Android | ページ 29 | Win And I net

Android

端末レビュー(Android)

MAZE Alphaの常用レビュー、サクサクなレスポンスと視認性よく鮮やかな液晶でメイン利用も十分可能

6インチクラスのAndroidスマホは縦長ディスプレイが多くなっていますが、視認性の良さでは通常のアスペクト比のスマホも魅力的。この範疇のスマホでは、先日 MAZE Alphaをお借りしレビューしたのですが、さらにじっくりと操作してみた...
製品情報(スマホ)

Ulefone MIX 2、約100ドルの5.7インチ狭額縁スマホの概要、同CPU搭載のEveryPhone MEとの比較も

Geekbuyingでクリアランスセールを行っていますが、Androidスマホで気になったのが「Ulefone MIX 2」。アスペクト比 18:9の縦長ディスプレイ 5.7インチのスマホが99.99ドルで販売中です。メモリ2GB、スト...
端末レビュー(Android)

Xiaomi Redmi 5 Plus、1週間使用後の総括レビュー。メインスマホとして十分なレスポンスと使用感

メインスマホとしての使用を前提に購入したXiaomi Redmi 5 Plus。前回の外観レビューに続き、1週間利用後の使用感のレビューです。 5.99インチの縦長ディスプレイに、ミドルクラスのSnapdragon 625を搭載し、R...
端末レビュー(Android)

Xiaomi Redmi 5 Plus、6インチ縦長ディスプレイ・スナドラ625スマホの実機外観レビュー

現在のメインスマホ「goo g07」のバッテリーがヘタってきたことに伴い、6インチクラスのAndroidスマホの購入を検討していたのですが、ここは無難にXiaomi Redmi 5 Plus Global版(4GB RAM 64GB R...
製品情報(タブレット)

Fire HD 10並みにコスパの高い中国製Androidタブをピックアップしてみた

セール時はもとより、通常価格でもコスパのかなり高いFire HD 10 。10インチ、クアッドコアCPU、メモリ2GBとスペックは控えめであるものの、ストレージ32GBの場合には通常価格は15,980円、セール時には驚きの価格となるコス...
端末レビュー(Android)

6インチ/デカコア搭載のElephone S8、実機レビュー

私の場合、機種変の都度、大きくなるスマホのディスプレイ。現在使用中のAndroidスマホ(goo g07)のバッテーのヘタリ、老眼の進行に伴い6インチスマホを物色しているのですが、このたびGearbestさんに、6インチにしてデカコア搭...
製品情報(スマホ)

6インチ/デカコア搭載で3万円未満のAndroidスマホ「Elephone S8」の魅力を確認してみた

5.5インチのAndroidスマホを2台続けてメイン利用しているのですが、視認性の良さから6インチのAndroidスマホを物色しています。そこで候補にしているのが中国製のコスパの高い製品。どれほど高スペックなスマホを購入しても、バッテリーは...
Android

Android端末でワンタッチでスクショ取得、タイムアウトなど機能豊富なアプリ、スクリーンショットイージーが使い易い

私にとって、スマホ関連のブログ記事編集に欠かせないスクリーンショットですが、Androidの場合、スクショを取得するための「電源ボタンと音量小ボタンの同時押し」のタイミングがズレてしまう、あるいは私のスマホ(goo g07)のように音量...
端末レビュー(Android)

6インチ vs 5.5インチスマホ、実機で確認の操作感・サイズ比較

5インチから5.5インチ、5.5インチから6インチと、スマホのディスプレイのサイズアップを検討する場合、気がかりなのがサイズアップによる操作感への影響ではないでしょうか。私の現在のメインスマホは5.5インチですが、5インチからの機種変を...
端末レビュー(Android)

6インチスマホ MAZE Alphaのレスポンス・使用感のレビュー。画像の鮮やかさ・レスポンスともに満足

先日の記事「6インチ 8コアで2万円未満のスマホ、MAZE Alphaの外観レビュー」に続き、MAZE Alphaのベンチマークとレスポンス等の使用感のレビューです。 全般的には、私が1年前以上に購入したオクタコアのスマホ(Huawa...
端末レビュー(Android)

6インチ 8コアで2万円未満のスマホ、MAZE Alphaの外観レビュー

古くはiPhone 3の3.5インチから始まり、徐々に大きくなっているのがスマホのディスプレイ。私も当初は3.2インチのHTC Areaでしたが、老眼の進行とともに、現在の5.5インチでも見にくい状況に。そこで今回、Gearbestさん...
Android

お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損がYahooでも出現し、とあるアプリへ誘導された

AndroidスマホのYahooアプリでニュースを閲覧していると、またしても「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損しています」が出現。Google Chromeでは何度か遭遇していたのですが、Yahooアプリで、この質の悪い...
設定・アプリ

Android 6/Android 7のファイルをパソコンに表示する設定・手順

Android 6 / Android 7の端末をパソコンにつなげて、Androidのファイルをパソコンに取り込む方法の照会(実際の照会は接続が頻繁に切れる)をいただいたので、記載します。 私はAndroidとパソコンのファイル連携は...
TV Box

TV Boxのフリーズは排熱の影響か、簡易ヒートシンクを用いて確認

約3ヵ月前の9月初旬に、海外通販サイトのGearBestから3,000円ほどで購入したTV Box。海外ではメディア視聴端末として人気のTV Boxですが、Android端末としての一般利用はいかがなものか。 本来は「Android端...
Android

お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損しています、は放置でOKなことを確認

AndroidスマホにてGoogle Chromeを使用していると、突然出現した「お使いのシステムは、頻繁に4ウイルスによって破損しています!」の派手なメッセージ。 私にとっては約1年振りの遭遇となり、その存在もすっかり忘れていたので...
Android

Fire HD 2017モデルでGoogle Playアプリの導入を簡単に行う方法

Fire HD タブレットにGoogle Playアプリをインストールする際には、ルート化が必要との情報があり面倒に感じていたのですが、2017モデル(Newモデル)では簡単にインストールできることが発覚。早速やってみると、確かに簡単。...
Edge

Edge Android版が登場、Win10 Edge,Safari,Chromeと使用感を比較

先日(2017年10月)、「Windows 10 mobileは終了、今後の開発、新機種展開はなし」とリリースしたMicrosft。タイミングのわるいことに、Androidにてブラウザ「Edge」のリリースです。iOS版もリリースされる...
設定・アプリ

迷惑電話を簡単に着信拒否可能な「電話帳ナビ」の使用例(iPhone/Android 両対応)

最近、またしても増えてきたのが、自宅・スマホ宛の迷惑電話、勧誘電話。自宅の電話においては、しつこい光ファイバーの勧誘を撃退するため、理不尽ながらも同じ通信会社のひかり電話にて、有料の「迷惑電話お断りサービス」を申し込み、迷惑電話に対応し...
Android

2GB RAMのPCでも動くNoxPlayer、Androidアプリのレスポンスレビュー

先日の記事「Win 10 PCでAndroidが動くNoxPlayer、メモリ搭載量別のレビュー」にて、「メモリ2GBの非力なPCでNoxPlayerを動かすのは厳しい」と記載しました。がしかし、私の目標は「外出時に使用するメモリ2GB...
Android

Win 10 PCでAndroidが動くNoxPlayer、メモリ搭載量別のレビュー

外出先でのWindowsとAndroidの利用頻度を比較した場合、ブログ編集などのテキスト入力や画像編集では、圧倒的にWindowsの利用頻度が多い私。それでも、ブログ運営ツールではAndroidアプリが圧倒的に使いやすく、Window...
TV Box

TV BoxをAndroid端末として利用した使用感、安定性のレビュー

利用しているFire TV Stick 旧型の代替として、また、願わくは拡張性の高いFire TV的に利用できないものかと、試しに約3,000円で購入した格安のTV Box。 動画視聴端末としての利用、あるいはAndroid端末として...
TV Box

3,000円のTV Box、ベンチマークは7インチタブをやや上回る結果に

海外通販サイトより、約3,000円で購入したAndroid端末としてのTV Box。先ほどの記事「3,000円でも豊富な機能/拡張性のAdnroid,TV Boxの外観レビュー」に続き、今回はベンチマーク、ソフト的な面でのレビューです。...
TV Box

3,000円でも豊富な機能/拡張性のAdnroid,TV Boxの外観レビュー

最近になって感じ始めたFire TV Stickのカクカクなレスポンスと、拡張性の乏しさのため、Fire TVの購入もチラホラと考え始めていた私。がしかし、Fire TVは11,980円と高価なうえに、ソフト的には手持ちのFire TV...