
CPUにAMD Ryzen 5 7430Uを搭載、メモリ 16GB、PCIe 3.0 SSD 512GBを装備するミニPC「BMAX B7A Pro」が、Amazonにて 36,980円で販売されています。
他社のメモリ 8GB モデル並みの価格ですが、フル機能のUSB Type-C ポートを装備し、2.5インチ SATA HDD あるいはSSDを増設可能と機能は充実。私は同CPUを搭載する他社のミニPCを所有していますが、普段使いでのレスポンスは上位製品と遜色なく、おすすめのPCの一つです。
BMAX B7A Proのスペック

このクラス(価格帯)のミニPCの場合、価格を抑えるためにPCIe SSDではなく、SATA SSDを標準装備することも多いのですが、本製品はPCIe 3.0 SSDを装備しています。
BMAX B5A Pro、Ryzen 7 5700Uを搭載するミニPCが 33,999円でセール中。メモリ 16GB、SSD 512GB、フル機能 USB-Cを搭載
▲▼スペックは下表となります。上の記事にて紹介の Ryzen 7 5700Uを搭載する「BMAX B5A Pro」と同じ筐体とも思いましたが、高さが異なり 2.5インチ HDD / SSDを搭載可能である点が異なります。
| CPU | AMD Ryzen 5 7430U、Zen 3、6コア 12スレッド、最大 4.3GHz |
| GPU | AMD Radeon Graphics |
| メモリ | 16GB DDR4-3200(16GB x 1)、2スロット、最大 64GB |
| ストレージ | 512GB M.2 PCIe 3.0 x 4 SSD、2.5インチ SATA HDD / SSDを増設可能 |
| WiFi | WiFi6 対応 |
| Bluetooth | 5.2 |
| ポート類 | USB Type-C 映像出力対応、USB-A 3.2 x 2、USB-A 2.0 x 2、HDMI、DP、RJ45 イーサネット、3.5mm オーディオジャック |
| サイズ | 126 x 112 x 52mm、約300g |
| OS | Windows 11 Pro |
NiPoGi E3B ミニPC 実機レビュー、Ryzen 7 5700U、フル機能のUSB-Cを装備。メモリ、SSDの増設も確認してみた
ACEMAGIC K1 ミニPC 実機レビュー。Ryzen 5 7430Uを搭載し、普段使いにて 上位機と同様にサクサクと動作。SSDの増設も確認済
▲▼「BMAX B5A Pro」に搭載のRyzen 7 5700U、「BMAX B7A Pro」に搭載のRyzen 5 7430UのミニPCは、上の記事にて実機レビューしています。以下はGeekbench 5のスコアです(2つめが Ryzen 5 7430U)。
8コア 16スレッドのRyzen 7 5700U、6コア 12スレッドのRyzen 5 7430Uですが、アーキテクチャは前者がZen 2、後者がZen 3と世代が異なることもあり、ベンチマークスコアは Ryzen 5 7430Uが高いです。Web サイトのブラウジング、動画視聴、在宅勤務などの普段使いでは、上位機と遜色なく サクサクと動作します。


▼前面にフル機能のUSB Type-C ポートを備え、外部モニターへの映像出力が可能です。映像出力は、USB Type-C / HDMI / DisplayPortの3系統です。なお、RJ45 有線LANは、2.5Gではなく 1G イーサネットです。

▼筐体は樹脂製、M.2 SSDは1スロット、DDR4 メモリは2スロット、2.5インチ SATA ポートを装備し HDD あるいはSSDを増設可能です。メモリ 16GBは、製品紹介に16GB x 1枚 / 8GB x 2枚の明記がありませんが、Amazon レビューコメントを参照すると、16GB x 1枚です。なお、一般的にこのクラスのミニPCでは、ファン音量は大きくなく、当製品も同様と思われます。

まとめ
あらためて「BMAX B7A Pro」の特徴を記載すると以下となります。
- Ryzen 5 7430U、メモリ 16GB、SSD 512GBを搭載するミニPCとしては割安(2025年11月3日現在のAmazon 価格は 36,980円)。他社ブランドのメモリ 8GB並みの価格です。
- このクラスでは、M.2 SSDを2スロット搭載する製品も多いなか、本製品は M.2 SSDは1スロット、2.5インチ SATA HDDあるいはSSDを増設可能。
- また、他社のRyzen 5 7430Uを搭載するミニPCでは、標準装備のM.2 SSDとして SATA SSDの場合もありますが、本製品では より高速なPCIe 3.0 SSDを装備しています。
- 筐体は樹脂製、メモリ・SSDスロットには底板を外し アクセスするタイプです。
- Ryzen 5 7430Uは、Zen 3 アーキテクチャとしてはエントリークラスのCPUですが、普段使いではサクサクと動作します。
- 外部モニターへの映像出力可能なUSB-Type Cポートを装備。なお、RJ45 有線LANは2.5Gではなく 1Gです。
▼こちらは同CPUを搭載するミニPCの実機レビュー記事です。




コメント