2023年3月 | ページ 4 | Win And I net

2023-03

Mac 周辺機器

M2 / M1 Macで動作を確認、USB Type-C to DisplayPort ケーブルの簡易レビュー

M2 Pro Mac mini / M1 MacBook Air および会社で使用のWindows PC向けに、Amazonにて安価なUSB Type-C(Thunderbolt 3) to DisplayPort ケーブルを購入しました。...
Win 11 設定

プチフリーズするWindows 11 PC、セキュリティアップデートにより不具合解消となった事例

先日、Windows 11に更新した「Let's note CF-SZ5」ですが、スペック的には下位の他のPCよりもレスポンスが劣る状況でした。ところが、Windows 11のセキュリティアップデートにより、レスポンスやChromeのプチフ...
キーボード

ThinkPad トラックポイント キーボード、ツメが破損した純正スタンドの代替に、フリマ購入のスタンドが実用的

タイピング感抜群の「ThinkPad トラックポイント キーボード」ですが、大きなデメリットがチルトスタンドのツメが折れやすいこと。他サイト、Amazonのレビューにおいても、ツメが折れたとのコメントが散見されます。私の場合、数日(実使用期...
モニター

Xiaomi 27インチ 2.5K ゲーミングモニターのスペックとセール価格情報

国内通販では Xiaomiの23.8インチモニターが安価で販売されていますが、Xiaomiの製品としては、海外通販サイトで販売の2.5K 解像度の27インチモニターが私好み。解像度は2560 x 1440のIPSパネル、明るさ 400 cd...
Google Chrome

メモリ大量使用のChrome、拡張機能「OneTab」導入により 約31% / 1GB抑制の事例

Google Chrome(バージョン 110)のWeb版に搭載された「メモリサーバー」の効果を感じないために、数年ぶりにChromeの拡張機能「OneTab」を導入してみると、これが効果抜群。 「OneTab」の名称どおりに、複数のタブを...
Win 11 製品情報

Alder Lake-N N95 PC実機でのベンチマーク、シングルコアはCore i5-7300U相当、Core i3-10110Uにも近い水準

2023年3月4日現在、CPUにインテル 第12世代 Alder Lake-N N100 あるいはN95を搭載するPCが販売され始めています。うち、Alder Lake-N N95を搭載の「Beelink S12 ミニPC」を現在レビュー中...
Google Chrome

Google Chrome 110のメモリセーバーを試すも、私の環境では効果を感じず

Web ブラウザのGoogle Chrome バージョン 110にて、アクティブでないタブのメモリを解放する「メモリセーバー」の機能が追加されています。早速、Windows PCとMacで試してみましたが、私の使用環境では Chromeのメ...
Win 11 製品情報

Chatreey G2、Core i9-12900H / Nvidia RTX3050Ti搭載 ゲーミングミニPCのスペックと価格情報

CPUにインテル 第12世代のCore i9-12900H、GPUにNvidia RTX3050 もしくはRTX3050Tiを搭載するゲーミング ミニPC「Chatreey G2」が販売されています。上の画像のとおり縦長のスリムに見えますが...
タイトルとURLをコピーしました