定。ターゲットディスプレイが機能することを確認

M2 Pro Mac miniの映像出力先として、現在のところ ターゲットディスプレイとして利用可能な iMac 27インチ Mid 2010としています。以前にレポートした M1 MacBook Airも同様ですが、USB Type-C ...
Apple シリコン Mac

M2 Pro Mac mini 実機レビュー、ベンチスコアとシステム情報編。SSD 512GBのスコアは M1 256GBよりも多少高くて一安心

昨日(2023年2月3日)に注文した M2 Proを搭載のMac miniを、注目翌日の本日(2月4日)受領しました。早速、ベンチスコアを計測しましたので、実機のシステム情報とあわせて速報ベースでお伝えします。その他の機能や使用感については...
端末レビュー(Android)

OSCAL Pad 10 実機レビュー、UNISOC T606 / RAM 8GB / UFS 128GBにより普段使いでは十分なレスポンス

今回レビューする製品は、Blacviewの10.1インチタブレット「OSCAL Pad 10」。Blackviewの製品としては、OSCAL シリーズはエントリーの位置付けですが、CPUに AnTuTu スコア 約23万のUNISOC T6...
Win 11 製品情報

MINISFORUM UM450 実機レビュー、シリーズ エントリー構成ながらも十分に快適動作。負荷をかけてもほぼ無音の静音性

CPUにAMD Ryzen 5 4500Uを搭載するミニPC「UM450」の実機レビューです。同シリーズとしては上位の「UM580」や「UM690」が人気ですが、「UM450」はこれらと同じボディを採用し、縦置きスタンドが付属しています。 ...
Android

MOFT 全機種対応スリングストラップ、MagSafe 対応 TPUケースの実機レビュー。重い iPhone Pro Maxシリーズでも安心の強度、簡単に脱着可能

MOFTから販売の「全機種対応スリングストラップ」、および「iPhone 12 Pro Max用のMagSafe 対応 TPUケース」のレビュー記事です。 最近、自宅でフリースなどのポケットに iPhone 12 Pro Maxを入れていた...
端末レビュー(Android)

AnTuTu ベンチマーク スコア一覧、スコアに応じた動作の指標

エントリーからミドルレンジクラスのスマホ・タブレットがメインとなりますが、主に2022年以降に実機レビュー あるいは紹介のAndroid スマホ・タブレットのAnTuTu ベンチスコアを一覧形式で整理しました。また、同時にこれまでの実機レビ...
Win 10 製品情報

2022年 購入してよかったPCと周辺機器 10選。ミニPCに格安な中古PC、PC切替器など

2022年は前年に引き続き、ミニPCや中古のMacにノートPC、タブレットにPC周辺機器など、多くの製品を購入・レビューしましたが、このうち PCとPC周辺機器において、レスポンス、使い勝手が特によい製品を10個に絞って掲載します。 順不動...
インテル Mac

MacBook Pro 17インチ Mid 2010 実機レビュー、Core i7モデルのベンチスコアとレスポンス。2010年製ながらも、Core m3-6Y30 相当となり現役続行

中古で購入のMacBook Pro 17インチ Mid 2010 (A1297)。Core i7-620Mのモデルでもあり、ベンチスコアは Core m3-6Y30と同水準。メモリを8GB、ストレージをSSDに換装し、まだまだ現役続行です。
SSD

Dockcase Explorer Edition Pro、シースルーデザイン・状態等の液晶表示が秀逸のSSDケース 実機レビュー。USB 電源ポートを装備し、AndoridやiPadでも使用可能

Kickstarter サイトにて、上の写真のシースルーデザインのM.2 SSDケース「Dockcase Explorer Edition Pro」のクラウドファンディングが 2023年1月13日(金)まで開催されています。 NVMe / ...
SSD

最安水準のSPD 2.5インチ SSD、Curcial SSDとのベンチマークスコア比較

古いMacに2.5インチ SSDを搭載するため、通販にて最安値クラス(256GBで 2,599円。2022年12月16日時点)の製品を購入。2.5インチ SSDを購入するのは久しぶりですが、安価なSSDはいかがなものかと、大手ブランド「Cr...
インテル Mac

2022年末版、久々起動のMacBook Air 11の使用感。軽作業のレスポンスは許容も、低解像度とファン音がやや厳しい

私は普段、M1 MacBook Airや、AMD Ryzen あるいは インテル 第8世代以降のCore i5/i7のWindows PCを利用しています。今回、約1年ぶりに MacBook Air 11インチ Mid 2011を起動し、記...
タイトルとURLをコピーしました