iPhone 17 Pro Max用「NIMASO」ガラスフィルムの実機レビュー。透明度高く、指紋・油脂の付着も少なく良好 | Win And I net

iPhone 17 Pro Max用「NIMASO」ガラスフィルムの実機レビュー。透明度高く、指紋・油脂の付着も少なく良好

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

今回レビューする製品は、iPhone 17 Pro Max用の「NIMASO」のガラスフィルムです。ガイド枠付きの2枚セットで 1,599円(2025年10月11日現在、Amazon)と低価格な製品ですが、透明度が高いうえに、指紋と油脂の付着は少なく、よい製品との認識です。

 

購入した iPhone 17 Pro Max用のガラスフィルム

購入したガラスフィルムは、定評のある以下の「NIMASO」の製品です。ガイド枠付きの2枚セットで、2025年10月11日現在のAmazon 価格は1,599円と低価格な部類です。黒縁あり・黒縁なしの2つの製品が販売されていますが、私が購入したのは後者です。

 

▼こちらの画像に記載のとおり、液晶の縁に程よいスペースがあり、ケースと干渉しないこともポイントの一つ。私は2つのケースを使い分けていますが、双方ともに干渉なしです。

 

付属品、装着後の外観

付属品と、ガラスフィルムを装着後の外観について記載します。

 

▼ガラスフィルムとしては、比較的 大きな外枠に梱包されています。

 

▼ガラスフィルム 1枚を使用後ですが、付属品はガイド枠、安心保証サービスのしおり、クリーニングキット 2つ、取扱説明書が付属しています。

 

▼写真では細部が表現されていませんが、ガイド枠の表・裏です。

 

▼ガイド枠を取り付けました。もちろん、ケースなしでのサイズ設計ですので、ケース装着時には取り付けできません。

 

▼ガラスフィルムの取付後。前述のとおり、液晶を完全に覆うものではなく、程よいスペースがあるために、ケース装着時にも安心です。私はAndroid スマホ・タブレットにて、ケースを外す際にフィルムまで剥がしたことが何度かありました。

▲写真ではわかりにくいですが、一箇所に埃が混入したこと以外は、フィルムの浮きや気泡もなく良好です。

 

▲▼上の薄型ケースの取付後です。その他、厚み・高さのあるケースを装着した状態でも 2日ほど使用しましたが、ケースへの干渉はありません。

▲この角度から見ると、液晶縁のスペースがよくわかります。

 

使用感

ガラスフィルムの使用感でもあり、ごく簡単に記載します。

  • iPhone 17 Pro Maxの使用直後から 当ガラスフィルムを使用しており、フィルムなしでのタッチやスクロール感は不明ですが、ガラスフィルム貼り付け後のスクロールなどは滑らかで、指の感触もよいものです。
  • 文中に記載のとおり、これまでのiPhone(機種変前は iPhone 12 Pro Max)で使用していたガラスフィルムと比較しても、透明度・指紋や油脂の付着の少なさも優れている印象です。
  • 取付においては、付属のガイド枠の恩恵もあり、一発で取り付けることができました。
  • 私は老眼(遠近両用コンタクト、あるいは遠近両用メガネを装用)でもあり、取付時にじっくり対応したものではないものの、埃の混入は1箇所のみ。取付直後には気泡が2,3箇所ありましたが、取付後の圧迫で解消できました。
  • 液晶の縁での程よいスペースがあり、全面を覆うフィルムではないこともあり、取付後の浮きもなく、ケースへの干渉もありません。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました