MINISFORUMより、CPUにCore i5-1135G7、Thunderbolt 4を搭載し、新しいボディを採用する「TL50」がリリースされています。5月22日時点では、日本のクラウドファンディングサイトの「Makuake」で販売(出資を募っている)されていますが、メモリ 12GB、NVMe SSD 512GBを搭載するモデルは 税込 73,000円。
引用元
MINISFORUM TL50のスペック
アルミ製のボディを採用し、4コア 8スレッドのCore i5-1135G7、2280サイズ NVMe対応のPCIe SSDを搭載する TL50ですが、メモリ 12GBはオンボードです。一般的には12GBで十分ですが、16GB超に増設できないことが惜しい。
CPU | Core i5-1135G7、4コア 8スレッド、最大 4.2GHz |
GPU | Intel Iris Xe Graphics |
メモリ | LPDDR4 12GB、オンボード |
ストレージ | M.2 2280 512GB PCIe SSD、2.5インチ SATA SSD / HDDを2基 増設可能 |
WiFi | 11a/ac/b/g/n |
Bluetooth | 搭載 |
ポート類 | HDMI、Display Port、USB Type-C ( Thunderbolt 4、映像出力対応)、有線LAN x 2、USB 3.0 × 4、USB 2.0 x 2 |
サイズ | 149.6 × 149.6 × 55.5mm |
OS | Windows 10 Home (海外版はPro) |
その他 |
▲▼CINEBENCH R23のスコア。上の画像は公式サイトで公開のスコア。「TL50」のスコアは「Single Core 1343、Multi Core 5913」。下の画像のスコアは、参考指標の「MINISFORUM U820」に搭載のCore i5-8259Uのスコア。Core i5-8259Uもかなりサクサクと動作するのですが、Core i5-1135G7のTL50は Single Core / Multi Coreともに、高スコアとなっています。
▲▼引用した「MINISFORUM U820」の実機レビュー記事はこちら。
▼上のリンク先の記事で掲載の「U820」は、2.5インチ SSD / HDDを縦に2台増設できるのですが(2番目の画像を参照)、「TL50」は横に増設となります。熱を考慮すると横に増設がよいのですが、このためにU820のボディと比較すると、縦横は23mm 大きい。
▼映像出力は、HDMI / DisplayPort / USB Type-C (Thunderbolt 4)の3系統。仕様では USB Type-Cは1ポートのみですが、2つあるようです。
▼大きなCPUファンが備わっており、2番目の画像のとおり 最大負荷時のファン音量は 43.4dBと静音性も考慮されています(画像のHDDは製品に含まず)。
MINISFORUM TL50の外観
MINISFORUMのミニPCでは、先述の「U820」や以下の「UM270」など、天板がワンタッチで開く製品が多いのですが、本製品では同仕様ではなく、デザインも含めて一般的なもの。
▼左右の両サイドに通風用のメッシュ、底板にはスリットが備わっています。先述のCPUファンは天板を向いています。
▼アルミ製ボディのTL50。私はMINISFORUMのミニPCを 4製品 所有していますが、このクラスともなると、他社製のミニPCと比較しても質感の高いもの。
まとめ
今回は新しいボディを採用する製品ですが、ボディを変え、同一ボディでもCPUを変更し、続々と新製品を投入する「MINISFORUM」。ハイエンド寄りの「TL50」ですが、他の同社の製品との競合も気になります。本製品の場合、ワンタッチで開く天板で各種の増設が行いやすく、Core i5-10210Uを搭載の「U850」、CPUに Core i3-9100を搭載の「H31」も候補となります。
引用元
▼MINISFORUM オンラインストアで正式販売となりましたが、メモリ 16GB、SSD / OSなしの最小構成は 66,090円。
▼こちらは引用した、Core i3-9100を搭載の「H31」
▼H31の上位モデルのレビュー記事はこちら
コメント