iPhone・iPad パスコードを失念したiPhoneのロック解除に、EaseUS MobiUnlockを利用し復元する手順 Windows PCのストレージ管理などのソフトなどでお馴染みの「EaseUS」からリリースされた、iPhoneのロック解除ソフト「MobiUnlock」。私は家族で共有し、しばらく使用していなかった iPadのパスコードを忘れて大騒ぎをし... 2021.01.15 iPhone・iPad
製品情報(スマホ) Dimensity 800U搭載のXiaomi Redmi Note 9Tの概要、189ドルのクーポン情報(1/16まで有効) Xiaomiのスマホのなかでも、特にコスパの優れたRedmiですが、CPUにDimensity 800Uを搭載する「Redmi Note 9T」が、AliExpressにて販売開始となっています。6.53インチにストレージはUFS 2.2の... 2021.01.14 製品情報(スマホ)
パソコン全般 意外と快適なAmazon Drive、OneDriveやiCloudよりも同期は速く、Webサイトもシンプルで使いやすい スマホで撮影した写真のPCとの連携に、これまで OneDrive、iCloudと複数試してきたのですが、どれもWebサイトのクラウドストレージとの同期の遅延や不安定さがあります。そこで、たまたま Amazon Driveを試してみると、これ... 2021.01.12 パソコン全般
製品情報(スマホ) Xiaomi Mi 11、Snapdragon 888,120Hz AMOLEDパネル,108MPカメラと驚愕ハイエンド機の概要 Snapdragon 888に、メモリは最大 12GB、108百万画素のメインカメラ、6.81インチのAMOLEDパネルに55WのFast Chargingに対応と、驚愕スペックの「Xiaomi Mi 11」がAliExpressサイトにラ... 2021.01.11 製品情報(スマホ)
在宅勤務 eMeet C960 Webカメラ 実機レビュー、約3千円と安価ながらも200万画素カメラを搭載し発色も良好 在宅勤務やオンライン面談などで、映像を表示する場合には必須となるWebカメラですが、特に就活でのオンライン面談では、ノートPCの低画素のWebカメラに替えて、高画素でスムーズな動きとなる製品を使用したいものです。以前に実機レビューした eM... 2021.01.11 在宅勤務
Apple シリコン Mac M1 MacBookでも有効、初めてのMacで変更したい 7つの初期設定。Windows使いの方には特におすすめ Windowsは3.1の頃から使用している一方で、Macの使用歴は約3年、Apple M1チップのMacBook Airをメインとして使い初めて約1ヶ月の私ですが、アプリを最大表示した場合にメニューバーが隠れてしまう、タッチパッドのスクロー... 2021.01.11 Apple シリコン Mac設定・アプリ
Apple シリコン Mac M1 MacBook Air、1ヶ月の使用で感じた ディスプレイの3つのメリット。作業効率は向上 Apple M1チップを搭載のMacBook Airを使い始めて約1ヶ月。驚愕のレスポンスにも注目ですが、従来版のMacBook Airと同様に、明るくて鮮やか、高解像度のディスプレイも大きな特徴の一つ。M1 MacBook Airを使用し... 2021.01.10 Apple シリコン Mac
製品情報(スマホ) ASUS ZenFone 7 グローバル版、約6万円のクーポン価格情報(Banggood,1/31まで有効) 6.67インチのAMOLEDパネルに90Hzのリフレッシュレート、Snapdragon 865、メモリ 8GB、128GB UFS 3.1のストレージ、世界初のトリプルフリップカメラを搭載する「ASUS ZenFone 7 (ZS670KS... 2021.01.10 製品情報(スマホ)
Win 10 設定 Win 10 PC、HDMI接続したテレビやモニターの音声が聞こえない場合に確認すべきこと 会社や自宅でのWindows 10 PCを利用したオンライン会議にて、PCをHDMIケーブルでテレビやスピーカー付きのモニター接続した場合、音声が出力されないことが少なからずあります。私の職場の場合、音声出力先をスピーカーフォンからテレビに... 2021.01.10 Win 10 設定
Win 10 製品情報 HP週末セール情報、ENVY x360(AMD) 15.6型が税込 88,000円、Chromebook x360 14型が68,200円 HP オンラインストアで開催中の週末限定セール(1月11日まで)。多くの人気製品がセール対象となっています。今回はこのうち、15.6インチと13.3インチのENVY x360(AMD)、インテル 第10世代のCore 3-10110Uを搭載... 2021.01.09 Win 10 製品情報
製品情報(タブレット) ALLDOCUBE iPlay 40、AnTuTuスコア 20万、RAM 8GB、4スピーカーの10.4型タブがリリース ALLDOCUBEより 10.4インチのAndroid タブレット「iPlay 40」がリリースです。CPUには、AnTuTu ベンチマークスコア 約20万となる「UNISOC T618」を搭載し、メモリ 8GBにストレージは128GB、マ... 2021.01.09 製品情報(タブレット)
設定・アプリ Go for Gmail、MacでのGmailの作業がはかどる無料アプリ。メモリ消費は大きいが試す価値あり MacでGmailをお使いなら、試していただきたいアプリが「Go for Gmail」。Microsoft 謹製ではありませんが、見た目はWebサイトのGmailと同じとなり、Gmail編集などの使い勝手も変わらず。メニューバーに常駐し、メ... 2021.01.05 設定・アプリ
Apple シリコン Mac M1 MacBook AirとThinkPad、キーボードのタイピング感・快適性を比較してみた Apple M1チップのMacBook Airを使い始めて約1ヶ月。明るく細やかな描写のディスプレイ、快適なレスポンスと静音性には満足な一方、購入前に店頭で試してみて気がかりだったのが、ストロークの浅いキーボードのタイピング感。記事の編集に... 2021.01.04 Apple シリコン MacMac 周辺機器
Win 10 製品情報 Celeron N4100搭載機で最安14,000円のミニPC、ファンレス・アルミ製ボディと造りも充実 海外通販サイトのAliExpressでは、日本のAmazonなどで販売していないミニPCが多数ありますが、2021年1月4日時点で、Celeron (Gemini Lake N4100)を搭載するミニPCとしては、最安と思われる製品の紹介で... 2021.01.04 Win 10 製品情報ミニPC
Apple シリコン Mac M1 MacBook Airによく映える、ケース・スタンド兼用のMOFT Carry Sleeveの特徴 M1 MacBook Airの周辺機器を物色していて目に留まったのが、上の画像の「MOFT Carry Sleeve」。インナーケースとパソコンスタンドを兼用でき、スタンドとしては、15°と25°の角度可変式、その薄さも大きな特徴。サイズも... 2021.01.04 Apple シリコン MacMac 周辺機器周辺機器
Lenovo, ThinkPad ThinkPadのセンターボタンが機能しない現象は、ドライバーの導入で即解決 先日、中古で購入した「ThinkPad L560」。スクロールに便利なセンターボタンを操作すると、機能しません。タッチパッドでもスクロールできずに確認してみると、SSDの搭載時にドライバーを導入していなかったためでした。あらためて、Leno... 2021.01.04 Lenovo, ThinkPad
Win 10 製品情報 Core i5-5257U搭載のミニPC ベアボーンが23,000円で販売中、手持ちパーツの有効利用が可能 Banggoodの新春 初売りセール(1/11まで)で目に留まったのが、Corei5-5257Uを搭載するベアボーン。ベアボーンのため、メモリ、SSD、OSは別途用意する必要がありますが、23,092円と安価で販売されています。このベアボー... 2021.01.03 Win 10 製品情報ミニPC
製品情報(タブレット) Fire HD 10対抗、Amazonで販売のコスパに優れた10型タブレット 5製品(2021年初版) Amazonのセール時には、5,000円オフの10,980円で販売の「Fire HD 10」。このセール時のコスパの高さには敵いませんが、Amazonで販売の10インチ Android タブレットのうち、コスパに優れた製品をピックアップしま... 2021.01.03 製品情報(タブレット)Fire タブレット