レビュー | ページ 18 | Win And I net

レビュー

キーボード

ThinkPad トラックポイント キーボード、ツメが破損した純正スタンドの代替に、フリマ購入のスタンドが実用的

タイピング感抜群の「ThinkPad トラックポイント キーボード」ですが、大きなデメリットがチルトスタンドのツメが折れやすいこと。他サイト、Amazonのレビューにおいても、ツメが折れたとのコメントが散見されます。私の場合、数日(実使用期...
Win 11 製品情報

Alder Lake-N N95 PC実機でのベンチマーク、シングルコアはCore i5-7300U相当、Core i3-10110Uにも近い水準

2023年3月4日現在、CPUにインテル 第12世代 Alder Lake-N N100 あるいはN95を搭載するPCが販売され始めています。うち、Alder Lake-N N95を搭載の「Beelink S12 ミニPC」を現在レビュー中...
周辺機器

Ulike Air3、家庭用脱毛器 実機レビュー。使用時のヒンヤリ感が持続、使用後 数日で効果を実感

今回レビューする製品は、家庭用脱毛器・IPL 光美容器の「Ulike Air3」。同社は楽天市場にて、「Air Pro」「Air2」などを展開していますが、発売直後の製品をレビュー用にサンプル提供いただきました。 美容器を使用するのは初めて...
イヤホン

OneOdio A10 ワイヤレスヘッドホン 実機レビュー。ANC / トークスルーともに効果あり、ボタン類の操作性も良好

今回レビューする製品は、国内通販で多くのヘッドホンを展開するOneOdioの「A10 ワイヤレスヘッドホン」。40mmの大口径ドライバー、アクティブノイズキャンセリング / トークスルーモードなどの基本機能のほか、折りたたみ式で収納ケースが...
Apple シリコン Mac

Mac mini ドッキングステーション 実機レビュー、M2 Mac miniとインテル Mac miniでの動作を確認

今回レビューする製品は、Mac mini ドッキングステーション。国内通販では、M.2 SSDポートを備えた製品、HDMI / DPの映像出力を備えた製品など、複数の製品が販売されています。 私はこの数ヶ月で、USB接続のM.2 SSD ケ...
インテル Mac

MacBook Pro 17インチ Mid 2010、中古の実機レビュー、RAM 8GB / SSD換装、大画面と快適タイピングで軽作業なら現役続行

今回レビューするのは、2023年2月現在では約12年落ちの「MacBook Pro 17インチ Mid 2010(非光沢パネル)」。フリマにて「ジャンク」とあったものの、比較的 程度のよい製品を購入しました。 購入後に、メモリ増設・SSDの...
マウス

ロジクール M650 レビュー、ホイールと底面の動きは極めて滑らかで使いやすい。ただし、Bluetooth / Boltの両接続も Easy-switchには未対応

ロジクールのマウスとしては、2017年から「M590」と「M557」を使用していました(その他のマウスも使用しています)。さすがに「M590」がヘタってきたこと、上の写真の同社のキーボード「MX KEYS mini KX700」のBoltで...
Apple シリコン Mac

M2 Mac mini / M1 MacBook Air、Thunderbolt 3/4対応 外付SSDケースでのPCIe 3.0 SSDのベンチスコアを計測してみた

Thunderbolt 3/4に対応のNVMe SSD ケースを購入し、PCIe 3.0 M2 SSDのベンチスコアを M1 MacBook Air / M2 Pro Mac miniにて計測してみました。 それほど高速でない PCIe S...
サウンド

iZYREC AI-mini ボイスレコーダー 実機レビュー、超軽量 18gのコンパクトボディに32GB ストレージ搭載で高音質。専用ケースも上質

クラウドファンディングの「Makuake」サイトで展開中の、世界最薄級のボイズレコーダー「iZYREC AI-mini(イージーレック・エーアイミニ)」。上の写真は、iPhone SE 第2世代を並べて撮影していますが、本体は43 x 50...
Apple シリコン Mac

M2 Mac mini 実機レビュー、外観編。11年前のインテル Mac miniと比較も。10年以上変わらないデザインは秀逸

M1 MacBook Airを所有するなか、メインのデスクトップ端末として M2 Pro Mac miniを購入。先日のベンチマークの実機レビューに続き、外観について 手元にあるMac mini Late 2012との比較も含めて記載します...
Apple シリコン Mac

M2 Mac miniに外付けSSDを接続し読み書きスコアを計測。USB 3.2 安価なSSD ケースでの参考値

M2 Mac miniにて使用したい周辺機器の一つが外付けSSD。Thunderbolt 4対応のSSD ケースが欲しいところですが、割高なうえに相性も気になり、購入に踏み切れずにいます。 そこで、手元にある USB 3.2のSSD ケース...
Apple シリコン Mac

M2 Mac miniの映像出力を旧型 iMacに設定。ターゲットディスプレイが機能することを確認

M2 Pro Mac miniの映像出力先として、現在のところ ターゲットディスプレイとして利用可能な iMac 27インチ Mid 2010としています。以前にレポートした M1 MacBook Airも同様ですが、USB Type-C ...
タイトルとURLをコピーしました