Helio P70、ポップアップカメラ搭載で約200ドル。ELEPHONE U2のスペックと特徴 | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Helio P70、ポップアップカメラ搭載で約200ドル。ELEPHONE U2のスペックと特徴

ASUS Zenfone 6やXiaomi K20 / K20 ProなどのフルスクリーンのAndroid スマホは魅力だか、「そこまでハイスペックでなくとも安価な製品で十分」と感じている場合に候補となるのが ELEPHONE U2。CPUにはHelio P70、リアカメラは16百万画素をメインとしたトリプルカメラとなるミドルクラスのAndroid 9.0スマホですが、メモリ 4GB / ROM 64GBの場合には、22,000円前後となっています。

スペック

ASUS Zenfone 6、Xiaomi K20 / K20 Proのスペックには敵わないものの、UMIDIGI S3 ProやOUKITEL Y4800と同じく、Helio P70を搭載していることも特徴の1つ。

そのELEPHONE U2のスペックは以下となります。

 

  • OS Android 9.0
  • CPU : Helio P70、Octa-core
  • GPU : ARM Mali G72 MP3
  • メモリ : 4GB、6GB
  • ストレージ : 64GB、128GB
  • ディスプレイ : 6.26インチ、 解像度 2280 x 1080
  • フロントカメラ : ポップアップ式 16百万画素+2百万画素
  • リアカメラ : 16百万画素+5百万画素+2百万画素のトリプルカメラ
  • WiFi : 11a/b/g/n/ac
  • LTE 対応バンド : 4G: FDD-LTE:B1/B3/B5/B7/B8/B20/B28ab
    TDD-LTE B38/B39/B40/B41
  • Bluetooth : 4.2
  • バッテリー : 3250mAh、USB Type-C
  • 認証は、指紋認証(サイドにあり)+ 顔認証。背面はガラス製
  • サイズ : 153.3×74.9×10.25mm、197g

 

ポイントの一つであるCPUのHelio P70は、AnTuTu ベンチマーク v4のスコアは14万台半ばとなり、Snapdragon 660と同水準。Snapdragon 660を搭載する製品のメジャーどころとしては、Xiaomi Redmi Note 7やMi Pad 4。これらの製品と同水準と思えば十分。一般的な使い方ではメイン機種として十分に活用できます。

 

▼Helio P70搭載のOUKITEL Y4800の個別記事

OUKITEL Y4800、Redmi Note 7対抗のHelio P70、48百万画素カメラ搭載機がリリースに。199.99ドルの価格も対抗
48百万画素のリアカメラを搭載するXiaomi Redmi Note 7への対抗としてリリースされた「OUKITEL Y4800」。CPUにHelio P70、Redmi Note 7と同様に48百万画素のリアカメラを搭載する6.3イン...

外観と機能

イメージ画像に基づき、機能とスペックの補足です。

 

▼リアカメラについては、16百万画素+5百万画素+2百万画素のトリプルカメラについては、イメージセンサーのメーカーなどの詳しい情報はないのですが、製品紹介では搭載のカメラで撮影した写真の掲載も多く、カメラをウリの一つとしています。

 

▼ポップアップ式のカメラを搭載することにより、ディスプレイ占有率は93.1%。

▲▼ディスプレイ面の外枠は3.48mmとの記載があります。全体画像ほどに狭くはないのですが、ほぼベゼルレスとも言える水準です。

 

▼背面はガラス製。ガラスの場合には指紋の付着が気になるのですが、TPUケースが付着しています。

▲右サイドの中央に指紋認証があります。私の場合、背面に指紋認証があるとついその存在を忘れてしまうのですが、ホールドする際に必ず触れるサイドの指紋認証がより利便性が高いかも。

 

 

まとめ

Helio P70、フロントにポップアップ式カメラ、リアにトリプルカメラを搭載するELEPHONE U2ですが、メモリ 4GB / ROM 64GBの場合は199.99ドル(約22,000円)。メモリ 6GB / ROM 64GBでスナドラ 730搭載のXiaomi Mi9T (K20)のクーポン適用価格は285.99ドルですが、この価格差をどうみるか? カメラも含めて高スペックを求めない場合にはELEPHONE U2で十分、よりレスポンスを求めるならXiaomi Mi9T (K20)となり、コスパではXiaomi Mi9T (K20)が優位でしょうか。

 

▼2019年12月29日。Banggoodの価格情報更新。クーポン「BGJPU2464」の利用により 199.99ドル。1/31まで

ELEPHONE U2

 

▼RAM 6GB / ROM 64GB、スナドラ 730搭載のXiaomi Mi9T (K20)の場合、Banggoodのクーポン「BG89T64」の適用価格は285.99ドル(8/31まで)。クーポン適用でのコスパ度はXiaomi Mi9T (K20)が優位か。

Xiaomi Mi9T (K20)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました