kenken | ページ 294 | Win And I net

kenken

TV Box

使って感動のエアーマウス機能付リモコン、通販サイトで探した 安価でも使える5製品

海外通販にて約3,000円ほどで購入したTV Box。動画視聴を主な目的として、海外で多く流通しているAndroid端末ですが、これは私が購入した製品に限らず、付属しているリモコンにはエアーマウス機能がついています。 ただし、端末に付属して...
iPad

iPad 2017をiOS11に更新。より使い易く、変わらないサクサクなレスポンスで不都合なし

iPhone6 / iPad mini3を早々にiOS11へとアップデートした私。家族共用のiPad 2017のアップデートは様子見にしていましたが、iPhone6 / iPad mini3でのiOS11でのレスポンス、アプリの挙動などに大...
iOS

iOS11 スリープ時のバッテリー消費は10.3よりやや改善。iPhone6にて検証してみた

iOSをバージョンアップした際に気になるのが、そのバッテリー消費の動向。前回のiOS10への更新時には、その省電力設定・検証にやや時間を要したのですが、iOS11のバッテリー消費の状況はいかがなものか。 利用しているUQ mobile SI...
iPad

iPad mini3をiOS11に更新、短時間利用でも感じた使い勝手の向上

本日(2017年9月20日)、iPhone6をiOS11にアップデートしたのと同時に、iPad mini3もiOS 10.3.3からiOS11にアップデートしました。 iPad mini3 / iOS11での運用を始めて間もないのですが、画...
iPhone

iPhone6をiOS11に速攻で更新、画面の変化・レスポンスなどの第一印象

本日 2017年9月20日に配信されたiOS11。早速、手持ちのiPhone6とiPad mini3をiOS10.3.3からiOS11へアップデートしました。うち、今回はiPhone6 / iOS11の第一印象のレポートです。なお、じっくり...
iPad

実質値下がり? iPad mini3 Aランク中古が23,000円のゲオ通販、半年以上前に購入の同ランク品との状態比較

2017年1月に、ゲオの通販にてiPad mini3 Aランクの中古を22,000円で購入して約8ヶ月。8ヶ月も経っているので、少なからず値崩れしているだろうと、ゲオの通販サイトにて確認してみると、ほとんど値崩れしていないようで、安心したよ...
TV Box

TV Boxの使い勝手に大きく影響する、付属リモコンの使用感、簡易レビュー

Fire TV Stick(旧型)でのホーム画面・各アプリでの画面遷移のレスポンス遅延が気になり始めた私。その代替としての使用を目論んで、またお遊び端末として、約3,000円ほどで購入したTV Box。 利用を始めて間もないのですが、その使...
iPad

iPad 2017でも快適な、安くてコンパクトなおすすめキーボード(iBuffalo BSKBB24BK)

iPad miniでの使用を主目的として購入した、iBuffaloのキーボード「BSKBB24BK」ですが、これがiPadのサイズにマッチしているうえに、入力感・操作性も格別。過去に何度かレポートした同製品ですが、最近 iPad 2017の...
TV Box

3,000円のTV Box、ベンチマークは7インチタブをやや上回る結果に

海外通販サイトより、約3,000円で購入したAndroid端末としてのTV Box。先ほどの記事「3,000円でも豊富な機能/拡張性のAdnroid,TV Boxの外観レビュー」に続き、今回はベンチマーク、ソフト的な面でのレビューです。 結...
TV Box

3,000円でも豊富な機能/拡張性のAdnroid,TV Boxの外観レビュー

最近になって感じ始めたFire TV Stickのカクカクなレスポンスと、拡張性の乏しさのため、Fire TVの購入もチラホラと考え始めていた私。がしかし、Fire TVは11,980円と高価なうえに、ソフト的には手持ちのFire TV S...
設定・アプリ

Android端末で日本語キーボードを使用する、たった一つの設定(Google日本語入力)

レスポンスがよくないFire TV Stick(旧型)の代替機として利用できないものかと、 GearBest から3,000円弱で購入した TV Box(詳しいレビュー記事は別記事での掲載を予定)を昨日(2017年9月15日)受領。USBポ...
端末レビュー(Android)

NEC TE507 半年使用後の再レビュー、コンパクトさと程よいレスポンスは今も格別

2017年3月に、7インチのAndroidタブレット 「NEC TE507 / FAW」を購入して約半年。つい最近になって、このTE507の使い勝手のよさを再認識し、購入直後よりも利用頻度が多くなっています。今回は、TEE507を使用した半...
タイトルとURLをコピーしました