ミニPC | ページ 36 | Win And I net

ミニPC

Win 10 製品情報

AMD Ryzen 5 2500Uを搭載のミニPCがT-Baoからリリース。第7世代 Core i5相当で約280ドルと高コスパ。レビュー動画も公開に

ノートPCを多く展開するT-baoから、おそらくは初のミニPCとなる「TBOOK MN25」が登場です。その大きな特徴は、CPUにAMD Ryzen 5 2500U、GPUにRadeonTM Vega 8を搭載すること。 今回はこの「TBO...
ミニPC

第9世代 Core i 搭載 ミニPC「S200」のセール情報。最小構成 Core i5-9300H ベアボーンは 347.37ドルから

第8世代、あるいは第9世代のCore iシリーズを搭載し、Gen.3のPCIe / NVME対応のSSDも接続可能なミニPC「S200」。同一製品が複数のブランド名で販売されていますが、AliExpressにてTopton ブランドとして安...
ミニPC

Beelink T4、世界最薄のミニPCの底板を外し、内部の構成を確認してみた

CHUWI LarkBoxが世界最小のミニPCならば、私の知っている範囲での世界最薄のミニPCが‘Beelink T4。CPUにAtom Z8350を搭載するエントリークラスのミニPCですが、厚みが僅か1.77cmのファンレスミニPCです。...
ミニPC

NVISEN Y-MU01、2.5インチ用 SATAケーブルの単体販売が開始に

モバイル向け 第8世代のCore i7 もしくはCore i5を搭載し、Gen.3のPCIe SSDも搭載可能なハイエンド寄りのミニPC「NVISEN Y-MU01」。AmazonではSkynew 小型パソコンとしても販売されていますが、B...
ミニPC

BMAX B2 Plus、マザーボードの取り外しは挫折、SSDのケーブル仕様も確認できず(後日確認)

先日、実機レビューした「BMAX B2 Plus」。Gemini Lake搭載機では珍しくPCIe SSDも接続可能で、ビルトインスピーカーの音質もわるくない、意外性のあるミニPCですが、謎なことが「ファンありとしながらも静音」であること、...
Win 10 製品情報

CHUWI LarkBox、スマホより軽い 61mm角の世界最小ミニPCがリリース。Celeron N4100・RAM 6GB 搭載で在宅勤務でも実用的

CHUWIより、世界最小となるミニPC「LarkBox」がリリースです。多くのミニPCを見てきた私が認識する範囲では、61mm角のボディは 2020年4月18日現在では間違いなく世界最小。このサイズのミニPCとなると、その冷却対応からAto...
Win 10 製品情報

Ryzen 5 3400Gを搭載し、CPUを換装可能?なミニPC「Chatreey S1-A320」のスペックと特徴

コスパに優れたRyzen 5 3400G。インテルのCPUとの比較では、CPUベンチマークスコアは第8世代のCore i7-8565U以上となり、先に紹介のミニPC「Macans M1」は、RAM / SSDのセット価格で3万円台前半で販売...
ミニPC

BMAX B2 Plus 実機レビュー、Win 10 Pro、PCIe SSD対応、静音でスピーカー内蔵と意外性のあるミニPC。175.99ドルのクーポン情報も

BMAXより販売されているミニPC「B2 Plus」。Gemini Lake N4100相当のCeleron J4115、メモリ 8GBを搭載する製品ですが、このクラスの他のミニPCにない特徴として、PCIe (NVMe対応)のSSDを増設...
Win 10 製品情報

CHUWI AeroBox、AMD A9 9820搭載のミニPCがAmazonで349ドルで販売予定。旧世代のCore i3相当となるか、レスポンスを推定してみた

CHUWIよりHeroBoxに続くミニPCとして「AeroBox」が、Amazonにて販売予定です。Aeroと名のつくとおり、その薄さ・コンパクトさも特徴の一つですが、最大の特徴はCPUにAMD A9-9820を搭載すること。当CPUを搭載...
Win 10 製品情報

Chatreey AC1-Z、Celeron J4105搭載のファンレス機では最安水準 169.99ドルのミニPCが新登場

Web サイト閲覧や軽めのオフィスソフトでも十分に動作する、Apollo Lake あるいは Gemini Lakeを搭載するミニPCは 100ドル台半ばから販売されていますが、安価なPCの場合にはCPUファンが大きい製品が少なからず存在し...
Win 10 製品情報

Ryzen 5 3400G搭載のミニPC Macans M1。CPUがAMD A10-8700Pに変更に

高性能で低価格のAMD Ryzen 5 3400Gを搭載するPCで、間違いなく最安の製品となるミニPC「Macans M1」の紹介です。エントリー構成のメモリ 8GB、SSD 128GBの場合のBanggoodのクーポン価格は 309.99...
Win 10 製品情報

BMAX B4 Pro、Core i3-8145U、NVMe SSD搭載の高スペックなミニPCが新登場

B1、B2 Plus、B3 PlusとミニPCを連続してリリースするBMAXですが、今度はB4 Proの投入です。B4の通常版はなく、いきなり Pro版ですが、CPUは第8世代のCore i3-8145U、SSDはSATAより高速なNVMe...
タイトルとURLをコピーしました