Jumper EZBook X4のM.2 SSDを2280サイズに換装、取付工程とベンチマークスコア | Win And I net

広告 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

Jumper EZBook X4のM.2 SSDを2280サイズに換装、取付工程とベンチマークスコア

レスポンス・キーボードのタイピング感など、快適に使用しているJumper EZBook X4 IPSパネル版。ただし、個体差のためか、満足なベンチマークスコアのでないSSDが唯一の気がかり。このため、他の端末で使用していた2280サイズのM.2 SSDに換装しましたので、その工程とベンチマークスコアを掲載します。

 

関連記事

Jumper EZBook X4 IPS版、実機のベンチマークスコア、使用感のレビュー

換装したM.2 SSD

換装したM.2 SSDは以下のSUNEASTのSSD 128GB 。ミニPCに増設したSSDとX4に付属のSSDを入れ替える目論見です。

このSUNEATのSSDは国内製のようであり、価格の割にはベンチマークスコアが高いこともポイント。現在はそれほど知名度が高くないのですが、今後の成長に期待です。

Gemini Lake Alfawise T1を4,000円の出費でSSD化、取付工程とeMMCとのベンチマーク比較
CPUにGemini Lake N4100を搭載するミニPC「Alfawise T1(Beelink S2と同製品)」。多くのミニPCと同様に起動ドライブをSSDに換装できることを特徴の一つとしていますが、本日 SSDに換装しました。 ...
120GBで四千円。安くてベンチマークスコアも高い、SUNEAST SSDのレビューとラインナップ
先日、ミニPC「Alfawise T1」にM.2 SSDを増設したのですが、これで我が家のPCのSSD増設・換装は5台目。今回のAlfawise T1に使用した、通販で最も安価なSUNEASTの製品は意外とパフォーマンスが高く驚くことに...

 

その他、購入を検討したSSDは以下のWESTERNDIGITAL製の250GB。ユーザー数が多く、比較的安い割にはAmazonでの評価、ベンチマークスコアが高いのがポイント。

SSD以外に用意したもの

EZBook 3 Proのように、メインドライブをeMMCからSSDとする場合には、SSDをスロットに取り付け、フリーソフトでeMMCからSSDのクローンを作成すればよいのですが、EZBook X4の場合、一般的には換装するSSDをUSBにて接続しクローン作成となります。

このため、別途用意した製品は、以下のM.2 SSD / SATA変換アダプター、SATA / USBケーブルです。

M.2 SSD / SATA変換アダプターは、以下の製品のようにSATAを経由する必要性もないのですが、M.2 SSD / USB変換アダプターがやや高価なうえ、Amazonのレビューコメントも様々だったために、こちらの製品を使用しました。

 

▼こちらがケースに収めた、今回交換するSUNEASTのSSD

 

▼M.2 SSD / SATA変換アダプターの単体記事はこちら

M.2 SSDのクローンにも使える、安価なM.2 SSD・SATA変換アダプターのレビュー
先日、ノートPCに搭載のM.2 SSDを換装したのですが、換装する際に悩んだのが、既存のSSDから新しいSSDへクローン化する際に使用する接続ツール。SSDをUSB接続しクローン作成が手っ取り早いのですが、M.2 SSD・USBアダプタ...

2280サイズのM.2 SSDへの交換過程

eMMCからSSDへのクローン作成(私はEaseUS Todo Backup Freeを使用)に1時間ほど要したものの、SSDの交換自体はかなり簡単な作業です。

 

▼おすすめのOSクローンソフト(無料)2種の使い方はこちら。EaseUS Todo BackupとMiniTool Partition Wizard

EaseUS Todo Backup FreeでのOSクローン過程を画像で概説。留意事項や起動エラー事例も(2019年夏版)
Windows 10 PCのHDDあるいはeMMCからSSDへの換装時に何度も利用している「EaseUS Todo Backup Free」。今回あらためて、同ソフトを利用してWindows 10のOSクローンを行いましたので、あらため...
Windows 10、SSDへのOSクローンを画像で詳説。フリーソフト MiniTool Partition Wizardの利用事例
eMMCからSSD、HDDからSSDへのWindows 起動ドライブのコピー・クローン化を何度も経験している私ですが、今回あらためてフリーソフト「MiniTool Partition Wizard」を使用してクローン化してみましたので、...

 

▲▼背面の小さな扉を外すと2242サイズのSSDにアクセスできます。中央にあるシルバーの2本のネジによりSSDが固定されていますが、これをずらすことにより2280サイズのSSDを取り付けることができます。

 

▼デフォルトの2242サイズのSSDと交換する2280サイズのSSD。中央左にある細いバーが前述のSSDを固定する器具です。プラスチック製でもろそうなものです。

 

▼既存のSSDを外して取り付けるのみであり簡単なのですが、取り付ける向きの確認とスロットがやや硬く多少手こずりました。

 

▼CrystalDiskMarkのベンチマークスコア。

左は今回換装のSSD、右はデフォルトのSSD。デフォルトのSSDのWriteはかなりスコアが低いのですが、海外サイトを参照すると私のスコアは極端にわるいようです。個体差でしょうね。

▲なお、体感的には私のライトユースの範囲では、速くなったことを感じるものではありません。

 

▲▼右のスコアは以下のミニPC「Alfawise T1」に取り付けていた、今回換装のSUNEASTのSSD。スコア的にはEZBook X4に取り付けた場合と誤差の範囲と言ってよいでしょう。

まとめ

現在のところは体感的に感じるものではないのですが、2280サイズのSSDへの換装により、ベンチマークスコア的には向上。デフォルトのSSDの遅さの原因をググってみて、設定などを確認するも、おかしな箇所はありませんでした。繰り返してとなりますが、私の端末のSSDの個体差であると思われます。

今回のSSDの換装により、EZBook X4の初期設定に関するレポートも終了。今後は使い勝手のレポートによりシフトしていきます。

 

▼Jumper EZBook X4 IPSパネル版の価格情報(2018年9月19日時点)。TNパネル版とIPSパネル版の双方が流通していますが、おすすめはIPSパネル版です。
Gearbest JUMPER EZbook X4 (IPSパネル版)
JUMPER EZbook X4 (IPSパネル版)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました