周辺機器 | Win And I net

周辺機器

イヤホン

GOLREX T59 実機レビュー、インイヤー耳掛け式 Bluetooth イヤホン、ワイヤレス充電対応にして 2,549円と低価格

今回 簡易的に実機レビューする製品は、Amazonにて販売の「GOLREX」ブランドのBluetooth イヤホン「T59」です。 私は通勤時にYouTubeのニュース動画を聞くことが多いのですが、満員電車内での通常のインイヤー式では、イヤ...
SSD

UGREEN マグネット取付 SSDケースの実機レビュー、iPhone 17 Pro Maxに取り付け、読み書き速度を計測してみた

今回レビューする製品は、UGREEN マグネット取付のSSD ケースです。iPhone 向けのUSB-C接続のSSDとしては、SSD内蔵の製品が人気ですが、私はM.2 SSD交換の汎用性を重視し、SSD ケースを購入しました。 2230,2...
イヤホン

TRUEFREE HF-10、オーバーイヤー型ヘッドホン、実機レビュー。マルチポイント接続、急速充電にも対応のお手頃価格のヘッドホン

今回 実機レビューする製品は、Amazonなどにて多くのヘッドホン・イヤホンを展開する「TRUEFREE」ブランドのオーバーイヤー型ヘッドホン「HF-10」です。 2025年10月5日現在のAmazon 価格 5,083円と低価格な製品です...
周辺機器

AOOSTAR AG02、800Wの電源を内蔵のUSB4, OCulink対応のeGPU ドッキングステーションの特徴、購入前の注意事項

私はPCに接続する eGPU ドッキングステーションとして、OCulinkとUSB4の2つの機器を使用していますが、今購入を検討する場合、双方の接続に対応する「AOOSTAR AG02」の利便性が高いです。 OCulinkはホットスワップに...
キーボード

iPad mini 6,7用、キーボード付きケース 実機レビュー。ケース分離式で重宝、深めのストロークで打鍵感も標準以上

今回レビューする製品は、Amazonで購入のiPad mini 7,6向けのキーボード付きケースです。AliExpressで販売のキーボードケースも含めて検討した結果、通勤電車内での使用を前提として、ケースを取り外し可能な製品を購入。You...
SSD

ORICOより M.2 SSD エンクロージャを独立して使用可能な 10 in 1 ドッキングステーションが発売に。40%オフの7,799円で販売中

USB ハブやMac miniのドッキングステーションなどの周辺機器を多く展開する「ORICO」より、M.2 SSD エンクロージャを独立して使用可能な USB Type-C ドッキングステーションが販売されています。 アルミ製の筐体に、M...
周辺機器

Thunderbolt 5対応、Anker Prime ドッキングステーションの機能のまとめ。最大140W 出力でのノートPCへの急速充電も可能

Thunderbolt 4 あるいは5に対応するドッキングステーションの購入を検討する際、その価格も含めて難しい選択となりますが、その決定版とも言うべき製品が、Thunderbolt 5に対応する「Anker Prime ドッキングステーシ...
SSD

MINISFORUM N5 PRO、CPUにRyzen AI 9 HX 370、10Gbps LANを装備、グラボも搭載可能な強烈スペックのNASの特徴

「MINISFORUM」より、AI NASとして「N5 Pro」が発売されていますが、NASとしてのみならず、コンパクトなデスクトップ・ミニPCとしても強烈なスペックです。 HDD 5ベイ / M.2 あるいはU.2 SSD 3スロットのほ...
イヤホン

SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン 実機レビュー、片側5gの超軽量、高音質で装着感も抜群で低価格。VGP 2025 コスパ大賞も納得

今回レビューする製品は、Amazonにて「SOUNDPEATS」ブランドから販売のイヤーカフ型 Bluetooth イヤホン「SOUNDPEATS CCイヤーカフイヤホン」です。 耳たぶに挟んで装着するスタイルとなり、片側 5gの超軽量なこ...
周辺機器

ORICOより、アルミ製筐体、5ベイのHDDケースが発売に。クーポン利用により 16,632円での販売(6月2日まで)

ORICOより、アルミ製筐体、HDDを5台搭載可能なHDDケースが発売となりました。上の画像のように、内蔵の150W 電源に 80mmの大型ファンを備えており、また、複数のRAID モードに対応しています。 2025年5月24日現在のAma...
モニター

LG 31.5インチ 4K スマートモニターが 49,800円でタイムセール。PCモニターのほか、Netflixなどのコンテンツを利用可能

現在、27~32インチクラスのWQHD あるいは 4K モニターを物色中ですが、このなか目に留まったのが 上の画像の「LG スマートモニター」。テレビのない部屋への設置を想定していますが、31.5インチ 4K モニターでのPCからの接続のほ...
周辺機器

ORICOより Thunderbolt 4 ドッキングステーションが発売に。12-in-1、TB4を2ポート装備、セール価格は21,319円

ORICOより 12-in-1のThunderbolt 4 ドッキングステーションが発売されていますので、機能と価格情報について記載します。 アルミ製の筐体に Thunderbolt 4を2ポート搭載し、付属の130W 電源により 85Wと...
タイトルとURLをコピーしました