端末レビュー(Android) Teclast P80 Pro、iBatteryによりスリープ時のバッテリー消費が1時間 0.0853%に 99.99ドルで購入できるアルミ製ボディの8インチタブレット「Teclast P80 Pro」。OGSスクリーンにFHDと、Fire HD 8 に匹敵するほどのコスパの高さですが、そのバッテリー持ちはいかがなものか。 使用中のバッテリー持ち... 2018.06.07 端末レビュー(Android)
端末レビュー(Android) Alldocube X1のケースを購入。質感は価格並だが専用ケースのフィット感で安心 コスパの高い中国メーカーのスマホ・タブレットですが、困ってしまうのが国内・海外サイトともにフィルム・ケースの種類が少ないこと。 先日レビューした8.4インチタブット「Alldocube X1」も同様に、スペック・ディスプレイ・ボディの質感と... 2018.06.04 端末レビュー(Android)
製品情報(タブレット) Teclast A10S、10インチ/OGS/FHD アルミ製ボディのAndroidタブレットが低価格で登場 1万円ちょいの安価にもかかわらず、8インチ・IPSのOGSスクリーンにFHD、メモリ2GB、アルミ製ボディのTeclast P80 Pro。我が家の新大学生が通学電車内でのレポート編集作業用として快適に使用しているようですが、そのP80 P... 2018.06.03 製品情報(タブレット)
設定・アプリ 老眼に優しいAndroidの設定、フォントと表示の最大化で視認性抜群に 老眼対策として6インチスマホに機種変したものの、進行する老眼には勝てず、6インチでも文字が読めない状況に。「ならば」と設定にて、老眼に優しい仕様にしてみました。なおも老眼鏡なしには厳しいものの、視認性抜群で太陽光のもとでは何とか見える状況に。 2018.05.26 設定・アプリ
設定・アプリ OneDrive「数分待ってからもう一度やり直してください」のエラーの状況と解決できた対応事例 AndroidタブレットにてOneDriveにサインインできない状況が発生。パスワードを入力するも「サインインできませんでした。申し訳ありません。現在サインインできません。数分待ってからもう一度やり直してください」のメッセージを伴い、数日お... 2018.05.26 設定・アプリ
端末レビュー(Android) 100ドルの8型タブ「Teclast P80 Pro」実機の使用感。FHD・アルミ製ボディでコスパ度はFire HD 8以上 2018/5/26現在では11,000円ほどで購入できる、8インチ Androidタブレット Teclast P80 Proのレビューです。質感高めのアルミ製ボディに、1年以上前のオクタコアのエントリー機、あるいはAmazon Fire HD 8と同等もしくはそれ以上にサクサクと稼働します。 2018.05.26 端末レビュー(Android)
端末レビュー(Android) 8インチ アルミ製で約100ドル「Teclast P80 Pro」実機外観レビューとベンチマークスコア 先日ご紹介の「1万円ちょいで購入できる、8インチ Androidタブレット」であるTeclast P80 Pro。Fire HD 8と同じCPU / GPUを搭載し、金属ボデイ・OGSスクリーンが特徴。 このTeclast P80 Proを... 2018.05.24 端末レビュー(Android)
製品情報(スマホ) 約55ドルのBlackview A20、5.5型・Android 8.0のエントリースマホが販売中 海外通販サイトを巡回していると、そのコスパの高さやら意外性で「何だ、これは」と唸ってしまうデジギアが多いのですが、なんと約55ドルでAndroid 8.0搭載の「Blackview A20」が販売されています。さすがに、スペックはエントリー... 2018.05.20 製品情報(スマホ)
製品情報(タブレット) Teclast P80 Pro、8インチOGSスクリーン・金属製ボディのAndroidタブが1万円ちょいで新規リリース Androidタブレットのなかでも主流となる8インチ。Huawei MediaPadなど大手も含め多数の魅力的な製品が販売されていますが、Teclastから「P80 Pro」が1万円ちょっとの価格で新規リリースされています。 低価格機である... 2018.05.14 製品情報(タブレット)
端末レビュー(Android) Alldocube X1、1週間使用後のレビューまとめ。レスポンスよく鮮やかな液晶でiPad mini以上の操作感 8.4インチのIPS・2.5KのOGSスクリーン、デカコアを搭載し、アルミ製ボディのAlldocube X1。Gearbestさんより端末を提供いただきましたので、先日のAlldocube X1の外観レビューに続き、今回は1週間使用後のレス... 2018.05.12 端末レビュー(Android)
端末レビュー(Android) デカコア、アルミ製の8.4型Androd、Alldocube X1の実機外観レビュー デカコア Helio X20、メモリ4GB、ストレージ64GBを搭載するAndroidタブレットとして、Chuwi Hi9 Air・VOYO i8 Maxとともに何度か取り上げたAlldocube X1。 この度、Gearbestさんから端... 2018.05.10 端末レビュー(Android)
Android 「ウイルスが見つかりました」のスマホ広告が頻繁に出現。アプリへの誘導はいかがなものか Androidスマホを操作していると、久しぶりに出現した「ウイルスが見つかりました」の警告。「久しぶりに」と記載しましたが、出現して以降は2,3日に一度程度、突如として表示されます。 ただし、今回出現したものは「広告」との記載があり、アプリ... 2018.05.09 Android