在宅勤務 在宅勤務や就活のオンライン面談など、使用感のよいPCや周辺機器のまとめ 我が家では私の在宅勤務と大学生の息子のオンライン授業で、パソコン環境をほぼ同じ構成て利用し、快適に使用できてきます。そこで、今回は我が家で使ってよかった在宅勤務、オンライン授業・就活のパソコン本体、周辺機器などを記載します。 使用している機... 2021.01.01 在宅勤務
在宅勤務 スピーカーフォン「eMeet M2」実機レビュー、リモートワークのみならず Bluetoothスピーカーとしても使用可能な実力機 Amazonで多くのWebカメラやスピーカーフォンを販売する「eMeet」。同社のスピーカーフォンのうち、上位機となるのが Amazon's Choiceにもなっている「eMeet M2」。AIマイクを3つ、3Wのスピーカーを装備し、260... 2021.01.01 在宅勤務
在宅勤務 eMeet M0 スピーカーフォン 実機レビュー、コンパクトボディの少人数向けとして マイク・スピーカーの基本機能は十分 在宅勤務や職場でのオンライン会議にて、パソコンやソフトにより「自分の発声する音声が、相手側では聞き取りづらい。相手の音声が音量が小さく、あるいは雑音が入り聞き取れない」などの現象が多々あります。このような状況で利用したいのがスピーカーフォン... 2020.12.20 在宅勤務
Google Chrome ExcelなどがChrome/Edgeにて無料で利用できる、Office ブラウザ 拡張機能の導入方法 私の会社でのExcel / WordなどのMicrosoft Officeは、アプリ版・オンライン版の双方が使用できるなか、機能やレスポンス面でアプリ版を使用しているのですが、在宅勤務などでの軽作業ではオンライン版(ブラウザの拡張機能)で十... 2020.12.06 Google Chrome在宅勤務
在宅勤務 eMeet Luna スピーカーフォンの実機レビュー。マイクの感度よく、スピーカーの音質もクリア。金属製ボディで重厚感もあり 在宅勤務や会社でオンライン会議を行っている際に困ってしまうのが、SkypeやMicrosoft Teamsなどのアプリや、パソコンの環境によって、相手、あるいはこちらの音声が小さく聞き取りづらいこと。私が在宅勤務を行っている際に、普通に話を... 2020.11.28 在宅勤務
在宅勤務 DEPSTECH 400万画素 Webカメラの実機レビュー、200万画素クラスより明るい描写で動きも滑らか 長引くコロナ禍のもと、私の会社でも在宅勤務をメインとした勤務スタイルに変更となりつつありますが、その際に必須となるWebカメラ。社会人のみならず、特に就活ではWebでのインターンや面談などで映像が滑らかな高画素のWebカメラは欠かせず、我が... 2020.11.01 在宅勤務
在宅勤務 エレコム 格安千円ちょいのヘッドセットのプチレビュー、ヘッドホン・マイクともにSkype会議では十分 職場、あるいは在宅勤務でSkype会議用に使用している、エレコムのヘッドセット「HS-HP22TBK」のプチレビューです。Skypeの会議にて音声をPCのスピーカー出力していると、全神経を集中しないと聞き取れないことが頻繁にあるために、職場... 2020.08.23 在宅勤務
モニター I-O DATAの23.8型モニターの実機レビュー。ボディのチープ感は目立つも、在宅勤務用途では十分な液晶品質 Amazonのタイムセールで10,980円で購入した I-O DATAの23.8インチモニターを受領しましたので、外観・使用感のポイントを記載します。購入にあたり、私が条件としたVESAマウント・スピーカー付きとしては、24インチクラスで唯... 2020.08.02 モニター在宅勤務
在宅勤務 Skypeの背景画像を追加する方法と追加事例。部屋の様子を表示したくない場合や気分転換にも最適 いつの間にか、Zoomと同様にSkypeでも背景画像の追加が可能になっています。私の会社では、Skype 会議で映像でのビデオ会議参加を推奨しているものの、自分の部屋を映すのが恥ずかしく、カーテンなどを変更しようかと思っていたのですが、背景... 2020.07.26 在宅勤務
在宅勤務 eMeet NOVA 実機レビュー、200万画素、ステレオマイク内蔵のWEBカメラは期待どおりの実力機 7月末になっても勢いの止まらない新型コロナウィルスの影響もあり、私の会社では在宅勤務の割合の目標を従来以上に高く設定しています。この状況のなか、Skypeによる会議を頻繁に行なっていますが、PCやWebカメラの環境により、映像が粗く、マイク... 2020.07.26 在宅勤務
在宅勤務 冷却ファン付き、折りたたみ式PCテーブルの簡易レビュー。ガタツキにより本格的な作業には向かず 就活に邁進中の我が家の大学生が購入した「冷却ファン付き、折りたたみ式のPCテーブル(スタンド)」。SYOSINなるブランド名でAmazonで販売している商品となり、我が家の大学生はベッドでも作業できると満足して使用中。がしかし、この類の商品... 2020.07.25 在宅勤務
モニター I-O DATAの23.8型モニターがタイムセールで 10,980円。スピーカー・VESAマウント付きの貴重な製品で、私も即注文 自分用のPCモニターとしてPHILIPS 旧型の24インチを利用している私ですが、我が家の大学生の就活やオンライン授業、あるいは私の在宅勤務用のサブ機として、24インチクラスのPCモニターをもう一台 物色していました。そんな折、IPSパネル... 2020.07.24 モニター在宅勤務