ミニPC Core i3 5005U,RAM 8GB搭載の高コスパなミニPC Jumper EZbox i3が新登場 Jumperより、旧世代のCore i3-5005Uを搭載するミニPC EZbox i3がリリースされました。同CPUを搭載するJumperのPCとしては、14インチのEZBook X4 Proがリリースされた直後ですが、コスパを高めるうえ... 2019.05.08 ミニPCJumper
ミニPC これは買い! Pentium J4205 搭載のWin 10 ミニPCが200ドル。Beelink J45のスペックと特徴 Windows 10のミニPCのなかでも特におすすめのメーカー・ブランドはBeelinkと直販。製品数も多く、造りもしっかりしたBeelinkと、EGLOBALに代表されるハイスペックな直販は、いづれもコスパの高い製品です。 そして、Bee... 2019.05.07 ミニPC
Win 10 製品情報 Win 10 Pro,Office 2010付で23,000円のミニPCはお買い得か。スペックと特徴を確認してみた Amazonを巡回していて興味を持ったのが、23,000円ながらも Office 2010が付き、しかも Windows 10 Pro 64bitを搭載するミニPC。本家の中国通販サイトでもあり得ない仕様です。オリジナルの中国製ミニPCにソ... 2019.05.04 Win 10 製品情報ミニPC
Win 10 製品情報 なんと、トライアングル型のApollo Lake ミニPCが販売に。RAM 8GB、eMMC + SSDと充実のスペックに約200ドルとコスパも十分 独特なデザインながらも充実したスペックのミニPC「Acute Angle AA」の紹介です。接地面を少なくすることにより省スペースに、そして電源ボタンを押しやすくするために、トライアングル型と見たこともない形状ながらも、Apollo Lak... 2019.03.11 Win 10 製品情報ミニPC
ミニPC Core i7 8750H、PCIe SSD搭載のWin 10 Pro ミニPCが約550ドル。高コスパ・高スペックなEGLOBAL S200のスペックと特徴 その爆速さを経験するとSATA SSDが遅く感じるPCIe SSD。このPCIe SSDを搭載可能なミニPCを探していたのですが、Coffee LakeのCore i7 8750H、もしくはCore i5 8300Hを搭載し、オプションとし... 2019.03.08 ミニPC
Win 10 製品情報 ドスパラ、14,800円のStick PC「DG-STK4C」を販売開始。Atom Z8700搭載でコスパ度アップ 2019年2月22日に、ドスパラよりAtom X7 Z8700を搭載するStick PC「DG-STK4C」が販売されました。メモリ 4GB、ストレージ 32GB、Windows 10 Home 64 Bitを搭載し、価格は14,800円(... 2019.02.23 Win 10 製品情報Stick PC
ミニPC ACEPC CK2、やっと見つけた PCIe SSD搭載可能な安価なミニPC PCIe SSDを接続可能な安価なミニPCを探していたところ、以前に紹介のVORKE V2 Proのシリーズに続く2製品目となる「ACEPC CK2」があることを確認。ミニPCというよりも、本来的にはベアホーンとなり、メモリ・SSDはユーザ... 2019.02.19 ミニPC
ミニPC Beelink N41、Gemini Lake搭載で2万円未満のWin 10 ミニPCのスペックと特徴 デスクトップ代替としてコスパの高いミニPC。このミニPCにおいて、Gemini Lake N4100を搭載するBeelink N41が約19,000円(18,767円、2019/2/2時点)で販売されています。留意点はeMMC 64GB固定... 2019.02.02 ミニPC
Win 10 製品情報 ドスパラ、Gemini Lake N4000搭載のStick PC「DG-STK5S」をリリース。デスクトップ代替使用も可能なスペックに進化 ドスパラより、Gemini Lake N4000を搭載するStick PC「DG-STK5S」がリリースされています。かつて、価格.comの「パソコン」ランキングにて1位となっていた記憶もある同社のStick PCであり、また、価格.com... 2019.01.13 Win 10 製品情報Stick PC
TV Box HDDの増設もできるTV Box、A95 Maxのスペックと特徴 日本では馴染みのないTV Boxですが、私がしばらくウォッチしていない間に機能が進化しています。なんと、2.5インチのHDDあるいはSSDを増設でき、録画機能もある「A95X Max TV Box」がリリースされています。 上の画像をみても... 2019.01.07 TV Box
Win 10 製品情報 DreamOne、Gemini Lake N4100搭載 ミニPCのスペックと特徴。縦長ボディでAmazon Echoを意識? 中国メーカーはジャンルの異なるデジギアでも、良いものはそのデザインを意欲的に取り入れているように思われ、意図があってのことか不明ですが、Amazon Echoに似たスタイルのミニPC「DreamOne」が販売されています。 Gemini L... 2018.12.03 Win 10 製品情報ミニPC
Win 10 製品情報 Gemini Lake N5000を搭載のWin 10 ミニPC、Beelink N50のスペックと特徴 多くのミニPC、Android TV BoxをラインナップするBeelinkから、Gemeni Lake N5000を搭載するWindows 10 ミニPC「Beelink N50」がリリースされました。N5100以外にメモリ 8GBを搭載... 2018.10.07 Win 10 製品情報ミニPC