ドンキ NANOTEの薄すぎるゴム足を、厚めの両面テープで厚くしてみた | Win And I net

ドンキ NANOTEの薄すぎるゴム足を、厚めの両面テープで厚くしてみた

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ドンキ NANOTEの課題の一つとして、底板のゴム足の高さが足らず、厚みのあるUSB機器を挿入するとテーブルなどに接触し、底面が浮いてしまう現象があります。このゴム足の高さ不足を補うべく、付属のゴム足に厚みのある両面テープを取り付けてみると程よい高さとなりました。

薄すぎる NANOTEのゴム足

上の画像のとおり、NANOTEの背面のゴム足は薄いのですが、接続部分が厚めのUSB機器を使用しない限りは実用上での問題はありません。ただし、以下は極端な事例ですが、コネクターが厚いUSBケーブルなどを取り付けると、コネクターとテーブルなどの接地面が干渉し、NANOEの片側が浮いている状態になります。

 

▲▼なぜかコネクター部分に突起物があるUSB ハブのコネクター。これほどの高さがある場合には、ゴム足を多少厚くしても浮いてしまいますが、極端な事例として掲載しました。

 

ゴム足に両面テープ取付のBefore、After

続いて、ゴム足に両面テープ取付のBefore、Afterです。通常のゴム足の事例として、CHUWI MiniBookを並べています。

▲両面テープ取付前の上の画像では、MiniBookよりもかなり薄いゴム足ですが、下の画像では同じレベルの厚みとなりました。

▲両面テープで上げ底しているのみのため、上からの見た目は大きく変わらないのですが、両面テープへの貼り付け方しだいで、付属のゴム足に多少の歪みが生じ、また、ゴム足が枠内に収まっていないことから少なからずグラつき(手で強めに押さえると動く)もあります。

ゴム足のに両面テープを取付

手元にあった厚みのある両面テープを切り貼りしたのみですが、簡単に過程を記載します。

 

▼ゴム足は薄い両面テープで固定されており、簡単に剥がすことができます。中央にある穴が気になりますが、汎用の底板を使用しており、マザーボードによってはこの穴を利用しネジ止めするためでしょう。

 

▼いつ購入したかも記憶にない、手元にあった(おそらくは車の内装用)の透明両面テープを使用。厚みは1.5~2mm程度。

 

▼現物合わせでハサミで切った両面テープをゴム足の片面に貼り付けた状態。

 

▼枠におさめて完了。

 

▼私が使用した製品ではありませんが、0.2mm厚の両面テープの事例。

参考、失敗事例

両面テープでの上げ底とするまで、何パターンか検討しましたが、参考までの失敗事例、今回は試さなかった事例です。

 

▼ホームセンターで購入のゴム板ですが、厚み・見た目ともに明らかに失敗。

 

▼手元にあった、パソコンスタンド用の使用していないゴム足の使用、あるいは付属のゴム足との二段重ねも検討しましたが、今回は手軽さから厚めの両面テープによる上げ底としました。

 

タイトルとURLをコピーしました