Windows 10を使用していて、どうにもわかりにくいのが各種設定。Windows XP・7では丁寧な説明・ヘルプ画面があったのでよかったのですが、Windows 10は説明・ヘルプを省略しすぎ。省略しすぎどころか説明・ヘルプがないと言ってもよいと思います。
しかも複数の端末を同じアカウントで使用していると、思いがけないところで設定が同期してしまい使い辛い状況に。本日は、この思いがけないところで同期する設定を解除する方法についてのレポートです。
Windows 10にて、タスクバーの配置が同期されていた
私はWindows 10をデスクトップパソコン・タブレット(Chuwi Hi8)・2 in 1 タブレット(ASUS T90Chi。※)にて使用しています。
先日、T90Chiのタスクバーの位置を下部から上部に変更したところ、デスクトップパソコン・タブレットとも、タスクバーの位置が同期されていました。タブレットは上部にあってもよいのですが、デスクトップパソコンでは、Windos 95の時代から20数年間、タスクバーは下部で使用していたために、どうも上部にあると気持ち悪いものです。
※ 入力し易さ抜群のT90Chiの詳細は、ASUS T90Chi、2週間使用して感じたメリット・デメリット を参照。
▼デスクトップパソコンのタスクバーが上部に同期
▼タブレットのタスクバーも上部に同期
▼ちなみに、タスクバーの位置の変更は、タスクバーの上で右クリック。プロパティをクリックにより以下の画面となりますが、赤枠の「画面上のタスクバーの位置」を変更することにより対応できます。
「設定の同期」で変更できる内容を確認してみた
以下の画像のとおり、「設定の同期」の画面上では、特に①の「テーマ」、⑥の「その他のWindowsの設定」は何が同期できるのか、パッと見ではほとんど理解できません。
画像上部に「同期のしくみ」のリンクがありますが、「ただ同期ができるよ」との記載があるのみで、肝心な「何の同期ができるのか」の詳細説明がありません。
▼画像A。設定の同期を①~⑥まで番号を振りました。①~⑥の簡単な説明またはコメントをしてみます。
- ①のテーマですが、ここのみ見ると、どの範囲の設定が同期されるかイマイチわかりません。どうやら画像Cの「テーマ」を指しているようです。なお、タスクバーの位置の同期は、こちらを設定を「オフ」にすることで、非同期となりました。
- ②はInternet Explorerの同期ですが、今やブラウザはEdgeになっているのに、Internet Explorerとはどういうことでしょうか。Windows 10 mobileと同様に、Windwos 10になってから、どうもマイクロソフトの詰めが甘いように思えます。
- ④言語設定は、画像Bの④時刻と言語の同期設定です。
- ⑤簡単操作は、画像Bの⑤簡単操作の同期設定です。
- ここで最もわからないのが⑥「その他Windowsの設定」です。こちらのWindows 10 アカウントの設定を同期するによると、”エクスプローラーのフォルダーオプションやマウス、プリンターなどの設定”のようです。
▼画像B
▼画像C
まとめ
Windows 10になって、私が感じるところではWindows 7よりも全般的にレスポンスがよくなったと感じる一方で、今回のように「設定の同期」にて何が同期できるか説明不足・説明がないなどの不便さを随所に感じます。
今回は個人利用でのトラブルと言えないような事項ですが、説明不足によりトラブル解消に時間がかかるようだと、企業でのWindows 10の採用はあり得ないと思います。Windows 10は全般的に、もう少しユーザーフレンドリーであればよいのに、と思うことが多々あります。
▼関係するかもしれないWindows 10 パーフェクトマニュアル
コメント